
[http://www.test.com/:title=てすとぺーじ]
を
<a href="http://www.test.com/">てすとぺーじ</a>
に変換したい場合、
http://phpspot.net/php/pg%90%B3%8BK%95%5C%8C%BB% …
に載ってる
// ereg_replace の場合
$str = "you are <b>cool!</b>";
$str2 = ereg_replace("<b>(.+?)</b>","\\1",$str);
を参考にして色々試してみたんですが、\\1に値が格納されなくて上手く置換できませんでした。
こういった記法からタグの変換などはereg_replace等をつかってできると思ってたんですが、上手く出来る方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
preg_replace("/\[http:(\/\/.*?):title=(.*?)\]/", "<a herf=http:\1>\2<\/a>", $string);
ではないでしょうか? 未検証
\1に「//www.test.com/」 ← 1個目のカッコ「(\/\/.*?)」に相当
\2に「てすとぺーじ」 ← 2個目のカッコ「(.*?)」に相当
が格納されると思います。
ただし、マルチバイト文字列なので、
mb_ereg_replace関数を使うべきかも?
返信送れてすいません。
回答くれた文のpreg_replaceで\1のところを
\\1にしたらできるようになりました。
・置換が成功した文
$item_naiyou = preg_replace("/\[link_url=http:(.*?):title=(.*?)\]/", "<a href=http:\\1>\\2</a>", $item_naiyou);
変数やpreg_replace内のパターンなどは例とは異なりますが
一応完成文です。
これでわざわざ何行にもわけて文を書かずに一行で置換ができるようになりましたので大変助かりました。回答の方ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ereg_replaceが受け付ける正規表現では +? のような最短マッチは使えないのでは?
この回答への補足
ereg_replaceが最短マッチを受け付けないと言われて、他に色々方法を探して試してたら一応それらしい文ができたので載せます。
$match_all = preg_match_all("%<b>(.+?)<\/b>%is", $str, $item);
for ($i=0; $i< $match_all; $i++){
$name_match = $item[1][$i];
}
$item_naiyou = ereg_replace("<b>$name_match<\/b>","$name_match",$str);
記法からタグの変換で、遠回りな文になってしまいましたが。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) Excel vba で1と10を正確に判断させる方法を教えてください。 TからU列に1と入力があれば 3 2022/12/26 16:54
- Access(アクセス) Accessで、『"A"以外の場合"--"に置き換える』という作業をしたいのですが、良い方法はありま 1 2022/06/07 19:30
- Visual Basic(VBA) VBA ユーザーフォームからSubプロージャ―に値を引き渡す方法 3 2023/04/09 01:54
- 歴史学 ロシア軍、前線兵士の離脱防ぐ「阻止部隊」って旧ソ連軍の「督戦隊」とどこが違うんでしょ? 3 2022/11/06 16:34
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URL正規表現
-
phpで文字列の中の(AまたはB...
-
正規表現で先頭の文字で分岐す...
-
正規表現について
-
phpでの文字操作に関して質問さ...
-
preg_replaceの使い方が分から...
-
スラッシュの正規表現(置換)
-
正規表現についての質問
-
ブログなどでよく使われる記法...
-
PHPと正規表現とワイルドカード...
-
正規表現で
-
文字列の両端の全/半角の空白
-
正規表現preg_matchでincrement?
-
phpmyadminのエラー
-
ドコモのセッション機能について
-
パスワードファイルの管理
-
htmlでphp(WordPress)を動かす
-
phpで画像処理
-
WSHでソフトのアンインストール...
-
このサイトどんなシステムかわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字列全体に対する置き換え [...
-
改行を除いてHTML表示
-
正規表現で「チルダ(~)」をマッ...
-
正規表現を表示させたい
-
ひらがなをマッチさせたい
-
php 指定文字列以降の削除
-
PHPの変数で最初から2行分の文...
-
正規表現でタグからURLを取り出...
-
正規表現で一桁の数字を二桁に...
-
正規表現
-
スペースを置換するには・・・
-
PHPの正規表現 パターン修飾子...
-
PHPの正規表現で【】内を文字列...
-
^[a-zA-Z_][a-zA-Z0-9_]* でマ...
-
DIRECTORY_SEPARATORについて
-
php 文字置換について
-
PHPで、"内は分割せずに、配列...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
フォントの色を変えるには?
おすすめ情報