アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このハンドシャーとニブラーはどう違うのでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/657814/65383 …

鉄工所等にあるシャーは(全長を)一回で切断します。
したがって「ギザギザ」が出ません。
ハンドニブラーは日常使っています。
ギコギコと切っていくので切り口が汚いです。

このURLにある電動工具はどちらもギコギコと切っていくタイプではないかと思うのですが、どう違うのでしょう?
刃渡り(一回のストロークで切れる長さ)が違うだけでしょうか?
(シャーは2-3cm、ニブラーは2-3mm・・・?)

なお、ニブラーは切り屑が次々に除去されるので、刃先はスムーズに進むと思いますが、このシャーはカッティングごとに刃先は進むのでしょうか?

A 回答 (3件)

ニブラーはホールソーであけられないような大穴を開けるときに使います。

制御盤に96□の穴を開けるのに使いましたが、スタート部にφ16の穴を開けなければならず、最小R40のため、コーナーまで行って戻し、途中で曲がって次の辺を切らなければなりません。切り口はきざぎざになるので、最終的にはやすりで仕上げが必要です。やっぱり□穴は油圧パンチですね。
ハンドシャーは電動はさみですから、穴開けには使えません。鉄板の端から好きな形にじょきじょき切っていくのに使います。直線切りはエアプラズマかプレスシャーの代わりですね。

この回答への補足

質問内容と、補足欄への書き込みをよく読んで回答をしてほしい。

丸穴あけは全くわたしの関心対象外です。

補足日時:2007/01/15 22:58
    • good
    • 0

ぶち抜きにぶら。

(一番下のほう)
http://www.makita.co.jp/product/files/881693B0_6 …

>このシャーはカッティングごとに刃先は進むのでしょうか?
http://72.14.235.104/search?q=cache:kz_LOBpdHwUJ …

これで分かるかな?^_^;
ごめんね。

進むらしいよ。(P10)
ブリキ鋏みたいな使い方で。

紙の中央を切って、人差し指と親指の間に入れてみよう。
この厚さは手で曲がる!^^

この回答への補足

メーカーに聞きましたら、動ハサミ側の板はスパイラルになるそうです。(シャーの場合)
スパイラルになった鉄板はどうあがいても平らにはできず、捨てるしかありません。

その点、ニブラは切断面は汚いですが、そこを捨てれば他のところはフラットです。
「勝負あった」という感じがします。(^_^;)

何かシャーの方に利点があるでしょうか?

補足日時:2007/01/14 23:17
    • good
    • 1

ニブラーは打ち抜きです。

シャーは動刃と固定刃で挟み切ります。電動のハサミです。ご指摘のURLにあるシャーは確かにシャーに見えます。

この回答への補足

ハサミであれば、質問のような障害は起きますね?
(動刃が、切った相手に当たって刃先が進まない・・・)

また大型シャーと違って、切り板に「反り」が出ますね?
(ニブラーは反りが出ない。ただし切り口は汚い)

どちらがお奨めでしょうか?

補足日時:2007/01/14 17:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!