重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英作文を書くときにAndで始まるのはおかしいですか?

A 回答 (3件)

アメリカの大学に行っていた時、「Andで文章を始めてはいけない」と、


よく論文を教授に訂正されました。

ただ、英語でも、口語や友人間のメールなどでは、
Andで文章を始めることもよくあるので、
あくまで学術的、或いは、形式的な文章の場合は
Andで文章は始めない、ということではないでしょうか。

日本語では接続詞が多く、接続詞を挟まないと
おかしな感じになることもありますが、
英語ではそこまで接続詞は多用しないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。論文を書くときに上の先生に何度も訂正されたため’ほんとかよお’って気分できいてみました。待っていた答でした。

お礼日時:2007/01/02 11:03

おかしい気がします。



なんの関係もないのに、「っていうか~」で話し始めるのと同じようなかんじがします。
    • good
    • 0

前後の文の内容に対して,きちんとしたつながりがあれば,全く問題はないと思いますが,作文の書き出しに突然andがくると,何の話?となってしまいますよ.



文が長ったらしくなって一度切りたいと思えば,切ってもいいかもしれませんね!
英文は長ったらしくなると読みにくくなりますからね!

少しでもお役に立てれば幸いです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/28 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!