プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あまりの一目ぼれに水曜日からトイプードルの双子の女の子を同時飼うことになりましたが、育てるにあたって、しんぱいなのでアドバイスがあれば教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

一目惚れからの飼育スタートとの事ですが、犬を飼うのは始めてでしょうか?それでしたら、まだ間に合うのであれば飼うのを1匹にした方がいいでしょう。



犬を家族の一員として受け入れるのには「しつけ」が必要です。
最も重要なしつけである「トイレ」において考えると
犬がしたそうな素振りを見せた、もしくはしそうな時間帯に
トイレに連れて行って出るまで待ち、し終わった直後に褒める
これを1ヶ月は続けないと、後々のトイレに不安が残ると思います。
初めてなのにこれを2匹、的確に続けるのは至難の業でしょう。
場合によってはペットショップなどで「トイレしつけ済み」と書かれて
販売されていますが、それはあくまでペットショップの中での事
あなたの家の中でペットショップでのしつけを、応用できない子もいる可能性もあるのです。
それに加えて無駄吠えやなんでもかじる癖、ごはんの時のルールから
待てやおすわり、伏せなどの基本的な行動、更に犬と一緒に遊びたいなら
他にも様々な覚えさせるしつけが必要となります。
もしあなたが一人住まいであるならば、確実に「ペットしつけ教室」などに通わせないと、あなたも犬も不幸になることでしょう。
費用も2匹だと倍です。

更にプードルは抜け毛が非常に少ない品種ではありますが
他の家みたいにカワイイプードルでいさせたいならば
毎日のトリミング(毛を解く)は欠かせません。
数日怠ると毛同士が絡み合い、最悪ハサミで丸ごとカット・・という事もありますから、毎日10分程度のお手入れは必要となるでしょう。
それも2匹分で20分必要になります。

他にもごはん代、トイレシーツ代などの消費雑貨がそれぞれ2倍になりますし、トイレのシーツ換えの手間も多くなります。
更に犬には公的な保険制度がありませんから、ちょっとした体調不良で
病院に掛かると診断だけでも3000円、毎年蚊の出る季節には必要なフィラリアの薬で6ヶ月分1匹13000円を2匹分え26000円、これは毎年必要なものですので、別れの時までずっと掛かります。(怠ると最悪心臓に寄生虫がごっそりと寄生し苦しんで死んでしまうので注意)
その他自治体への登録料や、まさかの時の手術の為の民間のペット保険などまで考えたら、いきなり2匹だとかなりの費用負担も必要です。

あなたの住環境が分からないので、あなたにとっては必要の無い情報があるかも知れませんがご容赦ください。
一目惚れは羨ましい出会いでもありますが、2匹を同時に飼うという事は
手間や費用がそれだけ掛かる事になり、苦労も増える事なので
もしあなたに飼っていくのに必要な時間や金銭がないのであれば
諦めてあげる事も彼らの幸せになるという事もあります。
これから10年は付き合う事になる命です。
よく考えてみてくださいね。
そして飼う結論が出たら、思いっきり手間と愛情を注いであげてください。
一人では生きて行けない「家族」なのですから。
    • good
    • 0

こんにちは、2匹の仔犬は大変かと思われますが、忍耐力があればそれもまた、楽しい日々を送ることができると思います。



女の子は比較的性格がきついように感じられます(我が家の飼育経験上)
同年齢の仔犬の場合ですと、毎日が遊びになりますので、犬達が年齢を重ねるまで飼い主より犬同士で遊んでいますよ。
トイレなどの躾も、1匹が覚えれば残りの子も同じように学習いたします。
また、将来2頭で散歩希望でしたら子犬の時期より2頭引きリードに慣れさせ飼い主さんも少し楽な散歩を覚えたらよいかと思います。

我が家も、親犬は2ヶ月違いで飼育し現在はその子供残り2匹を我が家で飼育中です。
大変かとは思いますが、おおらかな気持ちで犬と接すればいつの間にか、時は経ち楽しいワンライフを過ごせると思います。
がんばってください
    • good
    • 0

*プードルは、食の細い子が多いかもしれません。

2頭なら競って食べるかもしれませんが・・。
*トイレトレーニングは2頭なので大変かも知れませんが長い目で見てあげて下さいね。
*手入れを怠ると毛玉が出来て大変です。ブラッシングは他のワンちゃんに比べると大変だと思います。トリミング代も他のワンちゃん達より高く+2頭となれば覚悟が必要かもしれません。

でも、愛くるしさは天下一品ですし、1年も経てば2頭とも大人になります。躾けに関してはそれまでの辛抱かも知れません。
    • good
    • 0

しつけについては前の方々が書かれているので、病気と医療費のことを書きますね。


うちは1歳違いのヨーキー2人ですが、ひとりがてんかんと心臓の薬を2・3歳のころから服用しています。年2~3回の血液検査も必要ですし、基本的な医療費(予防注射やフィラリア予防薬など)を含めると月平均3万円以上掛かっています。
もうひとりも生まれつき心臓に不整脈があるので、近い将来服薬を始めることになります。
どこの保険にしようか検討しているうちにてんかんを発病してしまったので、結局私は保険に入れないままになってしまいました。
もちろん最後まで健康に暮らせるのが一番ですが、将来何らかの病気に罹って当然、くらいの覚悟は必要だと思います。(すみません。威かしてるみたいですが、私の実感です。)
慢性病の医療費は中々馬鹿にできませんので(病気によっては一生薬を飲み続けなければいけません)ペット保険などはぜひ検討なさったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!