アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年、我が家のOutlookに見に覚えのないメールがたくさん着ます。
昨日も着たメールを削除してました。
しかし、あるメールが気になって・・・。
そのメールは、「某女性有名人のレイプ動画」という内容のものでした。
メール本文にサイトのアドレスが書いてあったので、面白半分&好奇心でそこのサイトを開き動画を見てしまいました。
そして、見終わった後に再びメールを見てみると、「動画の料金を2日以内に振り込んでください」というメールが着てました。
頭の中が真っ白になりました。
請求された値段は、覚えていません。
確か、三千円か三万円くらいだったと思います。
2回見てしまったので、動画2回分の請求メールが着てました。
メールには、料金と動画を再生した時間とIDが書かれていました。
「動画を見たら金を請求された」と面白半分とは言い、親には言えません。
そこの動画サイトに「この動画を見たら請求します」とが書いてあったかもしれません。
請求メールは、削除してしまいました。
もし、管理人に住所と家の電話番号を知られていて、直接電話や請求のハガキがきたらどうしよう・・。
親はもちろん知らないわけだし、「なんのことですか?」ってなります。
「2日以内にお金を払わなかったから倍の料金を払ってください」なんてメールが着たらどうしよう。
「動画を再生したから、そのサイトの会員登録をされて、一ヶ月の利用料金を払ってください」なんて事になったらどうしよう。
本当に怖くてしかたありません。
動画を再生したのは、昨日の15:30くらいです。
それから、ずっとそのメールのことで頭がいっぱいでした。
夜も、そのことでしばらく寝付けませんでした。

自分が悪かったというのは、イヤをいうほど分かってます。
アドバイス、お願いします。

A 回答 (10件)

#9さんの対処方法は、最悪に近い方法です。


#9さんが女性であったためかどうかわかりませんが、非常に幸運であったと思います。
相手に連絡をしたが最後、アドレスが売買されたりしてスパムもドッと増えたり、その後もしつこく請求メールが来るようになります。
絶対に、メールを返したり電話連絡をしてはいけません。

また、#9さんには失礼ですが、「連絡して事なきを得た」といったレスは、他の方に誤解を与えかねませんのでおひかえになるべきかと...
    • good
    • 0

あなたの気分を和らげるかどうか、、実は私にも似たような経験があります。

女子フィギュアスケートのニュースをスポーツ誌の関連記事を追ってみてたときのことです。海外在住ゆえテレビで観るチャンスが少ない事からクリックしてみて楽しんでたところ「もっと見てみたいと思いませんか?」そこで流れるままクリックしたとたん彼女たち?の卑猥な肢体をもろに表現された画像に変わり金額うん万円を請求、振込み内容のページに変わり(何これ、、?)って思わず動転しました。でも私は深呼吸してそのサイトの連絡先にメールで誤り事情を説明しました。すると[よーく解りました。すぐに指示に従って作業に入ってください。]と返事が届き一件落着。冷や汗かいたもんです。あなたの場合と少し違うかもしれないけど私は自分の対処に胸を撫で下ろしたもんです。正直、馬鹿正直の違いは結果云々で評価も変わるもんです。(ちなみに私はおばさんです、はい。)
    • good
    • 0

典型的なワンクリックサギです。



結論を言うとメールアドレスを知られただけで、あなたの個人情報(住所、氏名等)は一切漏れてません。
メールアドレスから個人情報を求めるにはプロバイダに問い合わせなければわかりませんが、プロバイダは警察からの問い合わせがない限り個人情報は開示しません。(個人情報保護法に抵触するため)
※インターネットの掲示板等で自分のメールアドレスと住所氏名などを書き込んでるとバレる可能性はありますけど。

ちなみにサイトを見るときにメールアドレスを入力しましたか?
入力してないのに請求メールが来た場合は以下の仕組みによるものだと思われます。

スパムメールに記載されていたURLにはあなたのメールアドレスを識別するIDが埋め込まれていたのでしょう。
スパム業者はランダムなアドレスにメールを送っているのですが、毎回案内するURLを微妙に変えていることが多いです。
【例】
 Aさんへのメール:http://www.***.com/~1000
 Bさんへのメール:http://www.***.com/~2000
上記URLの1000や2000がAさん、Bさんのメールアドレスを識別するIDとなることがあります。
※実際にはもっと複雑な英数字の組み合わせのことが多いです。
よってそのURLにアクセスすると誰(どのメールアドレスの人)がアクセスしたかわかります。

この回答への補足

ご丁寧な回答、ありがとうございました。
メールアドレスは、もともと知られていまして・・。
だから、メールが送られてきたんだと思います。
しばらく、様子を見てみますね!

