
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
#3ですが、どうやら現行モデルC6ならノーマルで300キロでるらしいですね。
前のC5ですと300まではでないみたいです。カマロのZ28が309馬力で約260キロ、C5ですと350馬力でしたよね?280キロぐらいでるかな?ちなみに私はコルベットオススメしますよ。
今はわけあって国産ワンボックスに乗っていますが、いつか又大排気量アメ車に乗りたいと思っています。
はっきりいって私はアメ車に取り付かれてしまいました。
運転してみるとわかるのですが、5.7リッターのOHVエンジンは日本車の感覚と全く違います。音も違うしなんか引き込まれるものがあります。ドゴーォォーという加速にキーンという金属音が混ざって興奮します。それに比べたら日本車のエンジンはモーターのように回りますが滑らか過ぎてつまらなく、まるで蚊が鳴いているようです。
ヤナセ物の98カマロのZ28に5年7万キロ乗りましたが一度も故障しませんでした。今のアメ車は昔みたいに故障しませんよ。
それにあのコルベットのスタイル最高じゃないですか!とくにブリブリしたリヤまわり。個人的にはC6よりC5のほうがスッキリしたデザインで好きです。2000年モデルのC5なら中古で350万ぐらいが相場ですかね?ただネックは税金ですね~。私確か自動車税88000円払ってました。
No.4
- 回答日時:
#2です
すいません付けたします。
スープラの開発者の話では、空力の面ではまだスープラに勝る車は少ない
こう書きましたが、「国産のクーペなどでは」の話です。
ちなみに私の車はほぼノーマルATで230キロちょいでした・・・
もう少しのびそうですが、最初のサーキットアタックだったので怖くて辞めました(苦笑)
ちなみにフルノーマルだと300キロはスープラじゃキツイです><
友達のスープラで350キロを出した人がいますが1000psでした・・・
1馬力1万円で計算すると(汗)
なので速度を出したいのであればアメ車のような大排気量車をオススメします!
No.3
- 回答日時:
前に98カマロZ28に乗っていましたが、メーター読みで260ぐらいでました。
なのでコルベットなら300はでると思います。ノーマル車だったらコーナリングはスープラのほうが上だと思いますよ。
アメ車はまっすぐに速く走るのは得意だけど曲がるのはイマイチです。
ただしZ51だったら良いのかも・・・。
No.2
- 回答日時:
スープラやGT-Rはニュルブルクリンクなどのハードなサーキットでの走行を
幾度と無く繰り返しており、しっかりと作られている車です。
また、スープラの開発者の話では、空力の面ではまだスープラに勝る車は少ない上に
開発段階で300キロ/hを想定して作られているそうですよ。
(出す場所なんてFSWぐらい!?)
ボンネットを開けてもらって留具のところを見ていただけると解ると思いますが、通常1つのボンネットには1つ付いているものですが
スープラの場合は2つで留めるようになっています。
(ボンピンは覗く)
もちろんボンネットが大きいというのもあるかとは思いますが・・・
コーナリング性能云々を言い始めてしまうと、それこそランエボとかインプ
はたまたS2000やFDなどの国産が強いのではないでしょうか。
コルベットやカマロなど大排気量車はどちらかというと直線が強いイメージです。
それはスープラのような重量級のFR車にもいえる事ですけどね。
質問者さまが気に入られているのならコルベットでもいいのではないでしょうか!?
300キロ出そうと言う事ですが、先ほども言いましたが出す場所が限られます
故障の回数は恐らく国産の方が少ないと思います。
(見た目は個人で好みが違うので何とも言えませんが)
アメリカンで目立ちたい!そして街中を走り回りたい!というのでしたら
コルベットも悪くないと思いますよ!
(アメ車は個人的には好きなので)
No.1
- 回答日時:
>>スープラよりは、コーナーリング性能とかで劣るのでしょうか?
グレードが違いすぎるので対象にならないと思います。
300kmなんてものはわかりませんが(C6-Rでも300km超えない)
スープラなどの国内スポーツカーは、何とか高速スピードを出す程度ですが
コルベットなどの海外の車は、高速スピードを維持できるのがあたりまえです
なのでコーナリング速度が違うので比較にならないのです。
型番かいてほしいなぁ
ちなみに
素人に売る場合はまずななんらかの確認をすることが多いです<かっ飛ばして死ぬ人が意外と多いので、販売店に相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
数年前は50万とかで転がってたZ...
-
スカイアクティブがもはやなか...
-
2座のスポーツカー スポーティ...
-
千葉県でMT換装してくれるお店
-
大学生で80スープラのSZ(自然吸...
-
400メートル一番速いのは???
-
車のECUについて教えてください。
-
クーペ車について
-
コルベット2000年モデルは?
-
T88タービン
-
自動運転の技術が上がってる一...
-
スープラかランエボ
-
スーパーセブンって車は速いん...
-
やはりスポーツカーメーカーはM...
-
2021年にスープラが馬力アップ...
-
スープラに・・・
-
質問です。 自分どうしても思う...
-
80(81)系マーク(2)につい...
-
GT-R対スープラ
おすすめ情報