
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たとえば、ルーベンスの「キリスト降架」を例にとると、左の金髪の女性はマグダラのマリアです、という注釈は適切なように思われます。
そのモデルは画家の配偶者とも言われている、というくらいの情報までなら、個人的にはなくてもいいとは思いますが、まぁOKだと思います。でも、製作当時、画家は妻と子とを新たに持ち、製作活動にも明るい展望を持ち始めていた、とまでいくと行きすぎな様な気がします。その作品が聖書や神話、もしくは歴史的な事件のある一場面を描いたものなら、寓話・事件の簡単な説明は中立的と言えるでしょう。表現されたモデルが誰なのか、肖像画などの形式ではっきりとわかっているなら、その情報も比較的主観が入っていないと思います。
でもそれ以上のことはあくまでも最初にその絵を見た鑑賞者がどう感じ取るのか、ということを尊重するためにも控えるべきではないかと思います。どんなに有力な説でも、画家とは別にそれを最初に見た鑑賞者がいたからです。
No.2
- 回答日時:
展覧会のキャプションなど、公に公開する場合は、自分の意見は必要ありません。
その作品・作家について、立証されている事実・理論だけを記載した方が無難です。
その際、必ず参考文献を明記してください。
どのような状況で注釈をつけるのかが不明なので、明言は出来ませんが、自分の意見を公開できるほどに調査を行うのは個人ではほぼ不可能です。
もし有名な作品に注釈をつける場合なら、画集などの解説を引っ張ってくるのが無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼がLINEのアイコンだけ変え...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
糸へんのつく熟語
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
illusted by・・・?
-
一文字で発音する言葉
-
へミングウェイThe Light of world
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
プラバンの表裏
-
趣味で描かれた絵のお礼
-
文字を絵に変換すると9.11テロ...
-
Kritaについて
-
3歳児形が書けない
-
感動したこと をスピーチとして...
-
細密画の描き方について
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
元彼がLINEのアイコンだけ変え...
-
芸術作品の”注釈”ってどんなこ...
-
ノスタルジックな雰囲気とは?
-
個人事業税と業種につきまして
-
画家とイラストレーターの違い
-
わが子を描いたことで有名な画...
-
トーハク 雪舟VR この企画だけ...
-
レゾネNoについて
-
セックスの仕方を具体的に教え...
-
インタラクション・デザイン
-
牛の頭蓋骨の画像
-
中国の諺
-
男子に嫌がらせを受けています
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
都市伝説好きな方 ヾ(@゜▽゜@)...
-
illusted by・・・?
-
オリオン座の3つ目の星
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
大学受験の進路で迷っています
おすすめ情報