重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ストップ高(安)になると、その銘柄は、その日の取引はできなくなるのですか?

A 回答 (3件)

売り買いの数量が一致すれば再開され、買いが値幅再現を越えた時点で再びストップに。


たとえば売り(買い)がストップ価格で100有って買い(売り)がそれ以下ならば、たとえば10でも90でも99でも止まってますけれど、100に成った瞬間に成立してしまって次のステップに行くわけです、っま、其の日の上下制限価格が動く訳ではありませんから、終始値幅制限を越えた買いがあれば其の日はずっとストップに。
下記は昨日の日足ですがピロっと線が下に行っている所は取引成立で、再び上に張り付いたり成立したりの繰り返しが見られるかと。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5995.o&d=c&k=c4&z=m …

参考URL:http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5995.o&d=c&k=c4&z=m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2007/01/21 11:22

取引はできます。

あくまで値幅制限なので、それ以上は高くも安くもならないだけです。500円で買った株が急落して、50円になったりすることがないように1日の制限を設けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/21 11:18

ストップ高の状態の時に、


買い数量と等しい数の売り数量が集まるまでは取引ができないです。
売りが増えてくれば取引はできるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それまで「待ち」ということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/21 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!