dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状のやりとりを20年以上欠かさず続けた友人♀から、今年は届きませんでした。毎年、元旦にきっちり届ける几帳面な人でした。昨春、私が結婚しました葉書を出した際にも返事がなかったので気になります。年賀状だけのやりとりになってしまったのでもう止めたい、という意図が第一に考えられますが、そのほかに原因があるとしたら何でしょうか。友人は結婚歴15年で嫁ぎ先は駄菓子の卸業です。おとなしくて気の小さい友人は姑さんと上手く行っておらず家に遊びに行ったときも泣かされていました。もしかして離婚したか破産したかしたのでしょうか・・?ちょっと心配です。

同じような経験をされた方、お願いします。

A 回答 (5件)

ちょっと違いますけど紹介します。



私の場合は高校時代よりの友人です。
一時期迷惑をかけることがあり、その後フォローも忙しくなかなかできませんでした。
その年に年賀状が来なくなりました。私の不徳の原因と反省しました。
只、その友人は個人で事業をしていて、上手く行っていないことは分かっていました。もしかして…。そんなふうに考えたくなかったので何もせずに済ませておきました。
数年後、急にその友人のことが頭に浮び検索をしたら出てきました。
その年に多くの負債を抱え倒産。現在田舎で事業をしてがんばっていました。(直にメールで連絡しました。大変そうでした。)

>もしかして離婚したか破産したかしたのでしょうか・・?ちょっと心配です。

私が気になったのはこの部分です。「もしかして…。」です。
そう考えたくない気持ちはわかります。友人ですから。

共通の友人の方はいらっしゃらないのでしょうか?
いたら何か理由を考えて、ついでの感じで聞かれたら?と思います。
直接聞くのは「もしかして」ですので遠慮したほうがと思います。

すいません。自分のときは悪い結果でしたので…。

昨春の結婚式の際にも返事がないのですから本当にご心配ですよね。
その友人のことを知っている知人にそれとなく聞いてまわるのが良いような。大義名分は「結婚したので」では。

思い過ごしの結果とお祈りしています。ごめんなさい。
    • good
    • 0

こんにちは。


ご心配、お察しします。

私も何年か前に突然年賀状が来なくなった友人がいました。
やはりきちんと元旦に届くように投函する人でした。
共通の友人に訊いたところ、やはり来ていないとのことで、何かあったのだろうかと心配になりました。
それでも直接尋ねることはしませんでした。
本当に心配しているような状況であれば話したくないこともあるだろうと思ったからです。

杞憂で済めばよかったのですが、その時友人は心配した通りの大変な状況だったらしく、翌年、事の顛末が書かれた年賀状が来ました。

もう少し待ってみてはいかがでしょう。
私は結果として一年待ちました。
もしあの年に友人からの年賀状が届かなかったとしても、数年は送り続けるつもりでいました。

乱文失礼いたしました。
ご心配が杞憂に終るようお祈りしております。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本日、届きました。

連絡できなかった上に年賀状遅くなってごめんなさい、忙しくしてます、と書かれていました。何かあったみたいで、それは今現在も続いているようです。

しばらくそっとしておきます。

お礼日時:2007/01/04 23:57

あなたが結婚したことで遠慮している事はないでしょうか?


そういったことに気を使われる方ではないのでしょうか?

永く親しい間柄でも異性であれば気を使うと思うのですが。
両方共に親しければ、両方宛に連絡するでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。説明足りずにすみません。相手は女性です。

お礼日時:2007/01/04 23:57

質問者さんも言われているとおり、一番考えられるのは「もうそろそろ年賀状だけの関係なら終わりにしてもいいかな」ではないでしょうか。



結婚報告のハガキには返事がこないのが普通だと思いますよ。あと、年賀状も数日待ってみて、こなければ上記のような理由ではないでしょうか?
1年先になりますが、来年の年賀状は出さないでおいて、それでも相手から年賀状が届いたら復活すればいいと思います。逆に来年も来なければもう関係は終わりと考えていいのではないでしょうか。

郵送事故とか喪中とか可能性はありますけど、考えにくいですよね。

現在の状況が知りたいなら、ほかにも親しい友人の方はいるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。本日届きました。

お礼日時:2007/01/04 23:58

いろいろな理由が考えられると思います。


・単に郵便事故
・出すのが遅れた。2、3日待てば届くかも?
・病気など出せない事情があった
・貴女の新しい住所を失くしてしまった。貴女からの賀状が着けば返事をくれるかも?
・その他、貴女の心配しているような理由

しばらく待って、1月の末頃になっても返事がなければ、一度電話してみればどうでしょうか?
「いつも届く賀状が届かなかったので病気でもしたのかとちょっと心配になったのと、久しぶりに声が聞いてみたくなって」
もし元気なら喜ばれるのではと思います。
もし離婚などならそれもその時わかるでしょう。

共通の親しい友人がいるなら「彼女から今年来た?」と尋ねてみてもいいけど、もし離婚や倒産なら「そう言えば来て無かったわ」とことを荒立てることになるので他の人には言わずにしばらく様子を見てから直接彼女に電話してみた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お騒がせしました。本日届きました。病気じゃなくてよかったです。

おっしゃるとおり、親しい友人に聞くのも考え物ですね。

お礼日時:2007/01/05 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!