dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい公園にあるゴミ箱に犬の糞が入った袋を捨てることはだめなんでしょうか?

A 回答 (21件中11~20件)

せっかくなので、もう少しおしゃべりしますが、



昔、ある施設で掃除のアルバイトをしてた時があってのですが、
ゴミ箱に「赤ちゃんの"使用済み"紙オムツ」が丸めて入ってました。

なんつーか、理由分りませんが、、、
(コレさあ、捨てる場所違うダロ!)感はありました。

結構、長くやってたバイトなのですが、見たのはそれ1件です。

たぶん、「身内から出たウンコは、なるべくしかるべき場所で捨てるべき。」と多くの人が思っているのでしょう。

ウンコが1個が2~30kgもの塊なら、その場で処分したくもなりましょうが、たいした手間でなければ持ち帰っても良いんじゃ?

と思えます。

なんというか、エチケット? 

※「出たウンコはその場に置いてく」なポリシーについて 否定するわけじゃありません。
    • good
    • 0

>その理屈だと公園で例えばお弁当を食べてそのゴミを公園のゴミ箱に捨てるのも避けるべきってことになりませんか?



なります?
公園は犬の散歩をする場所じゃないですよ?
犬の散歩をしても良いけど、公共施設であり、庭園であり、遊園地であるわけです。

基本的に家から持ってきた弁当は普通は弁当箱を持ち帰りますよね?
ここは問題ないと思います。
月に一度とか、めったに来ない人は捨ててもしょうがないと思います。

問題は俺みたいな人ですよね?(俺は毎日朝食・夕食はコンビニ弁当です)
毎日?2日に一度?3日おき?
なんにしろ、そんなに頻繁に行くのであれば家は近いと思います。
近かったら家に捨てて欲しくないですか?ってか、家で食えよって思いませんか?
しかし、ペットの糞は「家が近いのにもかかわらず」ほぼ毎日行きますよね?(遠かったら来ませんよね?)
それは果たして「家庭ごみ」じゃないのか?と言う話です。

たしかに、「そのまま放置するよりは全然良い」と思います。
でも公園に捨てる位ならもって帰って欲しいと言うのが「犬を飼っていない人の意見」です。

捨てたいなら捨てれば良いと思いますよ。
そのうち出入り禁止を食らうかも知れないだけですから。

No2さんが心配しています。今愛煙家が困っているように、愛犬家が困る時代が来るかもしれませんね。

この回答への補足

自分の考えでは家庭ごみっていうのは自分の家ででたゴミのことなんですよね。
だから外ででたゴミが家庭ゴミとは違うと。
つまり外にでてでたゴミは近くても家庭ゴミとは違うような。

>近かったら家に捨てて欲しくないですか?ってか、家で食えよって思いませんか?

うーん思うかも。
でもその人が公園で食べたいと言ったら止めようがなくないですか?

補足日時:2006/12/25 23:14
    • good
    • 0

こないだTVで見ましたが、給食費の不払いの原因について「モラルの崩壊」というのがあるそうです。



不払いを良しとするため、「だって頼んでもないのに勝手に給食が出されるんだもの。」という理由を構築→正論とする人もいるそうです。

犬のウンコ論も、ささやかな楽(お徳)を得たいが為の理屈のように思えます。
恥の文化が、絶対良しとは言いませんが。

「やむおえず」の他は、お持ち帰りがよろしいかと思います。
(確かに結果は同じかも知れませんが。)

いかがでしょう?

 

この回答への補足

糞をそのままゴミ箱にいれたりしたらマナー違反だと思いますが袋にいれた糞を捨てるのがマナー違反っていうのがちょっとわからないんですよねぇ。

補足日時:2006/12/25 22:53
    • good
    • 0

だめです。

ペットの糞はお持ち帰り下さいってよく書いてありますよ。

公園のゴミ箱にペットの糞を捨てようと言う発想が理解できません。折角袋を持ってお散歩しているのならご自宅まで持って帰ってトイレに流してください。

例えば、ですよ?外のゴミ箱だからピンと来ないなら、自分の家のゴミ箱に置き換えてみたら分かるんじゃないでしょか。
いくらビニールできっちり包んであっても、糞が捨ててあるゴミ箱なんて嫌じゃないでしょうか?そうでもないのかな…

この回答への補足

室内と室外じゃ違うと思いますが。
袋に入ってる糞がだめな理由がよく分からないんですよね。

逆に犬の糞より食べ物の匂いがするゴミを公園に捨ててあったらカラスに荒らされやすくなり迷惑だと感じる人間もいるんじゃないんでしょうか

補足日時:2006/12/25 22:49
    • good
    • 0

>わざわざ家庭ででたゴミをゴミを捨てる目的で公園のゴミ箱を利用するのはマナー違反です。



ペットの糞は家庭で出るごみじゃないんですか?
もしそうでないんだとしたら、最低限ウンコをしなさそうな時間に公園に連れて行ってくださいね。
排泄物をしそうだからと散歩に行ったり、家の中で排泄物をしないように教育して公園に捨てると言うのは屁理屈じゃないですか?
(公園に来なかったら糞はしないんですか?ごみになりそうな物の梱包を解くたびに公園に行けばいいって話じゃないですよね?)

