
どうも自分の周りの人間の笑いのセンスが合わないです。
大阪在住なんですけども。
たとえば友達に「今なんじ?」と聞かれて
「13℃!」とか答えてもほとんど無反応です。
「昨日チョコレート食べ過ぎちゃった」という話に
「今お前なめたら甘いんちゃう」とボケてもあまりウケず・・・。
つまらないんじゃなくて、
そもそもこの笑いの意味すらわかってないような人もいます。
これはこっちがズレてるのでしょうか?
逆に、周りがウケる笑いはどういうものかというと・・・
「お前、足速いなぁ~」
「おう、俺毎日2万キロ走ってるからな!」
「何でやねん、アハハハハ」
などという笑いです。
自分もこういう笑いは理解出来て、たまに言ったりもするし
なんちゅうか素朴な感じで、
単純に笑えるんですけど、なんか物足らないというか。
「足、速いなぁ~」
ときたら
「2万キロ走ってる」
と返すより、
「でも手のほうが速いで」
というボケのほうが笑えます、ぼくは。
でも後者のボケはあまり周りにウケません。
これってズレてます?面白く無いですか?
ぼくの笑いのセンスはどうなんでしょう?
関西でこれなら、関東はいったいどうなんだろう・・・
「2万キロ走ってる」とかいうのもウケなかったりして?
No.7
- 回答日時:
私(出身育ち大阪)、A子(同、神戸)B子(同、東京)3人です。
すみません。おもしろくないです。全然・・・(~_~;)
1.まず「13℃」は意味わかりません。なぜ「~時?」なのに「℃」?
2.「お前舐めたら」は寒いです。
3.「2万キロ走ってる」はわかりやすいです。はははは、で済みます。ですが「手のほうが」は寒いです。
2.3はスピードワゴン系???つっこみがあったら、なんとかなるかもしれませんが・・・ずれてる、と思います(~_~;)(~_~;)(~_~;)。
No.5
- 回答日時:
「でも手のほうが速いで」
手で走ると補足に書いてありましたが、そんな人間いるわけないので
面白い面白くないより「はぁ~」ってな感じです。
「今お前なめたら甘いんちゃう」
これは、ダウンタウンの松ちゃんのバナナの大食いおじさんがめっちゃ
食べたあとに「今この人踏んだらヌル~ってすべるんとちゃうか?」
のパクリですね!
ずばりあなたは、松ちゃんの「遺書」を久々に読んだあとに質問したね!
>>「でも手のほうが速いで」
手で走ると補足に書いてありましたが、そんな人間いるわけないので
面白い面白くないより「はぁ~」ってな感じです。
まあ確かにそんな人間いるわけはないんですけど・・・。
まあ笑いの感じとしてはそんな感じです。
バナナの話ウケますね。(たしかにパクリっぽい・・・)
「遺書」今度読んでみます。
No.4
- 回答日時:
九州ですw
「2万キロ走ってる」はおもしろくないけど、「13℃」はおもしろいとかおもしろくないとかより、意味がわからないです。
笑いって、テンポなんじゃないかなあと思います。
「2万キロ走ってる」って書いてあってもさっぱりおもしろくないけど、話しのテンポだとおもしろいのかなと思いながら読んでました。
「今お前なめたら甘いんちゃう」というのも、キャラによってはつっこみどころがあるのかもしれないけど、「ははは」と乾いた笑いで聞き流すしかないこともあるかもなあと思いました。
「でも手のほうが速いで」は、まず「でも」というのがよろしくないかもと思いました。「でも」は相手の言葉を否定するときに使う言葉なので、まず「足が速い」というのを肯定した上でさらにおもしろいことが言えるほうがコミュニケーションとしてうまくいくと思います。
「笑う」って気を許したときだと思うんですよね。意外過ぎることを言うと笑うよりもびっくりしてかたまることはあるし、「おもしろいこと言うなあ」って気が緩むようなことを言うのがいいんじゃないかなあと思います。
そういうわけで考えないとわからないような深いボケやつっこみは、その場ですぐは笑えないかも、と思いました。あとで思い出して「あいつ妙なこと言ってたな」ってくすっとなることはあるかもしれないです。まずはテンポを意識してみてはどうかと思います。
No.3
- 回答日時:
おもしろいとかウケルってのはひとつめに「頭悪い」「うそつき」「ばからしい」っていうのが根底にあることが多いようです。
要はひとより劣っているような雰囲気。それがあなたの場合、「なめたら甘い」など、少し頭を使っているというかオジサンがいいそうな言葉です。笑いのレベルがかなりのハイセンスな人同士の中でそれをあえて言うとウケます。でもそれはセンスのないギャグをあえて平気で言うってことが面白いわけです。あと、ふたつ目に、笑いは感覚的なことが大切なようです。
一昔前の笑いや、おじさんおばさんは頭で考えたギャグが受けます(笑点のように)。「2万キロ」って言うのは決して誰もが笑うものではないですが「わかりやすい」「うそつき」「ばからしい」っていうところで笑う人がいると思います。
「手の方が」逆立ちってことですよね。もしこれがまどろこしい説明なしで、「逆立ち」という言葉なしで伝われば笑う人はいると思います。想像するとおもしろい。でも単純に「足より手の方が速い分けないから、おもしろいはず」という意図がみえるので、もうひとつです。
ここでは「毎年速くなってるな」とさらっと流したり(ただ単に走るということを真剣に考えて生きてそう。毎年計ってるの?と思ってしまう)、とか「オカンの方が早いけどな」と流す方がおもしろかったりします。
決してすごくおもしろいわけではないので失礼。
いろんな芸人の出てる番組で勉強してみてください。
いまのところ少しずれてると思います。
No.2
- 回答日時:
あたまの回転の速さは漫才師の素質あり。
しかし実際の舞台では、「十三℃!」のところは客席から笑いが返ってこないのでは。そこをすかさず、つっこみ役が反応して、そこではじめて笑いがうまれるような気がします。ズレタ答えをくり返すうちに、客席がズレタ答えにすぐさま笑いで反応する下地はできるでしょうが。
「今お前なめたら甘いんとちゃう」
上方の漫才師なら、「お前」といわず「あんた」と。だから、「あんた」とか「君」なら笑いが返ってきたかも。
それにしても当意即妙のユーモアのセンスはなかなかのものですね。
No.1
- 回答日時:
関西でもそんな反応なんですか?!
