重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライブ日帰り旅行に行こうと思っています。
家は東京なので、関東近辺でどこかおすすめのワイナリーありませんか?
おいしいワインの試飲ができて、帰りに温泉なんか入れたらいいなぁ、
と思っています。

A 回答 (6件)

温泉、健康ランドも好きな者です。


私は絵も観るのが好きだったり、広い公園、花が好きでそちら方面で
検索して、決めて泊まったのは忘れもしない石和健康ランドです。
昨年秋です。

もちろん、日帰りお風呂だけも楽しめます。
場所柄か普通の健康ランドとは規模が違いました。
広くてワイン風呂とか、薬草風呂も数種ありました。
もう、ご機嫌でした!

ワイン風呂は熱めだったので少ししか居る事ができませんでしたが
香りが良く又、行きたいと思っています。
ただ温泉も健康ランドもこのゴールデンウィークだと
芋洗い状態を覚悟しなければならなのでは。
それが残念ですが。

甲府まで言って市内を観光し其の後、石和に戻りました。
信じられない位安く素泊りでき、お湯もいろいろ楽しめ
翌日フルーツ公園という所にタクシーで行き、取れたての野菜や果物などが
売っていてそこも良かったですし、山梨、良かったです。

残念ながら、ワインはよく分からない私。
ワイン通ではないので其の時に調べた所を紹介します。

勝沼町 ぶどうの丘

石和温泉モンデ酒造・モルヘス美術館←ここの美術館を観てみたかったのですが
                   時間の関係上行けなかった。
                  

  竜王  湯~とぴあ

この名称で検索で出ると思います。
山梨は沢山の方が詳しいですね!!

一応書いています。楽しんで来て下さい!
    • good
    • 0

どうも。

群馬県人です。

ワインと言ったらやはり山梨県でしょう。
温泉も良い温泉がいろいろあると聞いています。
山梨県のワイナリーに太刀打ちできる自信はありません。

でもまあ、せっかくですから、群馬県の宣伝もさせて下さい。

○交通 関越自動車道 渋川伊香保インタ

○コース1(伊香保周辺)
・ワイナリー しんとうワイナリー(参考URL)
・日帰り温泉 伊香保共同浴場・公営露天風呂、
       しんとう温泉、群馬温泉、よしおか温泉 など

○コース2(中之条町)
・ワイナリー 塚田農園
http://www.nakanojo.com/kankou/miyage/sake.html
・日帰り温泉 伊香保、小野上温泉、あずま温泉、新中之条温泉 など

○群馬の温泉については、例えば、
http://www2.ttcn.ne.jp/~g-spa/index.htm

ワイナリーは、販売所に毛の生えたくらいのもので、大規模ではありません。
群馬県には最近日帰り温泉施設が雨後のタケノコのようにどんどん出来て、
施設はたくさんあり、また新しいです。でもG.W.などは混んでいるかも。

それでは。

参考URL:http://www.wind.ne.jp/shinto/sightsee.htm#ワイナリー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが…。
みなさんご回答ありがとうございました。
先日「ぶどうの丘」にいってきました。
ワインの種類は豊富だし、眺めのいいお風呂もあって、
存分に楽しんできました。
いろんなワインを買い込んで、今は自宅で楽しんでいます。
また今度、別のワイナリーにもいってみようとおもいます。

お礼日時:2002/05/24 17:08

 山梨の温泉です。


http://www.yokogawa.co.jp/Measurement/Yamanashi/ …
http://www.yin.or.jp/user/ics/yama-spa-a.htm

 山梨のワイナリーやワインのマップです。
http://yamanashi.visitors-net.ne.jp/~wine/

 ワインがお好きなら、勝沼町営ぶどうの丘もお勧めです。タートヴァンを買えば(1000円だったか、1500円だったか忘れてしまいましたが)地下のカーヴで、県内のいろんなワインを飲み放題です。(お土産買う前に試飲できて良いですよ。)
http://budounooka.com/
    • good
    • 0

温泉に関して、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「全国の温泉リンク集」
リンクが充実してますので、いろいろ検討してみてください。

ワイナリーに関しては、
http://www.wine.or.jp/Winery/ywinery.html
(山梨)
詳細情報表示可能!
http://www.wine.or.jp/Winery/jwinery.html
(全国)

ご参考まで。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-takagi/onsen.htm
    • good
    • 0

こんばんは。



山梨で温泉なら石和ですね。
http://www.isawaonsen.or.jp/index_2.html

ワイナリーもたくさんありますよ。
マンズワイン:http://www.wine.or.jp/manns/katsunuma.html
メルシャン:http://www.mercian.co.jp/numa/wine_set.html
    • good
    • 0

山梨でワイナリーといえばサントリー山梨ワイナリーでしょう。


他にもあるようですが、私は職場旅行の幹事をやったときにここで見学+試飲の後でブドウ畑を見ながら(南アルプスも見えていた)バーベキュー&ワインで大好評を得ました。ちょっと道がわかりにくいかもしれないけれど、どんなガイドブックにも載っているので一度いってみてはどうでしょう。
 

参考URL:http://kobuchisawa.com/zoom/guide/leisure.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!