dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもお世話になります。
会員暦7ヶ月、パソコン暦8ヶ月の44歳独身男性です。

主婦の貴方が一番「燃える(気合が入る)」ことは何ですか?
よろしければ、お教え下さい。

めらめらと瞳の中に炎が沸き起こる、アニメの「巨人の星」のような
(お若い主婦の方には、古すぎて、お解りにならないかな?^^; )
状態になることがお有りでしたら、お答え頂ければ幸いです。
参考にさせて頂きます。

お礼のお返事は、明日5月21日(日)の日中からとさせて頂きますが、
個人的な仕事の事情により、週末ぐらいまで遅れるかも知れません。
悪しからず、御了承頂ければ幸いです。
本日は、これにて御無礼しますが、よろしく御願い致します。

A 回答 (9件)

前回、回答しなかったから・・なんだか久しぶりです。



燃えるもの・・
年末の大掃除!!です。
やぁ~るぅ~ぞぉぉ~
っていう気合で11月から計画表立てて、きっちり隅々までやります。
やった後の達成感!!これを思い出すとかなり燃えます。

あと、ちびっとですが、入学式や卒業式に普段しないお洒落で燃えます。
よっしゃ~綺麗になるでぇ。って感じ??

だから年に1~2度の貴重な、燃え〔萌え~ではなく〕です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

omedetoさん、こんにちは、いつもご回答有り難うございます。
前回は、・・・そうですね、ご回答頂かなかったな。
でも、毎回のご参加有り難うございます。今後もごひいきに。(^^)

あっ、こちらもお掃除関係だな、年末の大掃除か。
>やぁ~るぅ~ぞぉぉ~
>っていう気合で11月から計画表立てて、きっちり隅々までやります。
こりゃ、すごい!徹底的にされるんですね。
>やった後の達成感!!これを思い出すとかなり燃えます。
う~ん、見上げたものだ!お見事!(^o^)

>あと、ちびっとですが、入学式や卒業式に普段しないお洒落で燃えます。
>よっしゃ~綺麗になるでぇ。って感じ??
>だから年に1~2度の貴重な、燃え〔萌え~ではなく〕です。
お母さんが綺麗になると、お子さんも喜ぶでしょ?(^^)

参考になりました。ご回答有り難うございました。(06/05/21 日 13:24)

お礼日時:2006/05/21 13:24

こんにちは。


主婦っぽいものでは、換気扇とコンロの掃除。
毎日やるものでないので、やる時は熱が入ります。

主婦っぽくないものも
魚をさばく時…ダンナが釣りが趣味で、よく私も一緒に行ったものです。
で、釣りする人=魚料理はまかせとけ というイメージがあったのですが、「さばけるけど、食べるところ少なくなりそう…」なんて言うので、私がさばくようになりました。今ではちょっと楽しいです。
さばきながら、メニューを考えます。まずはお刺身、アラは明日大根と煮て…どうしても日本酒が飲みたくなりますね。
イナダ、スズキ、アイナメ、ヒラメ、サバ、サワラ、イカ類etc...かかってこーい!! 食べ尽くしてやろうではないかあ!! 静かな闘志を燃やすヒトトキです。でも流石にイナダ6匹の時はメニューのネタが尽きました。
ちょうど今、久保田千寿ありますし、ご一緒できたら楽しそうです。

あとは、ワイングラスを洗う時です。
以前はよくワインも飲んでいたのですが、最近めっきり弱くなったので、特別な日くらいしか出さなくなってしまいました。
そうするとどうしても曇ってきてしまうので、定期的に洗います。2ペアあるのですが、どちらも思い出の品なのでムスメに触らせないように注意しつつ、洗い上げます。今度は美味しいワイン買って来よう、と思いながらひたすらキュッキュッキュッとやってます。

この回答への補足

ご回答頂いた皆様、誠に有り難うございます。
この場をお借りして、改めて、厚くお礼申し上げます。

全般的な印象として、「お掃除関係」に“闘志”を燃やされる方が多いようですね。
いささか、拍子抜けした感があったのは、“買い物”のお答えをされる方が、
いらっしゃいませんでしたね。スーパーの安売りや、デパートのバーゲン・セールなど、
結構、闘志を燃やされる奥様が多いような気もしましたが、この場ではなかったようですね。

今回もポイントには悩みました。
良回答は、
>年末の大掃除!!です。
>11月から計画表立てて、きっちり隅々までやります。
とおっしゃったNo6様に、
次点は
>魚をさばく時、さばきながら、メニューを考えます。
と料理の腕を披露されたNo9様に、
それぞれ差し上げ、このアンケートを締め切り、と、させて頂きます。

