アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
自宅サーバにxoopsを入れようとしたところうまく行きませんので、宜しくお願いします。
xoops 2.0.16
PHP 5.2.0
phpMyAdmin 2.9.1.1
MySQL 5.0.22
MySQLにxoopsというデータベースが入ってあります。
http://XXX.XXX.jp/xoops/install/index.phpと入力すると、
XOOPS 2.0 ・、・?ケ・ネ。シ・・ヲ・」・カ。シ・ノ、リ、隍ヲ、ウ、ス
・、・?ケ・ネ。シ・・ネ、ヒサネヘム、ケ、・タク・?ェツ?キ、ニ、ッ、タ、オ、、

という文字化けが発生。
仕方なくそのままインストールし、http://XXX.XXX.jp/xoops/とアクセスすると、画像のみ表示。
ログイン画面が表示されません。
再インストールし続けると、
データベース・船Д奪緯/h4>
データベースサーバへ接続できます。
データベースxoopsは存在し、接続可能です。
XOOPS2のテーブルがデータベースに・紡減澆靴泙后まbr />
と表示されます。
どこが設定ミスなんでしょうか?
未熟で、勉強中なものなので分かる方宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

(最近のは知らないけど)2.0.xまではApacheの設定はhttpd.confファイル一箇所にまとまっていましたが、2.2.xからは機能ごとに設定が別設定ファイルに分けられ、必要な設定をhttpd.confからIncludeディレクティブで別設定ファイルの内容を読み込むようになっています。



なので、AddDefaultCharsetディレクティブの設定が有効になっているとしたらhttpd.confではなくて、extraディレクトリ配下にある別設定ファイルにある可能性があるので確認してくださいとNo.4,5でもそのつもりで書いたのですが、そう読み取ってはもらえなかったようで。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Leanさんありがとうございます。
理解不足ですみません。
extraディレクトリの中身すべて見たんですが、AddDefaultCharsetがあるファイルが見つかりませんでした。

お礼日時:2007/01/17 23:01

No.4でも書きましたが、AddDefaultCharsetディレクティブの設定があるとしたら、おそらく



># Language settings
>Include conf/extra/httpd-languages.conf

ですね。
まあ、extraディレクトリに移動して

grep AddDefaultCharset *

を実行してみて、AddDefaultCharsetが有効になっているか確認してみたらいかがでしょうか?

この回答への補足

httpd.confをextraに移せばいいということでしょうか?

補足日時:2007/01/16 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

httpd.confをextraに移したらエラーが出てしまいました。

お礼日時:2007/01/16 21:11

httpd.confの最後の方に



# Supplemental configuration

という所があって、これ以降でIncludeディレクティブで別ファイルになっている設定ファイルの読み込みが有効になっているものがありませんか?
もし別設定ファイルを読み込みが有効になっているのがあるのでしたら、その別設定ファイルで設定されている事はありませんか?

デフォルトで用意されている設定ファイルはhttpd.confがある同じディレクトリにextraディレクトリ配下にあると思います。
AddDefaultCharsetディレクティブだと、言語関係だからextra/httpd-languages.confあたりにあるならあるような気はします。
AddDefaultCharsetディレクティブが有効になっていないとしたら文字化けは別要因ですね。

ちなみに手元にFreeBSD環境がありXOOPS(2つ稼動)、OpenPNE(テスト中)、Postfixadm(Postfixバーチャルホスト:DB使用)がインストールされていますが、特に文字化けは起きていませんね。

この回答への補足

Leanさんありがとうございます。
>httpd.confの最後の方に

># Supplemental configuration

>という所があって、これ以降でIncludeディレクティブで別ファイルになっている設定ファイルの読み込みが有効になっているものがありませんか?
>もし別設定ファイルを読み込みが有効になっているのがあるのでしたら、その別設定ファイルで設定されている事はありませんか?

とのことなんですが、中身を見ると、
# Supplemental configuration
#
# The configuration files in the conf/extra/ directory can be
# included to add extra features or to modify the default configuration of
# the server, or you may simply copy their contents here and change as
# necessary.

# Server-pool management (MPM specific)
#Include conf/extra/httpd-mpm.conf

# Multi-language error messages
Include conf/extra/httpd-multilang-errordoc.conf

# Fancy directory listings
Include conf/extra/httpd-autoindex.conf

# Language settings
Include conf/extra/httpd-languages.conf

# User home directories
#Include conf/extra/httpd-userdir.conf

# Real-time info on requests and configuration
#Include conf/extra/httpd-info.conf

# Virtual hosts
#Include conf/extra/httpd-vhosts.conf

# Local access to the Apache HTTP Server Manual
#Include conf/extra/httpd-manual.conf

# Distributed authoring and versioning (WebDAV)
#Include conf/extra/httpd-dav.conf

# Various default settings
#Include conf/extra/httpd-default.conf

# Secure (SSL/TLS) connections
#Include conf/extra/httpd-ssl.conf
#
# Note: The following must must be present to support
# starting without SSL on platforms with no /dev/random equivalent
# but a statically compiled-in mod_ssl.
#
なんですが、どこをいじればいいでしょうか?
何度もすみません。

補足日時:2007/01/16 20:04
    • good
    • 0

Apacheの設定ファイルhttpd.conf内でAddDefaultCharsetディレクティブが有効になっていませんか?


もし、有効になっているならAddDefaultCharsetディレクティブをコメントアウトして無効にして、Apacheの再起動をしてみてください。

AddDefaultCharsetディレクティブが例えば、

AddDefaultCharset utf-8

というように有効になっているとHTMLファイルのMETAタグ等で文字セットをEUC-JPと指定していても無視されて、クライアントには文字セットしてはUTF-8と返すのでUTF-8以外の文字セットの場合には文字化けを起こします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Leanさんありがとうございます。
他サイトも見たんですが、httpd.confの700行以降にAddDefaultCharsetがあるらしいんですが、今使っているApache2.2.3では、498行までしかなく、検索で調べてみても、AddDefaultCharsetの部分がありません。
Apacheのバージョンを落とさないと出来ないんでしょうか?

お礼日時:2007/01/16 19:04

文字コードセットの設定が誤っているようです。


XOOPSはEUCで動いてる、んじゃなかったけなぁ。

Webサーバは何を使われてますかね。
Apacheですかね。
ApacheならPHPと連携するために設定ファイルを触ったはずですが。

PHPの設定ファイル(php.ini)を編集します。
mbstringのセクションに、mbstring.http_output というところがあるので、
これを「EUC-JP」にして、Webサーバを再起動します。

この回答への補足

suzu_zouさんありがとうございます。
>PHPの設定ファイル(php.ini)を編集します。
>mbstringのセクションに、mbstring.http_output というところがあるので、
>これを「EUC-JP」にして、Webサーバを再起動します。
mbstring.http_outputにEUC-JPと設定し、Apacheを再起動したんですが、変化なしです。
また、ひとつのサイトでデータベース複数(OpenPNE・Movable Type)使っているんですが、そのせいでしょうか?
宜しくお願いします。

補足日時:2007/01/16 17:36
    • good
    • 0

サーバの文字コードはEUC-JPに対応していますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

nes1129さんありがとうございます。
自宅サーバなので使えると思います。

お礼日時:2007/01/16 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!