重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3日前が生理予定日でした。
2日前、昨日と市販の検査薬で試したところ、妊娠していた場合色が変わる部分の左側に細い濃い線が出て、その横は薄い色でした。
2日共、ほぼ同じでした。
病院で検査をしてもらったら、「うっすら陽性だけど、妊娠はしているようだ」と言われました。
病院の検査薬は市販のものより早い段階でわかる物だと聞いています。
もしそうだった場合、妊娠した時に出るホルモンが増えていないという事でしょうか?
このまま胎嚢も確認できないまま、生理がきてしまったらどうしようと不安です。
3日間もうっすら陽性が続いても、今後濃くなっていく可能性はあるのでしょうか?
心なしか昨日まであった、つわりのような症状は今日はほとんどありませんし、昨日まであった生理痛のような下腹痛は今日は全くありません。

A 回答 (2件)

現在、妊娠3ヵ月の妊婦です。


私も生理予定日になってすぐに検査すると、薄~い反応しか出ませんでした。
でも、3日後や1週間後にもう一度検査すると、やや濃いめになってましたよ。
ホルモンの分泌はまだまだこれからだと思います。
つわりのピークは7週~9週頃です。しかも、その日によって違います。

今はとても不安定な時期ですので、あまり考えすぎずに、時間が経つのを待ちましょう!
とにかく落ち着いて、体調管理をしっかりと!
今はお腹の赤ちゃんを信じるしか方法はないです。
    • good
    • 0

病院の検査薬は市販の生理が遅れて一週間後に調べるものくらいと聞いたことがあるので、もしかしたらまだ早くて反応が薄いのかもしれませんね。

排卵日によって生理予定日も変わってくるので。今まだ4週あたりとするとこれからホルモンが分泌されていくからつわりのような症状とかも出てくるならこれからですよ。7週目辺りからじゃないでしょうか。私はつわりは全くって言って良いほどほとんどなかったです。
いろいろ不安になると思いますが、あまり考えすぎないようにしてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!