電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
生理予定6日前なのですが、今日チェックワンファストで陽性が出ました。
先月も生理予定3日前位に陽性が出たのですが、反応が出るまでに時間がかかり、日に日にラインの色も薄くなっていき、6月21日に生理が来てしまいました。

今日は、検査開始の瞬間に濃く陽性のラインがでました。
ただ、先月のように化学流産してしまうのではないかと心配です。

しかも、週末(7月19日、生理予定日です)からイースター島に8日間行く予定なのです・・・

あまり早く病院に行っても何も分からないとも聞きますし、逆に、早く行ったことで良かったという話も聞きます。

こんな状態で病院に行っても良いのでしょうか?
どうか教えて下さい。

A 回答 (3件)

DEERです、こんにちは。



>>生理予定一週間後から使えるものに変えてしまいました^^;)。
それでいいのですよ、自然hcgは日に日に倍に倍に増えていってますから、いつまでも25iuでなくてもいいのです。
omochi_parさんの場合、思っていたよりも早い受精日だと思われますから。
50iuなら、同じ検査薬で前回の濃さと出る早さで比べてくださいね。
>>先月検査薬の反応が薄れていった期間に突入です。
なんと??omochi_parさんはいつ受精されたのだろう?
生理4日前?から50iuでも反応??

>>3日後の18日の会社帰りに病院にいくことにしました。
>>もしも反応は薄くなったらキャンセルできるように、
>>強い陽性が続くようであれば相談できるようにです。

そうですね、omochi_parさんの場合、万が一、万が一ですよ?
だめになった場合、化学的流産時のような普通の生理で終わり。。と言うわけには行かない気もしています。
化学的流産時よりかは胎児が成長してそうな気配?

どちらにせよ、良く相談されるのはいい事です。
それと、旅行行きを決行されるのであれば、ホルモン値を調べている間は無いが、
「妊娠継続できるような、おなか貼り薬、飲み薬、座薬が私に必要ならば処方していただけ無いでしょうか?」
と聞いて観てください。

医師が必要か、そのくらいはしていてもいいなと思われたなら出してくださいます。
おなか貼り薬、飲み薬、座薬、で医師は判ります。
どれも黄体機能を高めて子宮状態を良くするお薬です。

>>またご相談させて頂く機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

色々お褒めのありがたきお言葉にテレながらも、心から嬉しいです^^。
DEERはあまりサイトから得た記載情報知識は回答しておりません^^。
全て自分で体験経験したもの、見たもの、聞いたもの(実際にそれを体験された生の声)だけで
アドバイスさせていただいて居ります。
精子も4日間飼っていた事があるので、サイトに書かれていた「本当の受精時間」とがマッチしました^^。

omochi_parさんがこれから妊娠継続されたなら、
新たなご質問が合った時にはDEERには答えられない管轄に入って行かれる事でしょう。
DEERには妊娠7週4dと受精から59日間の経験しかございませんので^^。
その時には、また他の皆様が教えてくれる事と思いますよ^^。
私の回答を読んで下さり、信頼して下さり、ありがとうございました(*^▽^*)。
どうか、お気をつけて(適当に^^)行ってらっしゃい!
継続を心より祈ってますからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
昨日無事!?帰国し、今朝病院へ行ってきました。
旅行前日に病院で旅行に行くことを相談したら、あまりにあっさり『いいんじゃないですか。いってらっしゃい。』と言われて、呆気にとられてお薬の話をするのを忘れてしまったんです。。。

しかも、イースター島の道は舗装されていなくてガタガタ。
こんな道を毎日ワゴン車で観光していて、本当に本当に飛行機どころではない心配を沢山しました。

お腹も痛くなったりしたので、今回もダメかもしれない・・・と覚悟はしていたのですが、今日、無事にお腹の中に袋があって、赤ちゃんがいました。
ふたりも・・・。

排卵が1個だったのに双子な上に、ひとつの袋にふたつ入っているのではなくて、それぞれひとつの袋にひとつずつ入っているということで、先生もびっくりしていました(大きな病院なのですが、年に2~3人しかないそうです)。いつも、ありえないことばかり起きてみんなに笑われてる私なので、驚きましたが『でたー!ここでもかぁ。』という感じでした(^-^)

まだまだ先のことはわかりませんが、ひとまず一安心です。
沢山不安はありましたが、何かあればHOPinDEER様がついていてくださる!!と本気で心の神様にしてきたので心強かったです。

