dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那はゴミ箱にゴミを捨てるとき、よくティッシュがゴミ袋から落ちてることがあります。
曰く、ゴミ箱が満帆なのに、ゴミ袋を買えない方がこっちのせいだと言って反抗してきますが、
そもそもティッシュ等ふわっと、小さくまとめもせず捨てているからそうなると思うんですが…
ゴミ袋1週間に1度変えていますし、普通押し込んで皆さん捨てますよね
ゴミ袋だって買うとお金が掛かるし、そんなしょっちゅういっぱいあるものでもないので1週間に1度買える程度なんですが、皆さんどう思いますか?
単なる言い訳だと思いませんか?

A 回答 (7件)

夫婦って、自分の鏡ですからね。

まだお互いガキすぎて夫婦ではないんでしょうね。
    • good
    • 1

ごみ袋の交換やごみ捨てをダンナの分担にすべし。

きちんとしつけましょう。

それはそれとして、ティッシュ投げの命中率を上げる訓練も必要でしょう。
ごみ箱を部屋の隅(なるべく遠く)に移動して、きちんと投げ入れるように日々訓練する。
訓練には動機付けが必要なので、目標値を設定して、達成できたらご褒美のちゅ〜るまたは別のちゅ〜。
    • good
    • 0

こういう質問が多いですが、いつも思うのは「大事なのは、そこじゃないでしょう?」ということです。


夫婦の間に出来た食い違いを「目に見えるわかりやすい現象の齟齬」にすり替えてしまってしるだけだと思われます。なので、仮にこのゴミ問題?が解決しても次の問題に目が映るだけで永遠に終わらないループが始まるだけのような気がします。
どんな相手であれ、自分で選び、選ばれたはず。
そんな小さな違いは最初からわかっていたはず。(そういう部分は一生直りません)なのでいくら責めても何も生まず、いかに受け入れて生きて行くかを考えないといけないです。
ちょっと考えてみましょう。
    • good
    • 1

投げているから落ちるだけで、投げなければ落ちません。


単なるズボラとしか言えません。
    • good
    • 0

あほだんな~。

    • good
    • 0

単なる言い訳です



道路の犬のフン対策と同じ様に 落ちているティシュの周りをチョークか水性ペンで囲ってマーキングして、日付も入れておくのを しばらく続けては如何でしょう

ティッシュ被害を見える化して、反省を促す作戦
    • good
    • 1

ゴミ捨てを旦那の役目にしましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A