dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乾燥甘酒(森永製)を飲んでしまった(詳細は下記)。今から車を運転しても酒気帯び運転にはならないですか。
森永 甘酒フリーズドライ 98g(14g*7袋)
フード > 飲料・ソフトドリンク > 粉末・嗜好飲料 > 甘酒 > 
発売元 森永製菓メーカー希望小売価格: \367当社販売価格:\330(税込み)

内容量:98g(14g*7袋)
サイズ:140*150*70(mm) JANコード: 4902888538599
甘酒

商品説明文
「森永 甘酒フリーズドライ 98g(14g*7袋)」は、懐かしい甘酒の美味しさを、凍結乾燥でギュッと閉じ込めました。お湯で溶かすだけで、手作りの本格的な味わいをお楽しみいただけます。携帯にもとても便利。ご家庭やアウトドアなど、シーンを選ばすお楽しみいただけます。7袋入り。
お召し上がり方
●カップに1杯分(1袋)を入れ、熱湯100mlを入れ、スプーンでよくかきまぜてください。
●お好みによりしょうが・レモン果汁などを加えてお楽しみください。


原材料
砂糖
酒粕
米麹
食塩
甘味料(L-フェニルアラニン化合物・アスパルテーム)

A 回答 (5件)

確か「甘酒」は


度数としたら「1%未満」ですよね?
あまりがぶ飲みしない限り検知される事は、まずありえません
ただ・・・・
質問者様が、「アルコール」に弱いならば控える事も大事ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。アルコールに特別に弱いわけでもないし、1袋しか飲んでいなかったので車を運転して、用を足して来ました。

お礼日時:2007/01/23 22:56

こんにちは。


この量だと、実際問題回答不可能です。

というのは、前の方々もおっしゃってますが、代謝の早い人(酒に強いという意味ではない)ならまず大丈夫だし、遅い人だと引っかかる可能性がかなり高いです。
本当にひっかかる人は、ケーキにかかってるブランデーだとか、粕漬けでもひっかかっちゃいますから。

質問者さんの体質が判らないので、回答不能、としかいい様がないと思います。

※アルコールを全く含まない、「甘酒みたいな物」ならば大丈夫なんですけど。
    • good
    • 0

http://www.morinaga.co.jp/amazake/product/index. …

アルコール分1%未満。

とりあえずは大丈夫。
ただ酔っていたらダメ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。アルコールに特別に弱いわけでもないし、1袋しか飲んでいなかったので車を運転して、用を足して来ました。

お礼日時:2007/01/23 22:57

>今から車を運転しても酒気帯び運転にはならないですか。



さぁ?
実際にアルコール濃度を検地しなければなんともいえません。
お酒に非常に弱い人が、粕漬けを食べその直後運転して飲酒検査に引っかかったという人もいます。
また、一部の栄養ドリンクに含まれる微量なアルコールにも反応するような人もいます。

極微量なアルコールでも、酒気帯び運転になる人は確かなので・・・
    • good
    • 0

>今から車を運転しても酒気帯び運転にはならないですか。



同じお酒を同じ量飲んでも個人の体質によってアルコールがどのぐらい残るか異なります。チョコレートボンボンや奈良漬けを食べただけでも検知濃度を超えることがあるので心配なら止めておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!