dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全部の文字じゃなくていいんです。
例えば4つぐらいとか。
SHIFTとかCTRL、エンターやバックスペースとかでいいんですが。
手に障害がある人も簡単な操作のキーボードゲームとかなら出来そうですし。

A 回答 (4件)

申し訳ない探したけどこんだけしかなかった


上肢障害者の場合は音声認識を利用したり、口でスティックをくわえて操作するなどがあるみたいです。

http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/07/3 …
http://www.nivr.jeed.or.jp/kiki/kiki1-1.html
http://www.fukushi.com/news/2002/08/020805-a.html
http://www.at-mall.com/default.php?cPath=30&PHPS …
http://www.kiki.jeed.or.jp/inf/u0403.html

出来れば他の方も協力してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえこ、こんなに捜してもらってこちらが申し訳ないです!
ゲーセンみたいな形のもあるですね・・・!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/26 23:08

足でも操作できる大型キーボード


http://www.kiki.jeed.or.jp/pro/g312103.html
足用マウス
http://www.kiki.jeed.or.jp/pro/g312210.html
上記サイトに動画での説明があります。

足用マウスは改良版が出ています。
http://www.ccsnet.ne.jp/~ecolo/

足用マウスとWindowsの「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「ユーザー補助」にある「スクリーンキーボード」との組み合わせでキーボード操作が可能になると思います。

「スクリーンキーボード」は、Ctrl、Shift、Altキーなどを押すとロックされるので、Ctrl+cでコピーなどのショートカット操作もできます。


また、音声認識ソフトには、声でパソコンを操作できるものもあります。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/lalavoice/kinou2.htm
http://japan.nuance.com/viavoice/pro/features.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このマウス、面白いですね!
これで値段が安かったら一般の人もベッドでゴロゴロしながら
なんらかの操作の代用に使えるかもしれませんね。
音声認識のソフトもすごいですね!


どなたに良回答を配当するか迷います。
あまり皆さん気にしないで下さい!

お礼日時:2006/12/26 23:19

3スイッチなら下記あたりかな・・・・



X-Keys Foot Pedal USB (XF-10-USB)
http://www.piengineering.com/xkeys/xkfoot.php

http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_cod …

後はこんなのか・・・・
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kosugi/USBSW/98foot. …

市販のUSBキーボードの基板を使って自作してる人もいるようだけどねぇ・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても興味深い回答をありがとうございます。
JOYTOKEYと、もし、キーボードのGUIが用意されてて
それを動かして決定したらどんなアルファベットも押せるソフトがあれば
それらを組み合わせるとどんな入力操作も事実上可能になりますね。
少ないボタンでも。

お礼日時:2006/12/26 23:15

そういうキーボードの存在は知らないのですが



http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/25/6 …
こんな風なゲーム用のコントローラに
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657 …
↑このJoyToKeyを組み合わせるってのは駄目でしょうか
JoyToKeyはキーボードやマウスの機能をコントローラに当てはめることができます。また連打機能などもついています。私はこれを利用してリモコン代わりに使ったりしてます(リモコン無いので)。

この回答への補足

回答ありがとうございました!
いけるみたいですね!

補足日時:2006/12/26 23:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い製品の回答をありがとうございます。
これは足のペダルの部分がキーボードの入力に置き換えられてるのでしょうか?

お礼日時:2006/12/26 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!