補足日時:2007/01/06 14:51
    • good
    • 0

何も心配することはありません。

メールアドレスを入力されたようですので,アドレスを変更しましょう。
もちろん,フリーメールですよね。これで十分です。
しかし,実際に振り込む人もいるのでしょうね。だから,なくならないのでしょう。

この回答への補足

フリーメールではなく、Outlook Expressの方なんです。
迷惑メールが多いので困っているのですが、父も変えるのがめんどくさいらしくずっとそのままなんです。
回答ありがとうございました。
しばらく、様子を見てみようと思います。

補足日時:2007/01/06 14:56
    • good
    • 0

>面白半分&好奇心でそこのサイトを開き動画を見てしまいました。


>2回見てしまったので、

これは、うっかり、ではなく明らかに自分の意思で見たわけですね。

動画を見る前には、有償である事の表示や、後で請求される事の案内はありましたか?
それに同意しましたか?

この回答への補足

はい。
恥ずかしながら、自分の意思で見てしまいました。
有償である表示が出てきたかは、よく覚えていません。
もしかしたら書いてあったかもしれないし、書いてなかったかもしれないし。
もし、そのような表示がきちんとされていた場合は、払わなくちゃいけないんですよね・・。
午前中に、その動画のサイトを探してみたのですが見つからず^^;
今は、同じメールがOutlookにくるのを待っています。
過去にも同じようなメール(芸能人の裏映像の動画のURL書かれたメール)が、何十通も着たので多分くると思ってます。
ちゃんと確認してみようと思っています。

補足日時:2007/01/06 15:08
    • good
    • 0

ワンクリック詐欺の典型的な例ですね。


念のためおたずねしますが、個人情報は入力していませんね?
個人情報を入力さえしていなかったり、業者に知らせていなければ業者から請求がくることはないと考えて結構です。
IPアドレスやIDは知られている可能性大ですが、そんなことじゃ住所や電話番号がわかるハズがありません。そんなことで請求書がきたら、額に入れて飾っておきましょう。

たとえ裁判がらみになったとしても、裁判官がワンクリック業者の味方にまわるワケないですよ。

それでも心配なら、お住まいの都道府県の消費生活センターに問い合わせを。

参考URL:http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/

この回答への補足

個人情報は、入力していません。
特に、入力するような画面はでてきませんでした。
ご回答、ありがとうございました。
様子を見てみます。

補足日時:2007/01/06 15:11
    • good
    • 0

無視してください。


絶対に払ってはいけません。
対処法として、メールアドレスを変更しましょう。
また、「詐欺」のサイトを検索してインターネット詐欺の状況を勉強してください。
あなたのようなケースはゴマンとあります。
私のところにもあります。無視していればそのうち何も連絡が来なくなります。相手にしないことです。
万が一、金を支払ってしまえば、あなたの個人情報がカモリストにのり、もっと多くの請求がきます。
絶対に払ってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、ありがとうございました!
絶対に払ってはいけません。という言葉に、勇気つけられました。

お礼日時:2007/01/06 15:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 15:14

ワンクリック詐欺の手口ですので安心してください。



今度から怪しいURLをクリックする前にこのサイトでチェックしてみてください。
架空請求やスパムメールを発信しているサイトかを調べるデータベースです。
http://www.aguse.net/
このサイトを利用すれば、サイトが代理で調べてくれるのであなたがアクセスしたという証拠は残りません。ただし、URLの最後に記号のようなものがついていたら削除してくださいね。その記号があなたのメールアドレスを表している場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステキなサイトを教えてくださり、ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/06 15:16

落ち着いて対処して下さい。


請求には応じなくて良いと思います。
お近くの消費生活センター または 弁護士会の法律相談 へ相談されると良いと思います。
http://www.kokusen.go.jp/map/
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_associa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、アドレスまでのせて下さりありがとうございました。

お礼日時:2007/01/06 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!