今回参考になるご意見を頂きながら、ポイントに結びつかなかった皆様、
本当に申し訳有りません。またの機会に、当方のアンケートにご参加頂きますよう、
切にお願い申し上げます。

それでは、またの機会に。有り難うございました。(06/05/25 木 22:09)

補足日時:2006/05/25 21:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hide-noriさん、こんばんは、ご回答有り難うございます。
ちょっと、仕事で出張してまして、御礼が遅くなりました。本当にすみません。

換気扇とコンロの掃除、いやぁ、わかります。
私なんか、「あぁ~!・・・見なかったことにしよう!」って、その場は知らん振りしても、
結局、後でシブシブやることになって(-_-;)

魚の3枚おろしですか!こりゃすごい!
>釣りする人=魚料理はまかせとけ というイメージがあったのですが、
>「さばけるけど、食べるところ少なくなりそう…」なんて言うので、
>私がさばくようになりました。今ではちょっと楽しいです。
私の場合は、正に旦那様のそれ!恥ずかしい限りです。^^;

>さばきながら、メニューを考えます。まずはお刺身、アラは明日大根と煮て…
>どうしても日本酒が飲みたくなりますね。
いやぁ、わかってらっしゃるじゃないですか~(^^)

>イナダ、スズキ、アイナメ、ヒラメ、サバ、サワラ、イカ類etc...かかってこーい!!
> 食べ尽くしてやろうではないかあ!! 静かな闘志を燃やすヒトトキです。
>ちょうど今、久保田千寿ありますし、ご一緒できたら楽しそうです。
いやぁ、ぜひご一緒したい!(^o^)
魚を3枚におろすことが出来る奥様なんて、最高!(^o^)
(“久保田”って、新潟中越地震で大打撃を受けたんですよね。
また、高級酒だから、滅多に買えません!旦那様が羨ましい!)

えっと、それと・・・
ワイングラスを洗うときですか、なるほど。
思い出の品だから、なおさらでしょうね。娘さんが大きくなったら、
“別の楽しみ”が増えるのかな?^^;

“久保田”飲みながら、奥様がさばいてくれた魚の数々の料理に舌鼓、
旦那様が羨ましい限りです。ご一緒したいな~^^;

ご回答有り難うございました。(06/05/25 木 21:43)

お礼日時:2006/05/25 21:44

私の人生30代からは気合でしたよ!


いかに自分の生きる気力を保つか
子供達を守ろうかは元より
どのように生計を保つかという家庭の財形と経済でした。
燃えざるを得ませんでした。

貯金・預金・生保・損保・不動産・税金など、失敗は出来ないと・・勉強致しました。
儲けようとしなかったことが良かったのでしょうね。
騙される事も無く、おかげさまで、少し腑抜けではあるけれど現在の、おだやかな毎日があります・・・。

楽しい燃えのひとつが着物です。
子供達が行事で着物を着る時は・・・
購入仕立てからハッスルしますよ!!
もちろん私自身が着る時も!!
着物をきれいに着る事ってある意味で気力の充実も(燃え)プラスαされるのですね。。
絹に負けない艶や柄相応の顔つきと言うか、所作などもあるとより引き立つと言われますので・・。

今夜も2週間ぶり・・又楽しく燃えますよ。
♪あーっちーっちーあーち~
♪止めろと言われても~♪
徹夜で麻雀でぇぇす。

いつも気にかけて、ご注意頂いてありがとうございます。
”程ほどに致します。”燃え尽きない様に・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小紋好きさん(ホントにこれでいいんですか?間違っていたら、遠慮なくご指摘下さい。)
こんばんは、いつも、ご回答有り難うございます。
ちょっと、出張でして、お返事が遅くなり、大変申し訳有りませんでした。

ご家族を養う重責を全うされるがための、数々のご苦労、お察し致します。
見習わなくてはいけませんね。

>儲けようとしなかったことが良かったのでしょうね。
>騙される事も無く、おかげさまで、少し腑抜けではあるけれど現在の、
>おだやかな毎日があります・・・。
たしかに、眼を三角にして、欲の皮が突っ張っていても墓穴を掘るだけだし・・・

>楽しい燃えのひとつが着物です。
>子供達が行事で着物を着る時は・・・
ホントにいいご趣味をお持ちだ(^^)
着物を着ると姿勢まで良くなるそうで、立ち振る舞いも優雅になるそうですね。

>今夜も2週間ぶり・・又楽しく燃えますよ。
>♪あーっちーっちーあーち~
>♪止めろと言われても~♪
>徹夜で麻雀でぇぇす。
あぁ、そうか、ご回答頂いたのは月曜日でしたね。
リアルタイムでの応援が出来なくてごめんなさい。勝ったのかな?^^;
ホントに“良いご趣味”をお持ちで!

