
現在、結婚相談所に入会している28歳の女です。
私はまともな職歴がなく、大学を出てから市役所の臨時職員として働いてきました。
ところが、その臨時職員の契約が去年いっぱいで打ち切られてしまいました。
現在は家事手伝いをするかたわら、医療事務の資格試験の勉強をしたり新たな勤め先を探したりしています。
今、数名の方に申し込みをいただいていてお受けしようと思うのですが、おそらくその方達は、まだ私が働いていて収入があった頃のプロフィールを見て申し込まれたんだと思います。
実際に会った時に、無職だったと分かれば詐称だということになるのでしょうか?
やはり男性も、いずれは専業主婦になるとしても、最初から無職だったりすると「養われる気マンマンかよ」って敬遠したくなりますよね。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
専業主婦希望の方でも、卒業後これといった仕事
(アルバイトなどを含む)を行っていないと、
敬遠される傾向がある模様です。
なお、金額がいくらであれ、安定して収入が得られたい、
場合は”郵便局の長期アルバイト”がございます。
http://arubaito.japanpost.jp/web/
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_3/index.asp
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_2/index.asp
ここで気をつけていただきたい点が幾つかございますが、
まず、【窓口関連】の募集は原則として《女性のみの募集》になります。
(男性の場合、金融機関(銀行 信用金庫 信用組合 農協 など)で
2年以上の経験を持たない限り、まず採用されません。)
次に、面接にて下記のことを必ず聞かれます。
------------------------------------------
”あなたは休日はどちらに行かれますか?”という質問
上記については
”競馬場・競輪場・パチンコ店 などの【ギャンブル関連施設】”は
(実際に行かれている場合でも)
”絶対に《ギャンブル関連施設(競馬場・競輪場・パチンコ店
など)の名称》は【言わない】で”下さい。
------------------------------------------
”あなたは消費者金融(サラ金)などから借りていますか?”という質問
上記については(実際に《借りている》場合でも)
”絶対に《借りている》とは【言わない】で”下さい。
------------------------------------------
上記事項に気をつければ、採用される確率が非常に高くなります。
また、”比較的多く募集がかかっている”仕事は、
”【地域区分局】での《区分の仕事》”になります。
(【地域区分局】については下記を参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AE%E9%80%9A% …
余談ですが”郵便局の長期アルバイト”に就くことで、
”【銀行などからの融資】と【民間生保への加入】が出来るようになる”
ことから、上記の事情で”郵便局の長期アルバイト”に就かれる方が
多いようです。
No.7
- 回答日時:
私も結婚相談所に登録していて、そこで主人と知り合い結婚しました。
無職のプロフィールを見て申し込んできた男性でも、「今後、働く予定はありませんか?」と単刀直入に聞いてくる方もいましたし、主人のように、まったく無職を気にしない方もいました。「養われる気マンマン」と思うかどうかはまったく個人の考え方によりますよ。収入がなくてもいいから、こまやかに家庭のことをしてほしい男性もいますよ~。
私も家事手伝いをしながら、同じく医療事務の資格を取得しましたが、その話をすると「それは頑張ってますね」と、好意的に捉えてくれる方が多かったです。新しい勤め先を探していらっしゃるのですし、意欲は伝わりますよ、きっと☆
早くプロフィールを変更するのが一番だと思いますが、前のプロフィールを見て申し込んだ方たちには、会ったときに、事情を正直にお話すれば問題ないはずです。お会いした時点で無職を隠しているとなると、お付き合いが始まった場合、相手の男性によってはその後ややこしくなる場合もあると思います。
私も出会いは結婚相談所でしたが、ちゃんと恋愛をしてハッピーな結婚生活を送っています。jewel_bluesさんも、相性のいい素敵な方にめぐりあえますように!
