
分譲マンションに入居しましたが、ベランダを水で流して掃除をする際にベランダの汚れがお隣さんのベランダ内にある排水口に流れていきます。
排水口は私の部屋とお隣さんの部屋を隔てるベランダのついたての向こう側にあり、そこに貯まったホコリなどはお隣さんが掃除していると思います。しかし私の部屋のベランダから流したホコリも水と一緒にそこへ辿り着くと思うので、気が引けます。。勿論手で拾えるゴミなどはあらかじめ取り除きますが、細かいホコリなどは流れて行ってしまうと思うのです。ついたての下から手を入れて無理をすれば辛うじて届くぐらいの場所ですが、お隣さんのベランダへそんな所から手を伸ばして掃除すると言うのもほとんど無理な気がしますし、出来たとしてもお隣さんが見たら気持ち悪い気もすると思いますし…。
友人はお隣さんのベランダ全体に水が行かないように、端にある溝を伝って水が流れるようにすればホコリとかは気にしなくて平気だよと言いますが、実際どうなんでしょう?気にしなくていいものか、又は何か良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は、そのお隣さんの立場です。
共同の排水溝が我が家にあって、お隣さんの水やゴミが流れてきます。
全然気にしていませんよ。
お隣さんは、夏にクーラーをかけっぱなしなので、1日中水が流れてきます。
良い人ですが奔放な人なので、ベランダで子供を水遊びさせた後で、プールの水も流れてきます。
小さな魚のおもちゃが排水溝に溜まっていたり、タバコのゴミがあったり。一番笑えたのは、牛乳パックがあったときです。
でも、我が家は全然気にしていません。
構造上の問題ですから、「やめて」と言っても、お隣さんは困っちゃいますし。
でも、おもちゃやタバコやゴミなど、絶対にお隣さんの所有物!と思われるものは、
手を伸ばして、お隣さんの領域にお返ししています。
お隣さんの出したゴミを処分するほど、親切ではありませんから(笑)
構造上の問題ですから、そんなに気にすることはないと思いますよ。
ましてや質問者さんのように細心の注意を払っているなら、全然問題ありません。
ただ、お隣さんに会ったときに、「我が家の水が流れる構造なんですね。すみません。」と言っておくと良いかも知れませんね。
本来は、全然気にしなくて良いことなので、大丈夫ですよ!
osuosuさんは気にされませんか。心広いですね^^
お隣さんと同じお立場と言う事で、ありがたいご意見でした。
そうですね、お会いした時に一言言えば、仰々しくもならず、こちらの気持ちも伝える事が出来ていいですね。全然気にする事ないと言っていただいて、とてもほっとしました*^^*ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ベランダ(バルコニー)の法的意味合いについて
分譲マンションであっても、ベランダ(バルコニー)は一般的には共用
部分です。
質問者さんが、占有的に使用する事は妨げられませんが、共用部分に私
物(物置等)を継続的に設置(放置)する事は禁止されています。
つまり、エレベーター(等)もベランダも法的には同じ共用部分です。
共用部分の掃除で、排水が隣家のベランダの排水溝に流れても法的には
(どちらのベランダも共用部分ですので)問題は発生しません。
※そもそもベランダに私物を置いておくことが認められていませんので
共用部分を掃除して、その掃除の排水で私物が汚れる・・・、等の問
題が(法的に)発生しません。
但し、分譲マンションですと今後もご近所付き合いがありますので、でき
るだけトラブルは避けたいですね。
ご近所付き合いは気持ちの問題ですので、掃除の都度一声かけられるか
事前に、掃除の節は水が流れてすみません、等々の挨拶をされておけば、
この事が原因でトラブルになる事はないでしょう。
No.1
- 回答日時:
気にしてもどうしようもないことですが、どうしても気になるというなら、水を流して掃除するのはやめて、掃き掃除と拭き掃除にするという方法はあります。
モップなどを使えば、手軽に、そこそこきれいになります。そこまでするのは……、と思われるなら、かんたんなご挨拶の品でも持ってお隣さんに「ご迷惑をおかけしてないですか?」と言いにゆくなり、掃除をする前の日にちょっと声をかけるなりしてみてはどうでしょう?
掃除は今まで掃き掃除をしていたのですが、物凄く時間がかかってしまい、スポンジのついたモップのようなものにしようかなと考えていたところなんです^^;
なるほど、ご迷惑をおかけしていないかの挨拶に行くのはいいですね。ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- 掃除・片付け ベランダの掃除について マンションの1階ベランダです。 引っ越してきた時からベランダの地面に 赤い砂 4 2023/02/22 10:09
- その他(妊娠・出産・子育て) この夏 1歳ぐらいの子をどう遊ばせるか悩んでいます。自宅保育中ですが暑すぎて公園に行けていません。暑 2 2022/07/29 16:38
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- 分譲マンション 【隣の部屋からのタバコの匂いに困ってます】 分譲賃貸マンションに住んでいます。 ベランダに出たり、部 5 2022/07/14 16:21
- 生物学 破傷風菌について 2 2022/07/22 01:49
- 知人・隣人 マンション1階に住んでる者です。 1日に3.4回ほど、寝室の吸気口からタバコの匂いが流れてきます。 10 2023/06/22 19:47
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションのベランダの排水溝をお隣さんに塞がれました
その他(暮らし・生活・行事)
-
ベランダに排水口がない部屋
一戸建て
-
マンションのベランダ掃除の時,水は撒いていいのでしょうか・・・?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
隣人へのお詫びの仕方で迷っています
その他(住宅・住まい)
-
5
隣に住んでいる方の ベランダが 汚くて困ってます ほとんどのアパートはそうだと思いますが、ベランダは
知人・隣人
-
6
マンションのベランダの排水溝掃除について(隣の未入居の敷地に排水溝があります)
分譲マンション
-
7
ベランダでゴミを流される
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家から給湯器の排気について...
-
マンションのベランダの排水溝...
-
声の大きなお隣さんに【窓を開...
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
庭で隣人と会うのが億劫に
-
新築を建築中でお隣から日影規...
-
隣人が勝手に我が家の土地を使...
-
お隣のsex(マンションで)
-
お隣さんから覗かれる
-
隣の窓をどうにかしたい
-
K子が悪女かどうか?感想をお聞...
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣家がうちのフェンスを利用し...
-
ママ友またはご近所間で妬み
-
小1娘 登校時の仲間外れ
-
隣の家の家族が我が家の駐車場...
-
隣の家に洗濯バサミが落ちてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
隣家から給湯器の排気について...
-
隣の家の椿の花が散って迷惑し...
-
マンションのベランダの排水溝...
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣人が勝手に敷地内に入ってき...
-
隣のママからの嫌がらせに強く...
-
小1娘 登校時の仲間外れ
-
声の大きなお隣さんに【窓を開...
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
お知恵を貸してください。
-
隣家がうちのフェンスを利用し...
-
隣のドアの開閉時に振動が出る
-
お隣のsex(マンションで)
-
お葬式のお花を人にあげるとい...
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
境界ブロックと土地の隙間は
-
庭で隣人と会うのが億劫に
おすすめ情報