>いつも気にかけて、ご注意頂いてありがとうございます。
>”程ほどに致します。”燃え尽きない様に・・・。
いえいえ、こちらこそ、気にかけて頂いて有り難うございます。

ご回答有り難うございました。(06/05/25 21:27)

お礼日時:2006/05/25 21:17

なんだか皆さん主婦らしいですね!


私が一番に思いついたのが、旦那とのプロレス・・・。
あっ!今ヘンな想像したでしょ?
違いますよ!
本当にプロレス・・・。
痛いんです!
力じゃ勝てないんです!
でも、不意打ちで♪
未だに「ごめんなさい」を言わしたことが無いんですが、
いつか絶対に言わせてみせます!

主婦仕事で燃えることってないですね・・・。
出来れば、上手く逃げたいタイプv( ̄Д ̄)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹ペコパンダさん、こんにちは、いつもご回答有り難うございます。

>なんだか皆さん主婦らしいですね!
ははっ、(^^)一応そのようですが・・・

>私が一番に思いついたのが、旦那とのプロレス・・・。
>あっ!今ヘンな想像したでしょ?
まぁ、奥様ったら、真昼間から?って、当たり前やんか?(^o^) えっ、違うの?

>本当にプロレス・・・。 痛いんです!
>チカラじゃ勝てないんです!
そんなに“力説”せんでもよろしがな^^;
まぁ、チカラでオトコに勝とうとするのは無理でしょうねぇ。

>未だに「ごめんなさい」を言わしたことが無いんですが、
>いつか絶対に言わせてみせます!
いやはや、仲のよろしいことで・・・お気張りやす~^^;

>主婦仕事で燃えることってないですね・・・。
>出来れば、上手く逃げたいタイプv( ̄Д ̄)v
さいでっか~、ほな、さいなら~^^;

あいかわらず、マイペースだなぁ。
まぁ、よき妻、よき母であることは、承知してますんで、(^^)

参考に(?)なりました^^;。楽しいご回答有り難うございました。(06/05/21 日 13:44)

お礼日時:2006/05/21 13:44

こんばんは。


いつも明るいaburemonさん!
きっと、もう寝ていらっしゃるのでしょうね。

私が気合が入る?のは食費の節約ですが・・・。

時々母から美味しいお野菜が畑でとれたと言って
持って来てくれるので初めは喜びます。でも・・
その美味しい野菜を食べて大きく成長したイモムシが
もれなく付いてきます。
それで今度はイモムシとの戦いに燃えます。

あれ、イモムシってビニール袋を食い破るって
知ってました?(私最近知りました。)
ダンボール箱も突き抜けていたりします。
ど根性イモムシ君です。

生ゴミを出そうとして持ち上げたら汁が出ているので
???と思ってよ~く見てみると
イモムシ君達が踊っていました。
ビニール袋で窒息死して大丈夫だと
安心していたのにです。びっくりしました!!!

あまりの恐怖にしばらく金縛りになっていたけど
そのままにしておくのはもっと恐怖なので
私も負けじとゴミ箱をひっくり返して格闘しました。
新聞紙で叩いたり、転がしたり・・・
もう何が何だか分からなくなるほど・・

で・・・その後なんとか片付いたのですが、
どうやって片付けたのか覚えていなくて・・・。
必死でしたから。
で・・最近また母が例の怪しいお野菜を持って来た
ので恐る恐る覗いてみたら大丈夫でした。
でもジャガイモからは芽が発芽していましたよ。
時々三つ股に割れたニンジンや、それから
異常に成長したきゅうり、オクラの花、モロヘイヤ、
足の形をした大根にはさすがに負けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも明るいaimaimiさん、こんにちは、ご回答有り難うございます。
ごめんなさいね、いつも行き違いばかりで。(寝ちゃいました^^; )

なるほど、これはすごいな!(^o^)
「食費の節約」が「イモムシとの戦い」に変わるんですか!

