

10年ほど前、図書館で見かけた本を探しています。
内容は、オカルト関係の語句を集めた辞典のようなものです。
記憶を元に探したところ、講談社から出版されたコラン・ド・プランシーの「地獄の辞典」という本に行き着いたのですが、表紙やページ数、発行日を見るに、どうも違うようなのです。
私が図書館で手にした本は、辞書のような寸法と厚さで、表紙は白く、絵図が描かれていなかったように記憶しています。
また、手にした当時、既に結構古い本だなぁと思ったことを覚えています。
そこで質問です。
・辞書ほどの厚さのある、この種の本に心当たりはありませんでしょうか?
・上に記した講談社の「地獄の辞典」は抄訳であるとのことですが、この本の完訳が以前に出版されたことがなかったでしょうか?
情報をお待ちしています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
地獄の辞典 (Dictionare infernal)/ コラン・ド・プランシー[他]. -- 講談社, 1990.6
ではないとのことなので、その他の候補(1996年以前出版)をご参考までに
悪魔の事典 F・ゲティングズ 著 大瀧 啓裕訳 1992刊/四六判/512頁
地獄の事典. -- 国際情報社, 1978.5. -- (世界の驚異シリーズ ; 3)
139p ; 30cm
妖精事典 / キャサリン・ブリッグズ[他]. -- 富山房, 1992.9/618p ; 22cm
妖怪と精霊の事典 / ローズマリ・エレン・グィリー[他]. -- 青土社, 1995.8/673,43p ; 23cm
オカルトの事典 / フレッド・ゲティングズ[他]. -- 青土社, 1993.4/522,46p ; 20cm
神秘オカルト小事典 / バーナード・W.マーチン[他]. -- たま出版, 1983.10/234p ; 21cm
世界オカルト事典 / サラ・リトヴィノフ[他]. -- 講談社, 1988.10/303,5p ; 20cm
参考URL:http://opac.ndl.go.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- 宗教学 『修道院文化史事典』について 2 2023/02/04 09:43
- 日本語 意味 1 2022/06/20 08:20
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのしくみの分かりやすい本
-
太田辰夫氏の「古典国中語文法...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
唯川恵さん「二十二歳季節がひ...
-
神田でドイツ語の原書を探して...
-
文庫本の処分
-
うしおととら コミックス版、...
-
「天は赤い河のほとり」文庫版...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
追補版って何??
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
TSUTAYAがビニール袋や本のカバ...
-
カバーの無い本が買い取り拒否...
-
文庫本が出るまでの期間
-
本の保存法について
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
ハリーポッターのハードカバー...
-
ペーパーバックってなに?
-
借りた本を汚してしまった時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
舌切りスズメの教訓は?
-
罪と罰
-
うしおととら コミックス版、...
-
追補版って何??
-
文学作品の出版社の違いについて
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
オススメの向田邦子さんの著書...
-
BLではない、男性キャラばかり...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
売れ残った文庫本の運命.なぜ...
-
「審問」というタイトル
-
レ ミゼラブル(小説)はどの出...
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
ポケットに入るくらい小さな国...
-
宇野正美という人について詳し...
-
シリーズものの第一作目のさがし方
おすすめ情報