意外!
関東でなら分かる気がしますけど。
「13℃!」って分からないですね。
「オヤジ!」なら分かるんですけど。
思ったのは、「無難」なギャグじゃないから、皆引くのかな?
自分を本当に舐められたら困るし、手が早いって女癖悪いってことで、巻き込まれたらヤダなって思って、相手は本当に困っている?
あと、女性にそれ言ってますか?
「お前をなめる」、「俺は手が早いぜ」っていうのは特に女子にとって気持ち悪いかも。
この回答への補足
あぁ~、「手のほうが速い」て言ったのは、
「すぐ手を出す」という意味じゃなくて、「手で走ったほうが速い」
ということです。
なるほど、ぼくが思ってるのと違う意味にとられてしまうことも
あるんですね。
>自分を本当に舐められたら困るし、手が早いって女癖悪いってことで、巻き込まれたらヤダなって思って、相手は本当に困っている?
それはこっち(関西)では思わないですよ~。
そういうとこで困る人、多いんですね、関東の方。
貴重なお答えありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 どうしたらウケるようになりますかね? 友達と雑談してるときに「笑わせてやろう」と思ってボケを言ったり 4 2022/03/25 21:49
- その他(ニュース・時事問題) 堀江孝文が松本人志よりハンバーグ師匠、小島よしお、明るい安村のほうが面白いって言ってるらしいが 凄い 2 2023/06/02 19:24
- 友達・仲間 精神的な質問です。 最近また違ったことで(ちょっと似てますが)精神科も一度行きましたが値段高くて一回 1 2022/04/06 01:01
- 会社・職場 いつもボケてくる職場の男性の対応について、お伺いしたいです。 現在の職場は、店内に2人というシフトの 5 2023/06/17 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 親のことを聞くと、決まって…(苦笑) 2 2022/07/26 15:27
- カップル・彼氏・彼女 最近付き合いだした彼ですが なんか変というか違和感を感じています。 人のことをジロジロ見たり 見下し 6 2022/05/01 22:27
- 教えて!goo 感じ悪い人、多過ぎません(苦笑)? 7 2022/06/02 07:16
- 学校 なんか学校行きたくない 友達いっぱいいる 勉強ついていけてる いじめもない 13 2023/02/22 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高校卒業後から3年ほどで15キロほど太りました。 原因は運動不足とストレスによる過食です。 現在 6 2022/07/26 22:28
- その他(社会・学校・職場) 真面目な性格はどうしたら直りますか? 3 2023/06/19 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
笑う時の発音と言葉について ...
-
ひき笑いの印象について
-
この"笑い"のセンスはずれてるの?
-
笑い方を直したいです。 私は笑...
-
思い出し笑いをするひとはエロ...
-
「ねぇ私のどこが好き?」とい...
-
漢字説明
-
ネタバレ注意、、、 アオのハコ...
-
「いわおこし、あわおこし、ま...
-
いつもボケてくる職場の男性の...
-
山口県の人いたら、回答下さい...
-
水芸のしくみを教えてください
-
関係ないから~♪関係ないから~...
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
女子校出身の人に質問です
-
質問なんかできないですよね?...
-
おなべな芸能人
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
お笑い芸人はなぜ高い家賃のと...
-
ジョビジョバ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笑う時の発音と言葉について ...
-
愛想笑いで大きな笑い声って出...
-
こちらが謝ると笑う心理を教え...
-
笑い方が変な彼氏に指摘したい...
-
文化祭の演劇で笑いをとれるネタ。
-
「くすぐられ過ぎると死ぬ」と...
-
ゲラを直すにはどうしたらいい...
-
「げらげら」と「けらけら」の違い
-
笑いは人生の○○である
-
「笑いのタネ」と「笑いのネタ」
-
昔の豪傑は本当にカンラカラカ...
-
文字で笑いを表現するときのパ...
-
感情の起伏が激しい人に対する...
-
よく、笑い方が変と言われます...
-
笑いをこらえる特訓方法
-
「笑い泣き」と「泣き笑い」は...
-
笑い声が大きい女って嫌ですか?
-
笑ってはいけない場で、笑いを...
-
ユーモアに富んでない私どうす...
-
関東と関西、笑いの取り方の違い
おすすめ情報