
いつも楽しく拝見させていただいています。
クラスパスのことで質問があります。宜しくお願いします。
クラスパスの通し方が理解できていなくて、もしEclipse上でクラスパスを通す方法があるのであれば教えていただけないでしょうか?よくパスが通っていなくてstrutsのアクションが動かない場合があるんです…。環境変数上でCLASSPATHを通す方法もあるようですがよくわかりません。以前はクラスパスとは何なのか?ということを質問させて頂いたのですが、実際にクラスパス(俗に言うパスを通す?)はどうやって通すのか教えて頂けたらうれしいです。どうか宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
かなりあいまいで恥ずかしくなったのでちゃんと見てみました。
使用したEclipseはversion 3.2.1 英語版です。
プロジェクトに対してクラスパスを設定するには前述したとおり
作成したプロジェクトを右クリックし⇒Properties⇒左側のツリーからJavaBuildPathを選択⇒Librariesタブを選択⇒Add???の好きなものを選びます。
AddJARsはプロジェクト内にあるJarファイルを選択するもので
AddExternalJarsはエクスプローラからJarファイルを選択します。
他にもAddClassHolderでフォルダの指定などがあります。
全てのプロジェクトに反映させたい場合は一番上のメニューから
window⇒preference⇒ツリーのJava⇒BuildPath⇒Classpath Variables⇒右側のNewボタンを押すことでjarやZipの追加ができます。
よく使うのではとりあえずこんなところでしょうか。
今説明したもの以外にもよくみると他プロジェクトを参照させる等いろいろあったりしますのでいろいろ触ってみると良いと思います。
No.2
- 回答日時:
今Eclipseをインストールしたマシンが手元にないので
文言はあいまいになりますが
2タイプの設定方法があったと思います。
1つめはEclipse上で作成した「プロジェクト」を右クリックすると
「ビルドパスの追加」のようなものを選べたと思います。
そこから.jarの追加、もしくはフォルダの指定を行えばプロジェクト毎にクラスパスを追加できるはずです。
あと、リソースを編集できるパースペクティブで.classpathファイルというのが見えるはずなのでそれを編集しても上記と同じようにクラスパスを変更できます。
2つ目はEclipseの上のほうにあるメニューで設定⇒ビルドパスの追加みたいのもあって、そこでもjarファイルとフォルダの指定ができます。これは全てのプロジェクトに設定したクラスパスが反映される方法だったかと記憶しています。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
プログラミングの問題です。大...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
ショートカットキーについて
-
list の空は [] ってあわらすのに
-
あんまりお料理しないのに台所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
Eclipseのデバッグ機能が正常に...
-
開発初心者です。eclipseでJS...
-
Eclipseでクラスファイルが生成...
-
「満桁」について
-
Eclipseでパッケージ・エクスプ...
-
Eclipseでのファイル読み込み方...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
warファイルをEclipseにインポ...
-
デバック時に「ソースが見つか...
-
.classpathファイルについて教...
-
「リソース(app.dicon)が見つか...
-
eclipse4.2でデコンパイルできない
-
「プロジェクト参照」と「ソー...
-
eclipseのデバッグ時のステップ...
-
eclipse-TomcatでHTTP404エラー
-
eclipseでrobocodeのソースを編...
-
Eclipseで複数ファイルをコンパ...
-
Visual Basic 2005でアップグレ...
おすすめ情報