
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLは、Microsoftの資料です。
そこから抜粋すると、
Private Const OFFSET_2 = 65536
Function IntegerToUnsigned(Value As Integer) As Long
If Value < 0 Then
IntegerToUnsigned = Value + OFFSET_2
Else
IntegerToUnsigned = Value
End If
End Function
--------------
debug.print integertounsigned(&hffff)
65535
となります。
ちなみに、
debug.Print &hFFFF&
65535
です。
うしろに&をつけると、符号なしです。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/189323
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
16進数の変換処理
Visual Basic(VBA)
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
Visual Basic(VBA)
-
VBAで符号無し整数
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excel 16進数
Excel(エクセル)
-
5
教えてくださいエクセルセルの表示に関して
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
16進数を10進数に変換する方法...
Visual Basic(VBA)
-
7
「&HFFFF」「&H1A」とは?
Visual Basic(VBA)
-
8
Excelで16進数の計算
Excel(エクセル)
-
9
HEX2BIN関数の使い方。
Excel(エクセル)
-
10
VBで構造体を使うさ際の64k制限の回避方法教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAで4桁の16進数から16桁の2進数変換
Visual Basic(VBA)
-
12
EXCEL16進⇒浮動小数変換したい
Excel(エクセル)
-
13
PLCとPCの通信
Visual Basic(VBA)
-
14
VBA ユーザーフォームのChangeイベントを停止したい
Access(アクセス)
-
15
VBのReturnの使い方
Visual Basic(VBA)
-
16
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
17
【Excel VBA】10進数を2進数に直したい
Excel(エクセル)
-
18
DataGrdViewに関連付けたデータの更新
C言語・C++・C#
-
19
エクセルVBA 配列からセルに「関数式」を一気代入したい
Visual Basic(VBA)
-
20
入力規則のリスト選択
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
16進の10進変換について
-
c言語 16進数の2進数への変換
-
I2C接続のLCDディスプレイを使う
-
【至急!!!】python言語で本を見...
-
関数「exists」と「defined」の...
-
パイソンのクラスについて
-
Pythonでコンソールをクリアす...
-
PythonのJanomeを使って品詞の...
-
至急、[python初心者] listを使...
-
Python3 プログラミング初心者...
-
Lispの、evalはどのようにすご...
-
コラボレイトリーとVSコード
-
Pythonでプログラミング プログ...
-
Python3
-
パイソン文法で
-
int(input("○○"))の使い方
-
プログラミングを教えて下さい
-
pythonを使ったプログラミング...
-
Adafruit LIS3DH 3軸加速度セン...
おすすめ情報