お母様が丹精込めて作られた野菜が食べられるなんて、うらやましいじゃありませんか。
まぁ、ついてきた「イモムシ」は“ご愛嬌”ってことで・・・
・・・ってなわけには行きませんよね。失礼しました。^^;
なかなか、壮絶な戦いぶりですね、情景が思い浮かびます。

んで、次にお母様が持ってこられた野菜には「イモムシ」こそなかったものの、
芽が発芽していたジャガイモや、三つ股に割れたニンジン、
異常に成長したきゅうり、足の形をした大根などが来た、と。
なかなか、楽しい“オチ”ですね。(^o^)

>さすがに負けました。
まぁ、せっかくのご好意ですからね、遠慮なく負けましょ?^^;

参考になりました。深夜のご来訪有り難うございました。
(ちゃんと寝なきゃだめだよ~(^o^) ) (06/05/21 日 13:00)

お礼日時:2006/05/21 13:01

あぶサン、こんばんは(^^)


私のアンケートもまだまだ回答中なんですが、一服?と言う感じできちゃいました^^;
嬉しい悲鳴をあげているんですけどフラッと他のアンケートも見たくなったんですよね^^;
そしたら「主婦シリーズ」やってたので・・お邪魔します(^^)
(もう少しで回答終わるので頑張ろうっと(^^))

私が燃えあがる事、「排水溝掃除」です(笑)
排水溝のカゴ?っていうんですかね?
ハイターで漂白して、ホーミングジフでピカピカに磨く・・
やり始めると時間忘れます(笑)
水切りの小さい穴にゴミが溜まるんですが(ナイロンしてても)一つ一つ取らないと気がおさまらないと言うか^^;
ほとんど意地になってます(笑)

後は「絨毯に落ちている髪拾い」です(笑)
これは友人の家にいってもやってしまいます^^;
躍起になって拾いますねぇ~(笑)
なぜか燃えるんです^^;
土の中の埋もれた石をほじくって出すのが昔から好きなんですが、そこから来ていると思います(笑)
(意味が良くわかんねぇ^^;)

さあ、早速「お礼」を書きに戻んなきゃ(^o^)丿
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maiyoneizuさん、こんにちは、いつもご回答有り難うございます。
ごめんなさいね、いつも行き違いで。(寝ちゃいました^^; )

“あれ”はすごかったですね~(^^)、
真面目な方だから、きっと丁寧なお礼をされるだろうし、
参加しようか、どうしようか迷ったんですが、書き込みしちゃいました。
お身体にご負担がかからないようにして下さい。
まぁ、途中で他の質問を眺めるのも気分転換になるでしょうしね。

これもお掃除関係ですね。
排水溝かぁ、やっかいなんだよなぁ、これって!
たまに、掃除をやりますけどね、「見なかったことにしょう!」って思うときがあります。^^;
(結局、やることになるんだけど・・・(-_-;) )

>後は「絨毯に落ちている髪拾い」です(笑)
>これは友人の家にいってもやってしまいます^^;
けっこう、「ムキ」になってされちゃうほうですか?

>土の中の埋もれた石をほじくって出すのが昔から好きなんですが、
>そこから来ていると思います(笑)(意味が良くわかんねぇ^^;)
あははっ!オレにもわかんねぇよ!(^o^)

>さあ、早速「お礼」を書きに戻んなきゃ(^o^)丿
>失礼しました。
無理しないでね、お身体お大事に、(^^)

参考になりました。深夜のご来訪有り難うございました。(06/05/21 日 12:35)

お礼日時:2006/05/21 12:36

aburemonさん、こんばんは!!


珍しく、こんな時間に失礼します。
今夜は、夫が飲みに行っててまだ帰ってこないので・・・
一人はサミシイです・・・(;_;)

・・・っと、こんなこと言ってる場合じゃないんでした。ごめんなさい!!

「巨人の星」でしたよね。(笑)古すぎですかぁ?まだまだ若いつもりでいるんですけど・・・aburemonさんと同じって、もう年なんですかねぇ?
また逸れました・・・。m(_ _)m

私は『掃除』です。
燃えますね~!掃除をする時は、徹底的にします。普段は、適当に済ませるんですが、周期的に徹底的にやりたい時が訪れまして、月一くらいの割合でしょうか、ものすごく燃えます!
動かせる物は動かして、裏側まで。
床もワックスを掛けて磨きます。
お風呂はカビキラーでまっ白に。
風呂釜もジャバでキレイに。
・・・一日中掃除してます。
休みが2~3日続けて取れたら、物置から押し入れまで、徹底的にやりたいんですが・・・一日しか休めないので悲しいところです。

もう一ついいですか?
『漬物』です。私の好物は「梅干し」なんですが、毎年気合いを入れて漬けてます。
・一般的な梅干し
・減塩カリカリ漬け
・ワイン漬け
・ブランデー漬け
・ニンニク漬け
全部で20キロくらいになります。
6月は梅漬けです!

