dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女から呼ばれるときはキミと言われるのですが、言われるとなんか
悲しくなります。

周りからは名前で呼ばれるのですが・・・・

質問ですが、彼氏・男友達の呼び方でキミとか言う人は
どういった意図でそんな風に言っているのでしょうか。

メールでキミはとか言われると結構へこんでしまいます。

A 回答 (4件)

私は女です。


たまにキミと使うことがあります。
私の場合は、深く考えず、名前と同じように使っています。
相手からも、キミ または アナタ など言われることも多いので
何も気にしていませんでした。
その女性も同じかもしれないですね!
感じ方の違いだと思います。
ですが、名前は一度も呼ばずにキミとしか呼ばれたことがないのとは別かもしれないですね・・。
名前を呼ぶのが恥ずかしいとか、キミで慣れてしまったとか・・。
どちらにしても、
バカにしてるとか遠い関係だとか、悪い意味ではないと思います!
(私の考えですが・・)
私の場合は、キミ は、親しい仲にしか使えません。
もともとキミ は、尊敬や親しみを持って使う言葉です。

どうしても寂しい気分になるようでしたら、
名前で呼んで欲しいと彼女に伝えてみるのはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たぶんキミでなれてしまったんだと思います。
友達期間のときもキミといわれてたので
ですが、その子の友達からもキミといわれてます・・・

キミっていうのは流行ってるんですかね

お礼日時:2007/01/17 16:58

彼氏(もしくは意中の男性)の下の名前を初めて呼ぶ時はかなり緊張します。


恥ずかしいので、"キミ"とかあだ名で呼んでしまったりします。

きっと彼女も恥ずかしくて呼びづらいんだと思います。
好きな人だと特に意識してしまうのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
彼女さんは恥ずかしがりやという感じがしますのでそうなのかもしれません。

お礼日時:2007/01/17 16:56

 名前で呼びづらいのではないですか?



 私の場合、付き合う前と後で呼び方を変えるのが苦手なのですが、
付き合っているうちにいつまでもさん付けとか苗字で呼ぶのはどうかと思い始め、
そのうち、名前を呼ばずに肩を叩いて呼んだりするようになります。
で、いざ名前を呼ばなければならないときに困るんです(^^;

 彼女もそんな感じで、「あなた」とか「あんた」とか呼ぶわけにもいかないし、、って感じで「キミ」なのではないでしょうか。
二人の間で「~」って呼ぶよう努力しようよ、と話し合ってみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
近々話し合ってみたいとおもいます!!

お礼日時:2007/01/17 16:56

質問者さんの名前が


「キミヒコ」「キミノリ」「キミオ」ならアリかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながら違います。
そんな名前でしたらよかったです・・・笑

お礼日時:2007/01/17 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています