
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LR44 と LR43 の違いは厚さだけです。
LR44 直径11.6mm 厚さ5.4mm 電圧1.5V
LR43 直径11.6mm 厚さ4.2mm 電圧1.5V
どちらにも対応する構造になっているものもあるようですが、
普通は間違って使用すると、厚さの違いの為に蓋が閉まらなかったり
中で固定されずに接触が悪く正しく動作しないことがあります。
ボタン型電池の規格等は参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.maxell.co.jp/products/materials/butto …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 4.5Vくらいで動くオルタネイトスイッチ 2 2023/06/06 07:57
- 時計・電卓・電子辞書 時計の電池が減り、時計が動かなくなったので、 2 2022/08/28 10:40
- バッテリー・充電器・電池 22650リチウムイオン充電池という電池があるのですが、この電池はどのようなものに使用されているもの 3 2022/11/18 06:06
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- リフォーム・リノベーション マキタの充電式電気のこぎりを買おうと思うのですが・・ 4 2023/05/05 10:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ こんばんは~!! スマートフォンの電池パックの膨れ★膨張★について質問します!! スマートフォンの後 4 2023/07/23 20:57
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは 6 2022/07/12 17:17
- ボードゲーム たまごっちバイキングの電池交換 2 2022/04/29 07:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
変圧器(電圧?)
-
マイコンの規格について
-
マイコンの電源 5Vを6Vで代用...
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
波形をパソコンで処理するため...
-
公称解放電圧と公称最大出力動...
-
アルカリボタン電池の種類について
-
プロセッサー選び
-
iPhoneの内臓バッテリーの電圧I...
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
RS485について
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
共振回路の応用例
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
π形回路のZパラメータはキルヒ...
-
「電流を印加する」という表現...
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
電子回路の間違っているところ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公称解放電圧と公称最大出力動...
-
同じ型式のACアダプタ、電圧が...
-
RS485について
-
モバイルバッテリーから昇圧し...
-
ACアダプターの無負荷電圧について
-
自作エフェクター 行き詰まり!
-
音声の波形データ(振幅)から...
-
論文中の用語 (薄膜)
-
こたつの配線を取り替えたいの...
-
マイコンの電源 5Vを6Vで代用...
-
低電圧対応PC3L-12800について
-
ノートパソコンはACアダプター...
-
電験二種を持っていたら
-
基礎的な質問で申し訳ありません。
-
100-240V電源ってどう...
-
サロニアのコテをカナダに持っ...
-
ボタン電池の電圧を下げたい
-
PIC(16F628A)が壊れる理由
-
インバータの寿命・故障について
-
CPUソケットピンの変色?
おすすめ情報