dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちに年寄りが持ってた古い置物がいくつか有るのですが、邪魔だし自分から見ればゴミにしか見えません。

処分したいのですが一般ゴミ収集では引き取ってくれません。

安価でも無料でもいいから引き取ってくれるところありませんか。
あるいは適切な処分方法はどうすればいいでしょう。

木彫りのものとか銅製の重いものとか太くて大きなこけしなど有ります。

カテゴリーがわからないのでとりあえずこのカテに質問しました。
本当はどちらのカテに質問すれば良かったのでしょう。

A 回答 (6件)

 捨てるのは簡単ですが、念のために、一度古道具屋に持ち込んでみてはいかがですか、案外値打ち物だったりすると、ちょっとは豪華な食事ができたりするかもしれません。



 ことに、銅製の骨董は今とても高額で取引されています。また、箱入りで箱書きがあるものは馬鹿にしてはいけません、結構掘り出し物であることも少なくないからです。

 そして、もし、古道具屋に持って行くなら、相手の言い値に飛びついてはいけません。彼らが提示する引取り値段は実際の価値の半分以下なんですから、しっかり頑張って釣り上げましょう。できれば何軒か回ってみることをお勧めします。

 わが家でも、一時期たくさんあったブリキの自動車のオモチャ、もう要らないからと父は受診に来る子供の患者さんなどに分け与えたらしいのです。

 ですが、なんと、そうした古い時代のブリキのオモチャ、今では自動車ひとつでも、30万円ぐらいでオークションに出ているんですから。

 そして、どうしても残ってしまったものは、フリーマーケットなどを活用しましょう。安ければかならず売れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:14

要らない置物どうしてますか。



我が家も処置に困っていますが、

分別ごみに出せる程度の物はごみの日に小出しに。
大きい物は有料の粗大ごみしか思いつかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:14

「何でも鑑定団」に依頼してみる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:15

粗大ゴミとして有料で引き取ってくれますよ。



最寄の役所に問い合わせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:15

こんにちは。


価値があるのかどうかにもよりますが、
本当に処分のみ考えているのであれば
一度リサイクルショップに電話して
そのものを見て貰うというのはどうでしょうか ?

もし価値があるのならもっと専門的な所なども
実際にはあると思います。
お宝があれば儲けもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:15

1)オークションに出してみる


(捨てるつもりなら「正真正銘0円スタート」で送料だけもらうようにしておくと結構1円とかで落としてくれます。)

2)最近、家を建てたり結婚した友人、知人がいれば『お祝い』に贈ってしまう。
(必ず「つまらないものですが」と言っておきましょう。)


2)は人間関係が悪くなる恐れがあるので1)お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/05 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!