dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドフォンについて質問です。
現在SONYの「MDR-CD900ST」と「MDR-Z600」を所有しています。「MDR-Z600」を使用して3年目ぐらいから耳当て部分の表面のビニールが剥がれてきて中のスポンジが剥き出しになってしまいました。
「MDR-CD900ST」も同じようにならないかとても不安です・・・。
剥がれないようにする事は可能でしょうか?また対策などありましたら、アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

イヤーパッドは何年も使ってるとそのような状態になります。

消耗品と割り切った方が精神衛生上もいいと思いますよ。
この御質問を見て自分のCD900STを見てみたらそろそろ交換しないといけないことに気付きました。CD900STのパッドは1つ600円くらいかと思います。 ちなみにCD3000のパッドがSONY直販で1つ1,300円でした(先月時点)。 Z600はその中間くらいのお値段ではないかと思います。
    • good
    • 0

イヤーパッドは消耗品です。

「MDR-CD900ST」の場合、下記のお店では片耳あたり560円で販売されています。ぼろぼろになる前に交換された方が耳当たりも良く長く使えます。

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …^2%2D115%2D695%2D01^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!