プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前より他の部屋と比べて和室が異常に寒く
何処からか冷気が入ってくるようなので調べたのですが
どうも長押の裏から吹き込んでくるようで
隙間テープもしくは薄いベニヤ等で塞ごうと考えているのですが
詳しい方に教えていただきたいのです
〇長押の裏から冷気が入るとは和室ではよくあることなのでしょうか?
〇もっといい修繕方法をご存知の方教えていただければ幸いです
〇和室で他に隙間風が入りそうな箇所はありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


回答ではないのですが、wanpiwanpi様と同じ悩みを持つものです。
昨年10月に築23年の中古住宅に引越し、8畳の和室の寒さに参っております。
長押に手をかざすと寒い冷気が吹き込んできております。
以前書かれておられた、発泡ウレタンフォームでふさぐという方法ですが
実行されましたでしょうか?
もし実行されておりましたら、効果のほどを教えていただきたいです。
うちの長押の中には、配線コードが通っており発泡ウレタンを使用すれば、万が一
配線に問題が起こった時に、取り外すのが困難かなと思うので
もし発泡ウレタンで防ぐ場合、何か上にかぶせてから発泡ウレタンでふさごうかなと
考えております。
また、エアコンの配管の穴を埋めるパテを詰め込むのはどうかなと
考えておりますが、どうでしょうか?
回答欄に質問書いてしまって申し訳ございません。
    • good
    • 2

長押しからも考えられますね。

結局ベニヤの突合せなので、突合せ部分から隙間風が入ってくるかも知れません。反ってくるとなおさら…。気になるようでしたら付き合わせ部をコーキングないしパテ埋めされてみてわいかがでしょう。見た目が悪いので工務店は絶対に使わない手ですが、住人が住みよいように工夫するのは問題ないでしょう。
 あと多分和室の床下からの隙間風も多量にあると思いますが、畳の端っこあたりに線香を灯して確かめられてはいかがでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。色々やってみます。

補足日時:2007/01/27 01:20
    • good
    • 0

なかなか回答が来ませんね、私も同じ悩みがあるので期待しながら見ていました、業者ではあまりこういうことは対処しないのでしょうか?


詳しい回答が来る前に私の話を少しだけ・・

すきま風が多いのは木造建築だと思うのですがそうですか?
我が家も寒いのでいろいろ冬が来るたびにやっています。木造ですから 木が組み合う部分は全て隙間の出来る可能性があるような気がします、特に和室は真壁ですから余計にリスクがあると思います。
これまで いろいろ塞ぎました。引き戸の戸袋の中に隙間があり当て木をしたり、押入れの角に隙間があり塞いだり。他には 押入れの上の天井裏からのすきま風 玄関の見えない階段部分 等々。
探し方は 原始的な方法で手で風を感じて隙間を探す方法です。

自分なりに理解していることは 冬場は暖房で暖かくするので暖かい空気は上へ移動し隙間から屋根裏や外に出ようとします、そして代わりに外の空気が入ってきます。壁の中の空間は床下に通じているので寒い外気が入るという具合です。

詳しい方の説明が聞きたいですね、私も期待しています。

この回答への補足

同じく悩まされている方ですね書き込みありがとうございます。
今日ホームセンターに相談した所、長押から風と言うのは
イレギュラーな事でこの家を建てた工務店にクレームをと言うこと
でした。しかし工務店はもうすでに無いのでやはり自分で直そうと
思いホームセンターの人に相談した所、発砲ウレタンフォーム
と言うスプレー缶タイプの充填剤があるのでそれを使ってみようと
考えています。かなり膨らむ物のようなので長押の上からはみ出さないように少しずつ充填していくつもりです。結果はお礼欄に書き込ませて
頂きますのでよろしければご覧になってみてください。

補足日時:2007/01/25 00:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!