重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

三井住友建設はかなりPERが低いですがなにか理由があるのですか?

A 回答 (1件)

ここだけでなく、過去の長谷工やフジタも同じですが



・過去にメーンバンクが債権放棄している(事実上破綻に近いケースも多数)
・あわせて金融支援(+優先株発行)が実施されている
・数年赤字つづきで税負担が発生していない

優先株というのは、将来的に普通株に転換される可能性があります。
転換されれば株数が増えるので、EPS(一株あたり純利益)が減ってPERが一気に高くなります。
ここの場合も見かけほど割安なPERではないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!