dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

nhkの事で質問します。
現在12階建てのマンションに住んでいますが、オートロックが完備されており、直接部屋のドアにいくことは不可能になっています。

しかし、昨夜NHKらしき人がなんのアポも無しに、部屋のドアの前ぶに来てチャイムを鳴らしていました。
怖くて出れなかったのです、こういう場合どう対処したらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

分譲ですか? 


理事会か管理会社から、直接に苦情を入れておくほうがよいでしょう。

近所の新聞店やNHKや訪問販売などで同じようなことがあり、オートロックはそういう目的でつけている装置ですから、女性が怖かったという事なので、私が一時帰国時に使用している都内のマンションではそうしてもらいました。

新聞店やNKHはそれでOKですが、ちょっと悪質な訪問販売などの会社の場合は、それなりの方法を取らないと、此処は五月蝿くないとの情報が出回ると、ドンドン来ます。(^_^;)

入り口掲示板にもそのように掲示しましょう。

おとなしくしていると、ドンドン図に乗りますから、しっかりと苦情を入れておくことです。

それでも、二年に一回程度はしないと忘れるようですが・・・・(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分譲ではなく、都民住宅なんです。

なるほど・・・訪問販売になめられると怖いですね^^
今度はしっかりと対応して、やりたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/12/30 00:15

大家してます



>こういう場合どう対処したらよいでしょうか?

どうと言っても、普通に対応されれば良いと思いますが...。

貴方が契約する意志が無く、追い返したいなら

http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/

NHKの集金人用のマニュアルではオートロック内への立ち入りをしないように指導しています

201号室が了解して入っても202号室hwの訪問も禁止しています
(横たたきの禁止)

住人の後ろから入る行為も禁止されています(付け入り禁止)
これは場合によっては無断侵入にも問われかねない行為です

http://www.geocities.jp/tokkouyarou/gaido
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、マニュアルだと禁止なんですね参考になりました。
今度来たときはしっかりと対応したいと思います。
アドレスまでご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2006/12/30 00:13

いや・・・「オートロック」って言ったって


住民の誰かが入るのと同時に入るなり
そのマンションのどこかの部屋に用事があって呼び出してあけてもらうなりで部外者も入れてしまうわけで^^;

ドアホン対応ですか?
ついてるならそれで対応するとか。

(元新聞販売店店員)
あるお宅に集金に行ったついでにほかのお宅にも集金やら継続契約のお願いとかよく行きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

12階建てとはいえ、1つの階に2戸しかないものですから普段人が出入りがとても少ないんです。
ドアホンはついてますので今度対応してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/12/30 00:11

オートロックだからといって、外部の者すべてが共有スペースに絶対入り込めないという保証はないと思います。



怖くて出れなかったとは、何か怖い行為を受けたということですか?それならば、泣き寝入りせずしかるべき対応をとりましょう。まずはNHKに問い合わせて、そのNHKらしき人が本当にNHKの人だったのかを確認することから始めてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。オートロックだからといって入り込めないという保障はありませんね。行為を受けてはいないのですが、普段ドアの前まで誰かが来るということがなかったものですからその行為についてびっくりしただけです。
そうですね。今度きたら対応してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/30 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!