
築3年目の我が家の隣に昨年末に新築が建ちました。
我が家は南東向きに建てたのですが、お隣は南西向きに建てたのでお庭に出るたびお隣の家が丸見えです。
ガーデニング好きの私はプライベートローズガーデンを作る予定で、毎日せっせと庭の管理に追われています。
そのためにわざと北側玄関を選びました。
が、お隣は我が家を向いて建てているので、プライベートとはほど遠く・・・
レースカーテンを常に閉めていてくれていればいいのですが、レースカーテンすらしていない状態で、お庭に出るたびに目のやり場に困ります。
お隣に面する窓も我が家には3つあるのですが、常にレースカーテンはしています。
カーテンを開けていると見られてる気がして・・・
ガーデニング好きの私は庭一面バラやクレマチスなど植えていて、出来れば日中いつもカーテンを開けていたいのですが・・・
お隣のおうちの窓は我が家の駐車場に位置するところと我が家の庭に位置するところ二つ大きな窓があるのですが、駐車場側はたまにカーテンが閉まっていて、我が家の庭に位置する窓ところはいつも早くから遅くまでレースカーテンが開いています。
毎日せっせと庭仕事している私にとっては、庭作業が常に見られてる感じがするのと(すっぴん&ジャージで作業しているので困る・・・)
プライベートガーデンではなくなってしまうということと、お隣の家側を向くのに抵抗がある(私がお隣の家の中を見ているようで)
何も気にせずカーテンを開けているお隣さんは、見られることに抵抗は無いんだろう。と思いますがこっちが目のやり場に困ります・・・
ここ数日、お隣さんはこの開いている窓から庭をずっと見ている姿を数回目にしました。
(お隣さんのお庭には芝生だけです)
満開な我が家の庭を見ているように感じてしまいました。
そこで、境界手前に柵をと検討し始めました。
(このお隣との境界は、分譲地のルールとして、西側の境界を統一した境界柵70cmほどを負担する。というルールがあり、このお隣さんとの境界はお隣さんが負担しています)
向こうは引っ越してきたばかりなので、仲良くはありません。
仲悪くもないですが、いつもお庭で会うのでこんにちは。って程度です。
子供も同じ幼稚園・学校とつながりがあるので仲悪くするつもりはありません。
きれい事ばかり述べてしまいましたが、
正直、我が家の庭をマイガーデン続きとして鑑賞されるのは好ましくありません。
どれだけこの庭の手入れに時間を費やしているか・・・
見てみて☆我が家の庭はこんなに素敵に出来たのよ。と思っている反面、
何もない芝生だけのお庭をずっと見ているお隣のご主人に、うちのバラはあなたの庭じゃないのよ。
と言いたくなってしまった悪魔部分の私がいました。
ただ、この芝生だけのお庭を今後どうしようか。と考えているだけかもしれません。
そう願いたいのですが。
そこでやんわりと目隠しの柵を作りたいのですが、何かいい方法はありますか?
お隣の家の中が我が家の庭から見えなければいいです。
あと、バラメインの庭なので、風でお隣へ飛び散る花びらを防ぎたいとも思っています。
今は網の柵なので、(下のレンガ部分は20cmほど。)
強風が吹くとお隣へ花びらが行ってしまいます。
お隣に近い部分に植えている薔薇はなるべく早い段階で剪定する。と心がけていますが強風だと対応出来ません。
花びら防止&目隠し柵を作りたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
できれば、新しく作った柵に絡ませてバラを植えることが出来ればうれしい。と思っています。
お隣の風通しを考えると隙間のある柵ですが、花びら防止やバラを沿わせるとなると隙間のない柵がいいかな。とも思っています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>正直、我が家の庭をマイガーデン続きとして鑑賞されるのは好ましくありません。
普通に有り得る感情だと思います。
隣様の眼線云々に関しましては、
貴殿の敷地内で対策を取るべきです。
>何かいい方法はありますか?
