dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで作成したA4サイズ用紙にヨコ2×タテ5を表挿入で作成。
10枚の各コマには、同じ文書を書いているのですが、
10枚の各コマの一部分にエクセルのデータを流し込みたいのです。
これってできるのでしょうか?
できればワード・エクセルで解決したいのですが、
アクセスでしかできないようならば、アクセスは使った事がないので、
わかりやすく教えてください。

A 回答 (1件)

できると思います。

(宛名ラベル印刷の応用です。)

まず、左上のマスを形成します。

Wordの「差し込み印刷」ツールバーに「差し込み印刷フィールドの挿入」ボタンがありますので、関連させたExcelシートの項目名を選びます。
同ツールバーの「Wordフィールドの挿入」ボタンで「NextRecord」というフィールドをマスの先頭文字の前に挿入します。(印刷はされませんので、体裁が崩れても気にしないでください。)
統一文書のほかに、この2つを入れれば、1マスは一応完成です。

この1マスをコピーして、残りのマスに全て貼り付けます。

で、最初のマスに戻り、「NextRecord」を削除します。

あとは、「差し込んだデータの表示」ボタンを押して、体裁や差し込み内容を確認してください。

念のため、差し込み印刷の参考ページを貼っておきます。

参考URL:http://www.miyazaki-cci.or.jp/nichinan/pc/case9. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の悩んでいたことが完璧にできました◎
メールチェックをしばらくしていなくて、お礼メールが遅れて
しまいましたが、大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/05 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!