原点である“妊娠”ができたことも、HOPinDEER様のお陰だと思っています。これからもまたお世話になることがあるかと思いますし、どうぞよろしくお願い致します。
沢山の方に丁寧にご回答されていて、本当に素晴らしい方だと思います。感謝してもし足りない気持ちでいっぱいです。お腹には初期に負担を沢山かけてしまった分、これからは少し落ち着いた生活をしようと思っています。
本当に、どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/27 11:45

DEERです^^。

こんにちは。
>>実は、先月こちらで相談させて頂いた時にHOPinDEER(様)からのご回答で

思い出しました^^;!すぐに気付かず申し訳無い・・。
なんせたくさんの方とやり取りしてるのと私は人の名前の覚えが悪いと言う・・・^^;。
6/19から茶オリモノが出ていて反応が薄くなっている・・との事でしたね。
やはり、ダメでしたか(>_<)
でもまた着床されたのですね!今度は継続しますように!!
旅行行かれるんですね、どうか適当に気をつけて・・・。

陽性が薄くなると、またその兆しです。
病院へは早い目に旅行までに行かれたらどうでしょうか?

先月もされているので、子宮状態を良い状態に保っておくように
hcg投与など。
旅行に行く事もご相談されたら医師が思う手当てをしてくれるかもしれません。
ま、育つ時には何をしても育つので気にしないと言う手もあります^^;。
もうすぐですね、お気をつけて~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。いつもとても心強いです!!

なんとなくお腹がしくしく痛むので、心配ではありますが今日は検査と同時に陽性が出ています(チェックワンファストよりも安い、生理予定一週間後から使えるものに変えてしまいました^^;)。

そして遂に明日から、先月検査薬の反応が薄れていった期間に突入です。4日後が先月・今月共に生理予定日(そして出発日T-T)です。

ギリギリではありますが、3日後の18日の会社帰りに病院にいくことにしました。もしも反応は薄くなったらキャンセルできるように、強い陽性が続くようであれば相談できるようにです。

子宮を良い状態に保てるお薬があるんですね。
このまま妊娠が継続できることを祈りつつ、HOPinDEER様には感謝の気持ちでいっぱいです!有名な病院の先生よりも、タイミング日などの指摘が本当に的確で分かりやすかったです。もしも今回がダメでも、HOPinDEER様のお陰でこれからも頑張れそうです。
本当に、どうもありがとうございました!!
またご相談させて頂く機会がありましたらどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2008/07/15 22:37

こんにちは。



妊娠ご希望でしょうか?
生理予定6日前で濃く出たのであれば、受精が思っていたよりも
早い日なのかもしれません。
もちろん今行っても胎のうも写らず、医師の検査薬に反応するかしないか位の微妙な時で
医師の検査薬に反応しなかったら、1週間後また来てくださいね~で
終わると思います。

ただ、その旅行の件ですが、妊娠初期で先月も化学的流産されてますから
妊娠ご希望であれば、病院へ行く事よりも旅行に行かれるのかどうか辺りで
お悩みになられた方がいいかと・・・。

もちろんその旅行で胎児がどうなる?こうなる?とは言えません。
しかし妊娠ご希望であるならば、旅行に行くのが気になるならば
辞めて置いた方がいいかと思えます。

ちなみに私の初妊娠のちょうどその頃、ジェットコースターに3回乗っております。
そのしばらく後で、妊娠が判りました。
約1ヵ月半後繋留流産となりましたが・・・。
一応はジェットコースターに乗ったが、妊娠は継続した、でも・・・。
と言う事が今でも気がかりです・・。

旅行でどうなるこうなるは言えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
ご回答ありがとうございました。

実は、先月こちらで相談させて頂いた時にHOPinDEER様からのご回答で
化学流産のことや色々と教えて頂き、とってもためになりました。
そのお陰で今月も良いタイミングが取れたのだと思っています。

旅行は・・・行こうかなと思っています。
ただ、先月は今日から3日間位の間と同じ時期に検査薬(チェックワンファスト)が薄くなっていったので、また薄くなっていったらどうしよう・・・と不安になります。

ちなみに、昨日は検査が終わる前に瞬時に濃い線が出たのですが、今日は検査開始から1分後に出ました。
1分なら基準内かなとは思うのですが、同じような恐怖はしたくないと思いまして、ついつい気になってしまいます。やっぱり、生理予定日から検査をしたほうが、変な心配はしなくて済むのでよいかもしれませんね(^-^;)

本当にどうもありがとうございました!

お礼日時:2008/07/14 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!