
No.4
- 回答日時:
マナーには反しないと思います
実際にお隣さんとかが時々やっていますが、気になりません
ただ、防犯上のリスクが高まるのは否めません
我が家も、かなり風通しは悪く、玄関ドアを開けるとものすごく風通しは良くなりますが、真夏でも防犯上のリスクを優先させ閉めきっています
その分、エアコンをほぼ24時間稼動させていますが、安全には替えられません
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/18 22:05
エアコンを使いたいんですがやはり光熱費がかさんでしまうのと、試しにつけたところ、タバコのにおいがすごかったので使用はできる限り控えようかと思っています。
防犯のこともきちんと考慮したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「匂い」には気を遣われてくださいね。
良い香りであろうと臭かろうと、他人の匂いには敏感になるものです
No.2
- 回答日時:
数センチ開けたくらいでは通行の邪魔にはならないと思いますし、マナー違反ではないと思いますが、防犯上は好ましくないと思います。
マンション全体の雰囲気にもよるかと思いますので、暑くなってきて他のお部屋の方が同様にドアを開けていればマナー的には大丈夫だと思います。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/18 22:01
防犯の面でも少し気になりますね・・・
男なので、やはり女性に比べればそういうことには鈍いのですが、気をつけたいと思います。
暑がりなものでおそらく他の部屋の方がどうしているのか見る前に耐えられなくなりそうなので、管理会社に確認してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
変な人が訪ねて来ました
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
あり おり の違いについて。 ①...
-
夜勤明け、睡眠中の来客(業者)
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
ドアスコープの画像を拡大でき...
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
玄関ドアの覗き窓の水
-
玄関ドア U字ロック類
-
388から電話があった10分後に、...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
クロネコヤマトの置き配。 普通...
-
インターホンの玄関モニターで...
-
これは何ですか?
-
インターホンに何と言って出て...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
変な人が訪ねて来ました
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
あり おり の違いについて。 ①...
-
夜中にドアを蹴られました
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
誰かが侵入しているようなので...
-
オートロックの開放方法
-
夜勤明け、睡眠中の来客(業者)
-
のぞき窓を塞がれました
-
インターホンの交換について
-
ドアスコープもインターフォン...
-
マンションのドアを開けておく...
-
アパートに郵便ポストが無い時...
-
マンションの共有スペースにNHK...
おすすめ情報