たしか、糞の始末は飼い主のマナー・・・ですよね?

この回答への補足

その理屈だと公園で例えばお弁当を食べてそのゴミを公園のゴミ箱に捨てるのも避けるべきってことになりませんか?

他の場所で食べて他の場所に捨てましょうってことになるし。

それじゃなんのために公園のゴミ箱はあるんでしょうかね。

補足日時:2006/12/25 22:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとあえてその公園に行ってる訳じゃないです。
散歩ルートに公園があるんです。

お礼日時:2006/12/25 22:44

>いえ家庭からでたゴミを捨ててるのとわけが違いますよね。


>散歩中や公園で犬が糞したゴミを捨てるのと家庭ででたゴミを捨てるのじゃ全然違いますよね。

俺の家はゴミ捨て場よりも公園のほうが近いです。
公園で散歩した犬の糞を公園に捨てるのは何故ですか?
何が違うんですか?わけが違うのはどの部分ですか?
コンビニに捨てるよりは全然マシだと思いますよ?
どっちも税金で処理してますよね?
管轄が違うだけで何がそんなに違うんですか?
もし補足をいただけるのであれば、この部分は最低限補足お願いします。


ちなみに、こーゆーのを「モラル」とか「道徳」と言います。
自分の我を通すのではなく、相手の立場に立った考え方をするようにしたら分かると思います。

ちなみに、極端な話ですが、No1さんの補足に書いてある
「トイレがない公園の場合はどうでしょうか」
と言う公園で、もし人糞がゴミ箱に入っていたらどう思いますか?
やはり匂いがしなければいいと思いますか?
俺なら嫌ですよ。

この回答への補足

公園では公園に行く人がでたゴミを捨てる場であって
わざわざ家庭ででたゴミをゴミを捨てる目的で公園のゴミ箱を利用するのはマナー違反です。

>俺の家はゴミ捨て場よりも公園のほうが近いです。

よってこの発言の行為をしたらマナー違反です。

補足日時:2006/12/25 22:19
    • good
    • 0

#2です。



あと、好きな散歩場だったら、「犬立ち入り禁止」にならないよう、汚物は持ち帰ります。

私の場合だと、他人の犬のブラッシング後の毛や、他の犬のウンコを埋めたり持ち帰ったりしてます。

要するに目を付けられないように、それなりに気をつかってます。

その場の"楽"を優先したい気持ちもありますが、ぐっと我慢してる部分もあります。
    • good
    • 0

No3です


>吸殻もちゃんと火事にならないように水でぬらして袋の中にいれて捨てれば問題ないと思いますが。
そうですか。
じゃあウンコは新聞紙にでも包んで匂いのもれないようなビニール袋にでも詰めれば良いんじゃないですか?

俺も今度から家庭から出たごみを匂いの出ないようにしっかり口を結んだビニール袋に入れて公園のゴミ箱に捨てるようにします。

この回答への補足

いえ家庭からでたゴミを捨ててるのとわけが違いますよね。
散歩中や公園で犬が糞したゴミを捨てるのと家庭ででたゴミを捨てるのじゃ全然違いますよね。

補足日時:2006/12/25 21:59
    • good
    • 0

そのまま放置するよりは全然良いと思います。



ただ、何故公園に捨てるのか分かりません。
もって帰りたくないようなものなら犬を飼わなければいいですよね?

基本的に、犬や猫は飼い主以外から見れば邪魔なんですよね。噛まれるかもしれないし、糞尿をまき散らかされたり。
他から見ればタバコと一緒なんです。
公園のゴミ箱に吸殻捨ててたらどう思いますか?

この回答への補足

吸殻もちゃんと火事にならないように水でぬらして袋の中にいれて捨てれば問題ないと思いますが。

補足日時:2006/12/25 21:43
    • good
    • 0

どっちかと言うとモラルの問題かも。



私は犬の糞を捨てる時、ゴミ回収業の人に失礼かどうかが、まず思い浮かんでしまい、自分ちに持ち帰ります。

この回答への補足

回収?
なんにしろ自分の家から犬の糞をを捨ててもゴミ回収の人が回収するわけですから同じことじゃないですか

補足日時:2006/12/25 20:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!