dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットで探すと、県や市役所、国家公務員の論文試験例題は載っていますが、町役場の作文試験の例というのは載っていませんよね。作文試験というのは、傾向としてはどれに近いのでしょうか。国家3種や県や市の初級でしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは、



 論文=作文の一種、とお考え下さい。
論文ではない作文はありますが、
作文ではない論文はありませんから。

 論文というのは、問題(町の過疎化等)に対して、自分が考えた過程とか、自分が集めたデータを基に、何らかの結論が要求されますが、「作文」ならば、「多少結論や思考過程が曖昧でもいいよ」と、出題者側が言ってくれている、とお考え下さい。
 
 だからと言って、曖昧に書く必要はなく、国IIIや地方初級と同じ様に論文を書いても構いません。但し、テーマはその町特有の問題やイベントを選ぶべきです。

 ご参考になれば幸いです。就活応援します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。テーマは選ぶのではなくて、与えられるテーマなので、どういう出題があるのか予想できればいいなとおもっているのですが、なかなか情報がありません。

お礼日時:2005/08/22 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!