
テキストボックスA
テキストボックスB
2つのテキストボックスが両方とも空欄の場合もしくは、データが入っている場合はアラートを出さず、片方のみデータが入力されている時にアラートを出したいと考えています。
以下のソースを書きましたが、両方とも空欄の場合もアラートが出てしまいます。この解決方法をご教示頂けないでしょか?よろしくお願い致します。
if (document.formGeneratorForm["A"].value | !document.formGeneratorForm["B"].value){
alert('Bをご記入下さい。');
return false;reqd_err=1;
}
if (!document.formGeneratorForm["A"].value | document.formGeneratorForm["B"].value){
alert('記入している方のお名前をご記入下さい。');
return false;reqd_err=1;
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
言語はJavaScriptでしょうか?
ソースを日本語にするとわかりやすいです。
if文(1):Bが空「または」Aに入力があるときに「Bを入力してください」のメッセージ
if文(2):Aが空「または」Bに入力があるときに「Aを入力してください」のメッセージ
AとBが空のとき、if文(1)、if文(2)が同時に条件を満たすのがわかるでしょうか?
「または(OR)」を「かつ(AND)」にすると、解決しますよね?
よって、if文の条件をANDにしてみてください。
例) if ((条件1) && (条件2)) { ・・・ }
No.2
- 回答日時:
こうですかね。
if (document.formGeneratorForm["B"].value=="" && document.formGeneratorForm["A"].value=="" )
return true;
if (document.formGeneratorForm["B"].value==""){
alert('Bをご記入下さい。');
return false;reqd_err=1;
}
if (document.formGeneratorForm["A"].value==""){
alert('記入している方のお名前をご記入下さい。');
return false;reqd_err=1;
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript セレクトを全て選択されていないと、文字によるエラーメッセージを表示させるコードを調べています 2 2023/06/22 15:48
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAでユーザーフォームでテキストボックスなどからセルに連続して入力するコーディングの際の 2 2022/06/29 22:51
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- JavaScript 追加ボタンを押した際に ok ボタンを押した場合のみ入力値が追記されるようにしたいです 6 2022/05/29 09:57
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームで銀行に対応した支店コードの入力ができません Sheet1のA列に銀行名、B列に銀行 5 2022/07/28 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
テキストボックスにデータがあ...
-
一度しか押せないボタンについて
-
2次元配列で2項目についてソー...
-
JavaScript ログアウト処理
-
formについて質問
-
送信前のチェック
-
これはAnd演算に変えてよいか?
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
【jsp/Java】チェックボックス...
-
HTMLの表示内容にfor文を使...
-
2項目計算って可能でしょうか?
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
チェックが重なって連続してい...
-
二つのセレクトボックス間での...
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
checkboxの文字連結の方法を教...
-
指定した要素を含んだテキスト...
-
jQuery セレクトボックスで選択...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
ドロップダウンリストボックス...
-
COBOLの数字チェック
-
ツリービューのチェックボック...
-
Visual Studioのデザインでの非...
-
【javascript】 年齢計算
-
フォームの入力チェックをする...
-
ラジオボタンのNullチェック
-
Tabキーでのカーソルの移動...
-
文字列がA-F 0-9であるかチェ...
-
2次元配列で2項目についてソー...
-
JavaScriptde途中で、「exit」...
-
TEXTAREAに入力した改行コード...
-
未入力のラジオボタンに、alert...
-
!!winVar
-
チェックに応じて違うチェック...
-
チェックボックスのチェック。...
-
リロードしないようにするには
-
度胸試しのJavaScript
おすすめ情報