dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメを購入しようと思ってるんだけど、どのメーカーが良いのか判りません。とりあえず、カシオのエクシリムが格好いいから、それにしようと思っています。ただし、600万画素(EX-S600)と1000万画素(EX-Z1000)があって、画質どこまで違うの?(又700とか770もあるしね)
誰かアドバイスできる方いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

EX-S600は、総画素数 618万画素、1/2.5型センサー


EX-Z1000は、総画素数 1037万画素、1/1.8型センサー
で、計算上はEX-Z1000の方が僅かながら、セルピッチが大きい分画質面で有利と言えます。
しかし、レンズやエンジンの性能など他の要素も加わりますので何とも言えません。ただ、トリミングする場合は、EX-Z1000の方が有利と言えます。

なお、No.1さんの回答にもあるように、本当はセンサーのサイズが同じなら画素数の少ない方が画質やノイズ耐性で有利です。
にも関わらず、メーカーが高画素化競争を続けるのは、高画素=高画質と誤解しているユーザーが多いからですね。

カシオも電池の持ちが良いとか、レリーズタイムラグが短いとか良い所も有りますが、今時、通常最高感度がISO400と手ブレ補正が無いと言うのはちょっと辛いです。
まぁ、画質重視ならキヤノンかフジフィルム辺りの方が無難だと思いますよ。
    • good
    • 0

画素数は画質に影響しません。


画素数が大きいからといって、綺麗というわけではないのです。
画素数が大きくなった事の弊害で、ノイズが出やすくなり絵が汚くなるなんて事もあります。

Sシリーズはスリム系の機種。
S600は液晶が2.2型。
S770は液晶が2.8型。

Zシリーズは普及機です。Sシリーズよりもバッテリーの容量が多め。
Z1000は1.8型のイメージセンサーを搭載しているので、ちょっとワンランク上の位置付けのはずです。
Z700は、1/2.5型のセンサーなので、ミドルクラスの普及機ということになってます。

http://dc.casio.jp/product/
↓製品比較なら
http://kakaku.com/itemlist/I0050005004N101/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!