
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プロパティの共有でみると、"c:\"は"c$"で、"c:\windows"は"Admin$"で共有されています。
これは、ネットワーク上でシステム管理者がPCをリモートで管理するために使われる”デフォルト管理共有”といわれるものです。
セキュリティホールになる場合もありますから必要がない場合は無効にする事もできます。
参考:http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/154/
システム管理者がいる場合はその人に相談してから無効にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- iCloud 至急 iPhoneの写真を整理しようと思い、一番古い順から見ていくと、何故か知らない写真がありました 1 2022/06/19 17:57
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
Windowsの共有で
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
XP professionalです。
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
共有を解除しても再起動すると...
-
Googleフォトは共有機能で気付...
-
Windows7でドメインに参加時の...
-
デスクトップの共有をやめるには?
-
7 starter と XP pro ってフォ...
-
wifi
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
双方向NATのようなことがしたい...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
Internetに接続出来なくなりました
-
CG-WLUSB2GPXの設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
OneDrive で共有したフォルダの...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
-
Googleフォトは共有機能で気付...
-
エクセルの共有が外れる
-
net useを使用すると…。
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
pingは、通るのですが、¥¥IP...
-
共有するを押してしまったので...
-
隠しフォルダへのネットワーク...
-
Googleマップをスクショした時...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
外付けHDDの共有がグレー表示に...
-
win10のDドライブ、フォルダを...
-
LAN上の削除したフォルダが見える
-
Windows7の共有 いつの間にか消...
-
DVDドライブの共有だけができな...
-
指定されたネットワーク名は利...
おすすめ情報