dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps3とプラズマをHDMIでつなげてる方いませんか?
画質・音質はどうでしょう?
ブルーレイソフト(映画)の感想をお願いします。

A 回答 (1件)

画質はものすごくいいですよ。


音質は、多少音量が小さい(BD-ROMの仕様?)ので最低でも半分くらいまでの音量が必要です。
しかし音量よりも画質の進歩はすごいです。
古いプラズマですとノイズが入る可能性もあります。
液晶テレビでもプラズマでもあまりかわりません。
映画なんかは大型プラズマのほうが液晶よりいいです。
一般のテレビは液晶のほうがいいです。

HDMIケーブルは付属されていません。2000円ちょっとで買えます。

この回答への補足

画質は綺麗でしょうね。きっと。
音が小さい?のはアナログで聞いているからですね。
という事はps3はデコーダーがやはり無いのでただの安いDVDプレイヤー並みの性能という事ですね。
アンプにつなげてスピーカーをつければ初めてデジタル出力を受けて素敵なデジタルサラウンドが聞こえる訳ですから。ちなみにDVDでも私はデコーダー付きのプレイヤーでプラズマをつなげてスピーカー無しで観ていますが音は凄く良いです。dtsも音が凄い迫力ですよ。デコーダーを付ければ良いですね。

補足日時:2007/01/10 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!