重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
どなたかご教授ください。

(1)ある会社の本社で独自のソフトを開発。
(2)そのソフトにはインストール時にシリアルNo(パスワード)が必要。
(3)このソフトは半年に一回、本社でデータの差し替えが行われ、各販売店に1枚づつ無料で配布。(販売店数は約500店=ソフト枚数=シリアルNo数)
(4)ソフトの流出を防ぐ為、各販売店には1つのシリアルNoしか教えない。

↑といった状況になった場合、どのようなシリアルNoの管理をするのがベストなのでしょうか?
最初は、Excelか何かに、"販売店:シリアルNo"を細かくせっせと書き込む作業をしようとしたのですが(台帳のようなものをつける)、半年に一回シリアルが変更になるのと、販売店数が多いので非常に手間がかかります。

また、ソフトCDのレーベルには、シリアルが記載されているのですが、ソフトが届き次第、本社にメールで"販売店名:シリアル"を送ってもらうという手も思いついたのですが、これも上記に似たり寄ったりです・・・。(500店舗分のメールを管理しなくてはならない・・・)

何か良い運用例等ありましたら、是非、ご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>ソフトCDのレーベルには、シリアルが記載されているのですが


どこがCDのレーベルを印刷(?)しているかわかりませんが、レーベルに店舗名も入れて貰って、そのデータを貰えばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bonjinさん!お返事ありがとうございました!
返事が遅くなり、誠に申しわけございません。

CDのレーベル印刷は、専門のプレス業者様に依頼しております。
(CDのプレス、シリアルNoの生成、レーベル印刷も。)

一度、どのような形にレーベルを印刷しているのかを確認してみます。
もし何らかのデータベースからシリアル情報を引き出しているのであれば、確かに販売店も同様に印刷してもらい、さらにそのデータベースの情報を貰う方が早いかもしれません。

助言、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2007/01/06 08:21

パスワードの生成にはエクセルVBAなりフリーウェアなりを使って省力化すれば、半年毎の更新でもさほど手間はかからないと思います。

各店舗への配信には差し込みメール機能を使いましょう。

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030214 …
http://www.dion.ne.jp/dionavi/mail/mtmail/006/00 …

また、ログイン認証付きのパスワード問い合わせ専用ホームページを作成して、シリアル番号を入力すれば対応するパスワードが表示されるという形にすれば、サーバ側のパスワードデータを差し替えるだけで対応できますね。

プログラム自体を初回起動時にオンライン認証させる方式にできれば、いちばん楽でしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Oeltisさん!お返事ありがとうございました!
返事が遅くなり、誠に申しわけございません。

>各店舗への配信には差し込みメール機能を使いましょう。
>ログイン認証付きのパスワード問い合わせ専用ホームページを作成して…

はい!確かにこの方法は最適だと思うのですが、ネックになるのが、販売店側のPCで、WWWに接続している環境が無いのが痛いんです…。メール自体は何とか使えるみたいなのですが、独自のセキュリティでブラウザの閲覧を制限されていて、インターネットは使用できないのです…。

最初は簡単な認証システムを作成し、Web上で管理すればサーバのデータベースで一元管理できるかなと思ったのですが、なかなか難しいようです。

助言ありがとうございました。
もう少し考えてみます。
また何か情報があったら是非宜しくお願い致します。

お礼日時:2007/01/06 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!