dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

竿をはじめて買おうと思うのですが、予算があまりないため(リール含めて1万円ちょっと)、安いのにしようと思っています。

そこで目に付いたのが、シマノ磯竿のホリデー磯XT、ホリデーライト、httと、ダイワ、磯、万能竿のリバティーISOです。(リンクが貼れませんでした。)

釣りは、ウキ釣りやサビキがしたいです。1.5号が希望です。
どの竿が、一番いいのでしょうか?

あと、ホリデーライトとホリデー磯で値段、デザイン以外いったい何が違うのでしょうか?

個人的な意見でいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>>バッカン、折りたたみ式バケツ、付け餌ケース、マキエ柄杓、マゼラーで約10000円


>というのは、道糸等も含まれている値段ですよね?

この中に道糸等は含まれていません。
最初に書いているとおり道糸、ハリスで3000円はかかります。
これはサンライン等の実績のあるメーカーのフカセ専用の道糸とフロロのハリスでこれぐらいはかかってしまいます。
もっと安いボビン巻きの道糸や安いハリスもありますが、巻き癖が激しく強度も比べものになりませんから私は絶対に使いませんが
あくまで安くあげたいのであれば、それは個人の好みですからこれでないととは言えません。

バーゲン品のロッドケースやバッグは手入れが悪いとすぐにファスナーが固着して壊れやすいので釣行後の手入れは十分にしないとすぐに買い替えになります。
クーラーは保冷力を気にしなければ好みの物を買われるといいと思います。
私は梅雨時期にも盛んにグレ釣りに行きますし、せっかく釣った魚は最高の状態で持って帰りたいので6面全面真空パネルのクーラーをもう5年以上使っています。
海に落とさない限りまだ10年はゆっくり使いますから決して高い投資とは思っていません。
リールやロッドにしても良い物は愛着を持って大事に使いますから結局は相当長持ちして買い替えもしなくてすみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

よく分かりました。多少いいのを買っても、きちんと手入れをすれば相当もつようですね。

長期的に見れば結局得なのかもしれませんね。

お礼日時:2006/12/28 14:19

最低限道糸、ハリス、約3000円  ウキ、オモリ、クッションゴム、ハリ、これらを入れる小物ケースまでで約5000円


バッカン、折りたたみ式バケツ、付け餌ケース、マキエ柄杓、マゼラーで約10000円
これにタックルバッグ、ロッドケースが更に10000円、クーラーが約5000円

すべて信頼のおけるメーカーの最低価格帯のもので揃えてもこれぐらいかかります。
このどれが欠けてもフカセ釣りは出来ませんからこれぐらいの出費は覚悟しなければいけないでしょうね。

リールはランクを落としてもサイぐらいまでにしたほうがいいでしょうね。
40%オフならレブロスにしてもロッド込みで12000円までに収まりますけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり結構かかるもんですね~。
一応ですが、
>バッカン、折りたたみ式バケツ、付け餌ケース、マキエ柄杓、マゼラーで約10000円
というのは、道糸等も含まれている値段ですよね?

ロッドケースやタックルバッグ、クーラーも安物だと何か不具合があるんでしょうか?(その辺はセール品でいいかと思っていましたんで…)

お礼日時:2006/12/27 19:10

ご希望のロッドの中ではシマノのホリデー磯XTが一番ですね。


この価格にしては#1、#2にガイド合わせラインも入っていますしカーボンの含有率も価格からしたら十分だと思います。

ウキのフカセでチヌなどを狙うのであれば1.5号でもいいのですが、遠投サビキ仕掛けになると1.5号では
柔らかすぎて使いにくいと思いますのでサビキがメインなら2号でもいいと思います。

リールはダイワのレブロスが絶対にオススメです。
この価格でここまでの性能と、とてもそんな価格には見えない質感は拍手ものです。
2500番でしたらシーバスやエギングなどを始めても十分に使えますからこのサイズを買いましょう。
全国チェーンの大型釣具店でしたらこれらの製品が新年のセールで40%オフぐらいになりますからこの機会に買うとお得ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

ホリデー磯がオススメですか。参考になりました。
というかホリデーライトとの1000円差ってなんなんでしょうかね?

ウキフカセメインなので、1.5号にしようと思います。

ダイワのレブロスですか。よさそうですね。ただ、竿よりも高いので、もう一ランク下の値段にしようかと考えています。

あと、ウキ釣りをするための道具をなにも持ってないのですが、一体ウキや糸、バッカン等一式そろえると、目安としてどれぐらいかかるものでしょうか?教えていただけるとうれしいです。

お礼日時:2006/12/27 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!