dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はJPEGタイムスタンパーというフリーのソフトを使用して、プリンターで印刷しています。
元画像に日付は入れたくないので、上記のソフトで日付を入れたものを、印刷用フォルダに保存して印刷しています。

上記ソフトだと年月日の区切りが/(スラッシュ)なので、
不満に思っています。
区切りを.(ドット)や任意に出来るようなソフトはフリーではないでしょうか?
その他の機能は大変満足しています。
複数のデジカメを使用しているので、各メーカー付属のソフト以外で
フリーのものを探しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

http://hp.vector.co.jp/authors/VA011667/
Able CV for Windows
画像一覧表示できるソフトなので便利ですよ。

印刷機能
1つまたは複数の画像を一括して印刷可能。
フォルダ or アルバムにある画像をカタログ形式で印刷可能。
通常のファイル情報に加え、シャッタースピードや撮影日時など、詳細な EXIF情報を画像と同時に印刷することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっと使ってみたのですが、画像の任意の位置に日付は入れられませんでした。画像の外側には入りましたが。
ちょっと高機能そうで項目がたくさんあり、みつけられてないのかもしれませんが。。。

お礼日時:2007/01/09 19:44

#1です。


とりあえず附属のソフトでも可能なようですが、ユーザーではありませんので、リンクだけ張っておきます。
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?0 …

ちなみに、私の場合は、日付挿入位置を一枚ごとに設定したいためにこのソフトを利用しています。
    • good
    • 0

プリンターは何をお使いですか?


普通は、プリンター添付の印刷ソフトで、ピクトブリッジ対応機ならカメラ側で日付の挿入を含め各種設定が可能な筈ですが?

この回答への補足

エプソンのPX-G900です。
添付のソフト(PhotoQuicker)は見てみたのですが、見つけられませんでした。
PhotoQuickerを使用して印刷をしていますが、EXIF情報から
自動で任意の場所に任意の区切り(第一希望は.(ドット))で
印刷できればよいのですが。。。
もう一度、帰宅後に見てみます。

補足日時:2007/01/09 12:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PhotoQuickerにありました。
見つけられませんでした。
しかし、日付と時間が同時に印刷されるみたいです。
日付だけとかに出来ないようです。
また、要望が多すぎるのですが、印刷位置やフォントやサイズや色も変えられないようです。う~ん。
とりあえずありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2007/01/09 19:37

わたしもこのソフトを愛用しています。


「日付」ではなく「コメント」としてなら任意の文字を使えます。ただ、あくまでコメントなのでEXIF情報から日付を取得することは出来ませんので、日付をまたがるような場合には注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうなんですよ。
だいたいひと月分とかふた月分をまとめて印刷するので、
EXIF情報から自動の印刷でないと、大変なので探しています。
なにかないでしょうか?
フリーではないですかね。(T.T)

お礼日時:2007/01/09 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!