dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ubuntu server 6.10にFlash Communication Server(以下FCS)をインストールしようとしています。

FCSのインストールスクリプト「installFCS」を実行したところ、

./fcsconfig: error while loading shared libraries: libstdc++-libc6.2-2.so.3: cannot open shared object file: No such file or directory

というエラーが出てしまいます。で、
# ldd fcsconfig
したところ、
libstdc++-libc6.2-2.so.3 => not found
と表示されます。
libstdc++-libc6.2-2.so.3を含むパッケージを探したところ、libstdc++2.10-glibc2.2 のようなのですが、
# apt-get install libstdc++2.10-glibc2.2
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
E: Couldn't find package libstdc++2.10-glibc2.2
というように、インストールしようにも入ってくれません。

この場合、どういった解決方法がありますでしょうか。手順レベルでご教示いただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

インストール出来ませんか?



試しに手元にあるUbuntu 6.10(VMware Workstation)で実行してみましたがインストール出来ています。
ちなみ、sources.listを修正後、apt-get updateは実施してますか?

root@ubuntu610:~# apt-get install libstdc++2.10-glibc2.2
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following NEW packages will be installed:
libstdc++2.10-glibc2.2
0 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 105 not upgraded.
Need to get 329kB of archives.
After unpacking 1384kB of additional disk space will be used.
Get:1 http://archive.ubuntu.com edgy/universe libstdc++2.10-glibc2.2 1:2.95.4-24 [329kB]
Fetched 329kB in 2s (123kB/s)
Selecting previously deselected package libstdc++2.10-glibc2.2.
(Reading database ... 89672 files and directories currently installed.)
Unpacking libstdc++2.10-glibc2.2 (from .../libstdc++2.10-glibc2.2_1%3a2.95.4-24_i386.deb) ...
Setting up libstdc++2.10-glibc2.2 (2.95.4-24) ...

root@ubuntu610:~# dpkg -l libstdc++2.10-glibc2.2
Desired=Unknown/Install/Remove/Purge/Hold
| Status=Not/Installed/Config-files/Unpacked/Failed-config/Half-installed
|/ Err?=(none)/Hold/Reinst-required/X=both-problems (Status,Err: uppercase=bad)
||/ Name Version Description
+++-===================-===================-======================================================
ii libstdc++2.10-glibc 2.95.4-24 The GNU stdc++ library
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、apt-get updateが必要だったのですね。これでインストールできました。ありがとうございます!

お礼日時:2007/01/25 16:50

Ubuntuですが、パッケージは4つのコンポーネント(main、restricted、universe、multiverse)に分類されており、インストール直後はmain、restrictedのみが有効になっています。


libstdc++2.10-glibc2.2ですが、下記URLのページを見れば分かりますがuniverseコンポーネントに含まれています。

Package: libstdc++2.10-glibc2.2 (1:2.95.4-24) [universe]
http://packages.ubuntu.com/edgy/libs/libstdc++2. …

universeコンポーネントは、Ubuntuをインストール直後は有効になっていませんので、自分で有効にしないとインストールする事が出来ません。
/etc/apt/sources.listの編集か、パッケージマネージャからリポジトリでuniverseコンポーネントを有効にする必要があります。

Unofficial Ubuntu 6.10 (Edgy Eft) Starter Guide
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_Edgy#How_to_a …

非公式 Ubuntu 6.06 (Dapper Drake) 初心者用ガイド
※6.10の日本語版がないので6.06のです。
 dapper(6.06)は、edgy(6.10)に読み替えて見てください。
http://ubuntuguide.org/wiki/Ubuntu_dapper_Ja#ext …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
下記のようにコメントを外したのですが、それでもlibstdc++2.10-glibc2.2 パッケージをインストールすることができません。他に何か手順はあるのでしょうか?

# diff sources.list sources.list.org
22,23c22,23
< deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy universe
< deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy universe
---
> # deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy universe
> # deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy universe
32,33c32,33
< deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy-backports main restricted universe multiverse
< deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy-backports main restricted universe multiverse
---
> # deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy-backports main restricted universe multiverse
> # deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ edgy-backports main restricted universe multiverse
38,39c38,39
< deb http://security.ubuntu.com/ubuntu edgy-security universe
< deb-src http://security.ubuntu.com/ubuntu edgy-security universe
---
> # deb http://security.ubuntu.com/ubuntu edgy-security universe
> # deb-src http://security.ubuntu.com/ubuntu edgy-security universe

補足日時:2007/01/25 14:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!