一度aburemonさんにも食べてもらいたいわぁ~。梅干し、お好きですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maisonsichelさん、こんにちは、いつもご回答有り難うございます。
いつも、行き違いばかりでごめんなさい。(寝ちゃいました^^; )

旦那様、働き者の奥様ほったらかしにして、一人だけ飲みに行っちゃったの?かわいそうに。^^;
やっぱり、同年代の方なら「巨人の星」はお解り頂いて、ほっとしました。(^^)

こちらも、“お掃除関係”ですね。それもかなりの本格派、と、お見受けしました。
>普段は、適当に済ませるんですが、周期的に徹底的にやりたい時が訪れまして、
>月一くらいの割合でしょうか、ものすごく燃えます
独身の中年男とは、この辺が違う!私は、だいたい2~3ヶ月に一度の場合が多いです。
浴槽と便器と掃除機掛けは、結構まめにするんですがね。

漬物は、お好きな方、多いようですね。
バラエティーに富んだ漬物ですね。ご家族が羨ましい。
梅干、・・・ごめんなさい、“大好き”って程でも無いんだけど、
有れば食べるってくらいで・・・^^;
これからも、ご家族のご健康のために張り切って「お漬物」にいそしんでください。(^^)

参考になりました。ご回答有り難うございました。(06/05/21 日 12:13)

お礼日時:2006/05/21 12:13

こんにちは。



燃えるもの・・・毎日、毎晩燃えていることがあります。
それは、、、コロコロです!
(※コロコロとは、粘着テープがローラー状になったお掃除アイテム)

全て部屋はフローリングなのですが、唯一居間に絨毯を敷いています。
主人がお風呂に入った瞬間、キラーン☆(目が光る音)
シャキーン!(右手にコロコロ)
隅から隅まで一心不乱にコロコロコロコロコロコロ・・・・・。
小さなゴミも逃しません!

何故主人がお風呂に入っている間にするのか、と言うと
せっかく綺麗に汚れを落としたのに、絨毯にゴミが残っていたら体に付着してしまうではないですか!
このタイミングでないとダメなんです。
ええ、はい、私は神経質♪^^

お皿洗いの途中だろうが、電話の最中だろうが、TVを見ていようが
普段のろまな私が一日の内で唯一機敏な行動をする瞬間です。
主人からたまに見られると「命掛けてる?」って言われます。^^
ゴミや埃が取れる爽快感、この作業だけは誰にも譲れません!
毎晩気合入ってますよ~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sardineさん、こんにちは、いつもご回答有り難うございます。
いつも行き違いばかりでごめんなさい。(寝ちゃいました^^; )

>燃えるもの・・・毎日、毎晩燃えていることがあります。
>それは、、、コロコロです!
>(※コロコロとは、粘着テープがローラー状になったお掃除アイテム)
あははっ!(^o^)“あれ”ですか!
んで、毎日旦那さんが“ロウソク持って”お風呂に行ってる間にねぇ、・・・^^;

>主人がお風呂に入った瞬間、キラーン☆(目が光る音)
>シャキーン!(右手にコロコロ)
まんま、“必殺○事人のかんざし職人”ですね。(^^)

>何故主人がお風呂に入っている間にするのか、と言うと
>せっかく綺麗に汚れを落としたのに、絨毯にゴミが残っていたら
>体に付着してしまうではないですか!
おっしゃるとおり、いやぁ、お優しい奥様で・・・

旦那様の「命掛けてる?」の一言、実感こもってらっしゃるなぁ。
ひょっとして、今宵も・・・?^^;
でも、まぁ、“綺麗好き”ってのは、イイもんですよ、
少なくとも“ずぼら”でだらしないよりはネ!(^^)

参考になりました。ご回答有り難うございました。(06/05/21 日 11:40)

お礼日時:2006/05/21 11:41

部屋の模様替えですかね。

。。
あるとき突然「やるぞ!!」と思い立ち
納得できるまで ひとりで黙々と家具の移動してます。
先日もやりました。
スッキリして大変気分がいいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nikobu様、こんにちは、ご回答有り難うございます。
早速ご回答頂いたのに、返事が遅れて申し訳ありません。
こちらへは、初めてのお運びでしたね。ひとつ、今後もごひいきに。

部屋の模様替え、なるほど、燃えますか?(^^)
>あるとき突然「やるぞ!!」と思い立ち
>納得できるまで ひとりで黙々と家具の移動してます。
いやぁ、わかります、思い立ったら、その日が吉日!
気分一新、ってところですかね。

参考になりました。早速のご回答有り難うございました。(06/05/21 日 11:19)

お礼日時:2006/05/21 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!