dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当にネット関連初心者です;最近大阪に引っ越して新しく入ったマンションにイーブロンドの光回線が来てたので入会しました。このサービスはモデムもルーターも使用せず、電話回線のジャック部分に直でLANケーブルをつなげるというものなのですが、ルータを使用していないのにポート解放はどうするの?って感じでHP見てたら1つのポート解放に3000円かかるらしいです。ってことはネットゲームとか最近のファイル共有ソフト(合法目的で)する場合いったいいくつ解放しなけりゃいけないんだ↓。。。と思いまして。

それで質問なんですが、こういうネット接続環境の場合ルーターとかは後から買って取り付けてポート解放できるものなんでしょうか?

もしかしたらとんでもなく初歩的でバカな質問しているかもしれませんが回答お願いします。

A 回答 (2件)

追加


プロバイダによっては、ポートを開放する事が出来ないようになっている場合がありますので、プロバイダに、グローバルIPアドレスに対応しているかどうかを問い合わせてみることです。

参考URL:http://twoget.sourceforge.jp/index.php?%A5%DD%A1 …
    • good
    • 0

下記URLで少しご理解を。



参考URL:http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!