No.6
- 回答日時:
あまり気にしないで堂々と言っていいですよ。
「契約切れで今は無職なんです、てへへって^^」。
ほかの人はいざ知らず、私だったら「養われる気マンマンかよ」とか、「詐称したのか?」と、勘ぐったりしませんよ。
私は雰囲気(自分に相性が合いそうかどうか)で相手を見る性格なんで・・・。大変でしょうけど、職探し&伴侶探し頑張って下さいね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も昔、結婚相談所に登録していた事があります。
どんな人でも状況が変わる事はありますので、詐称とまでは言わないと思いますよ。
まずは相談所の担当者に事情を説明して、プロフィールの変更をしておいた方がいいでしょうね。
無職=「養われる気マンマンかよ」って即座に考える男性がいたら、
そんな人とはお付き合いをしない方がいいと思います。
今は仕事をバリバリやっていても、結婚後は専業主婦を希望してる女性だっています。
事情があって無職でも、質問者様のように勉強をして就職を考えている女性だっていますよね。
色々な考え方の人がいる訳ですから、その辺りは出会った男性と話をして、
自分の考えを知ってもらえば良いと思います。
話の流れの中で「少し前まで市役所で働いていたけど、契約が終わったので今は自宅で勉強しています。新しい勤め先を探してるところです」と言えばいいだけだと思います。
それで質問者様は「働く気がある」と分かる訳ですし。
あとは「時間に余裕があるので色々な料理を作ってます」なんて付けると男性は喜ぶと思いますよ。
(料理の上手な女性は喜ばれます)
まずは男性に会ってみて下さい。
男性によっては「奥さんには出来るだけ家にいて欲しい」という人だっていますしね。
男性が共働きを希望してる様子なら、自分も頑張って働くという気持ちをアピールすればよいと思います。
良い出会いがあるといいですね。頑張って下さい。
No.4
- 回答日時:
契約が切れただけでしょう?
だったら現在は無職でも働かないというわけじゃないし。
どうせなら派遣会社に登録すれば良いのではありませんか?
「とりあえず今は仕事待ちです。」
ということで良いのではないでしょうか。
あと、私は今、専業主婦なんですが、夫に転勤のある奥さんはイヤでも無職になりますよ。
転勤あり、という方ならこだわらないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
プロフィール変更を結婚相談所にお願いし、申込みしてきている相手に、プロフィール変更の連絡がいくかどうか聞いてみてはどうでしょうか。
最近無職になったばかりですから、きちんと連絡すれば、「養われる気マンマンかよ」とは思わないのでは。
きちんとプロフィール変更しなかったため?に断られたという経験がのっていたHPのアドレスを書いておきます。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/4puruza/miai14.htm

No.2
- 回答日時:
会った時に理由を話して分かってもらえないような相手だったら、その方とは止めたらどうでしょうか。
最近では定職に就いていたとしても、突然解雇されたりすることもありますからね。
質問者様を選んでくださった方たちが、仕事のところのみを見て、「会いたい」という気持ちになったわけではないと思います。
また、詐称と思われるなら相談所の方に話してプロフィール自体を直してもらう事はできないのでしょうか。
質問者様を心から思ってくれる方と出会えたらいいですね^^
No.1
- 回答日時:
>最初から無職だったりすると敬遠したくなりますよね。
それは人による、むしろ専業主婦を望む人もいれば女性の好きにすればよいと考える人もいると思います。
もしプロフィールに単に「事務職」などではなくはっきり「市役所の臨時職員」と書いてあったのだとしたら、相手も安定した仕事ではないことを承知だと思いますし。
ただ「会ってから無職とわかる」のは失礼だと思います。仮に相手が「専業主婦大歓迎!」の人であっても「会うまで条件が変わったことを告げない」という姿勢に不誠実さを感じると思う。
ですので、会う前に相談所を通じてでもいいから現状を相手に告げるようにすればどうですか?それで嫌だと思う人なら「会うのは見送る」だろうし、かまわない人ならOKでしょうし。どうせわかることなら会う前に相手に告げるほうが好感度UPだと思います。
求職もお見合いもうまく行くことを祈ってます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 障害者雇用の市役所 転職の有利性について 市役所に勤めてた場合 雇用契約満了後の転職って有利になるん 2 2023/03/27 16:14
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 3 2023/03/26 19:22
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- 婚活 結婚後の仕事 9 2022/09/21 09:48
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と4年付き合っています。お互い25歳です。 彼氏は、大学を卒業後都内の警察官で働いていましたが激 6 2022/12/23 15:07
- 子供 学歴ってそんなに大切かつ重要ですか? 高学歴=勝ち組は嘘だと思います。 19 2022/04/07 20:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
男性って傷つけてしまった女性...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
初エッチを「まだ早い」と拒ん...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
マッチングアプリの初回デート
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
良縁が見つかる人と見つからな...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
マッチングアプリでデートした...
-
2人の独身男性の間で・・・
-
自分の気持ちがわからない
-
お見合いで知り合い,結婚を前提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報