dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ソニーの地デジ対応ではないDVDレコーダーを使用しています。
テレビもアナログ用のやつなのですが、もしそのテレビで地デジを見てDVDレコーダーで録ろうと思ったら、テレビ用に地デジチューナーを買ってDVDレコーダー用にも地デジチューナーが必要なのですか?

もし、テレビを地デジ用に変えたら、DVDレコーダーに地デジチューナーは必要ですか?

A 回答 (5件)

我が家は地デジ対応でないテレビを使っています。

レコーダーは持っていなかったので、チューナー内蔵のものを購入しました。しかもダブルチューナーなので、録画中も番組が見られます。
今お使いのレコーダーをそのまま使うのであれば、NO1の方が書いたとおりです。地デジも見たいし、録画もしたいのならチューナーが2個必要ですね。でもその金額でダブルチューナー内蔵のレコーダーが買えるかも。
    • good
    • 0

失礼しました,当然ながらDVDレコーダーの事です.

    • good
    • 0

アナログ用のDVDは地上波デジタルを録画してもあくまで,デジタルの綺麗な録画は出来ません.普通の画像です.


やはり綺麗に見たいなら,ハイビジョン対応のDVDを購入すえる必要があります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DVDとはレコーダーのことか、ディスクかどちらでしょうか?

お礼日時:2007/01/15 17:00

TVもDVDレコーダーもダブルチューナー搭載がありあます。


TVにはたいてい出力がありますので、DVDかTVをダブルチューナー機に買い換えるのが一番コスト的にはお得かな。

私は2011年ぎりぎりまでアナログでいきますが、2011年にはDVDレコーダーだけ買い換えるつもりです。
    • good
    • 0

一台で大丈夫ですよ。

録画中はチャンネル変えられませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!