対策と致しましては、
まず花弁・葉が飛ばない様に御自分の敷地内に塀を立て、
その内側に絡ませるメッシュ等を立てて下さい。
お隣様が
花弁飛んで来て迷惑だなぁ。。
って思ってても不思議では無いですしね
まーお互いに仲良くなれば要らぬ出費なのですがね
No.3
- 回答日時:
私の女房も、そうですが、近頃他人の事(視線など)気にし過ぎます。
拙宅は、窓・出入り口などのガラスは全て透明ガラスです。
外を見たい時に見えるように。他人から見られたくない場合は、カーテン・ブラインドをすれば良いとの考えから。
浴室の窓(幅:45cm,高さ:120cm)も透明ガラスでロールブラインドを内側に設けています。
隣りは幼稚園で浴室側は駐車場で夜間は無人。その先の住宅まで40~50m,こちら側に窓などなく、それらの住宅の住人がこちらを見ている事など、到底考えられないのですが、女房はブラインドを下まで下ろして浴室を使用します。
一般的に、理由もなく他人の視線を気に仕勝ちと思います。
あなた様の場合、お庭の花などお隣が観賞されるのは喜ばしいのではないかと私は思います。
塀越しに忌憚の無い会話でも交わされたら、隣人関係も友好的に展開する方向に向かうのではないかと思いますが。
それでも、何か目隠しをしたいとお考えなら、蔓バラでも柵に這わせられたら、隣りの住人はあなた様の品性に感心されると思います。
No.2
- 回答日時:
貴方の趣味を積極的に妨害してはいないとすればす、おすそわけと思う方が良いのではないかと思いました。
そこまでお人よしではないと思うかもしれませんが、それだったら園芸にかかる費用や時間を貯蓄などに変えて通帳を眺めている方がよほど気持ちが楽になるように思います。園芸が好きな人の中には通行する人でも本当に園芸が好きだとわかると邸内に招き入れてみてもらうような人も少なくありません。眼福とか目の保養ということばもあります。逆の立場だったらどうするのが一番なのでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
隣家との窓(建築会社とのトラブル)と目隠しについて
その他(住宅・住まい)
-
隣の窓をどうにかしたい
一戸建て
-
-
4
非常識?お隣の窓を目隠し用の塀で塞ぎたいのですが。。。
一戸建て
-
5
窓をめぐっての隣家とのトラブル
その他(住宅・住まい)
-
6
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
7
裏の家の住人にカーテンを閉めさせる妙案
その他(住宅・住まい)
-
8
玄関のすぐ脇に隣家の窓があって気まずくて困ってます。
その他(住宅・住まい)
-
9
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
10
隣の窓がくる位置に目隠しするなどの方法を教えて下さい
その他(住宅・住まい)
-
11
2階の窓から向かいの家の1階は見えますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
13
隣家の目隠し塀について、拒絶や要求できますか?
その他(法律)
-
14
不気味な隣人
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
隣家からのクレームです
一戸建て
-
16
隣人が朝出掛ける時に、うちの2階の窓を見ています。 ダイニングの窓の前が、隣家の玄関で、うちが朝食を
一戸建て
-
17
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
その他(住宅・住まい)
-
18
自分の家の南側に隣の家が隣接している方に質問です。
一戸建て
-
19
隣のお家の窓が常に開いている
その他(住宅・住まい)
-
20
新築中の隣の家について
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1Rマンションの障害者グループ...
-
隣家から給湯器の排気について...
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
隣の家とガレージで日陰・・・
-
隣人が勝手に敷地内に入ってき...
-
目隠しフェンスの設置などについて
-
マンションのベランダの排水溝...
-
購入したい家の隣が知り合いの...
-
隣の窓をどうにかしたい
-
隣の家が後から建て、盛り土を...
-
お隣のsex(マンションで)
-
お知恵を貸してください。
-
異常な隣人について
-
ベランダ掃除 お隣さんのベラン...
-
窓をめぐっての隣家とのトラブル
-
隣の家からの苦情への対処法を...
-
隣の家の椿の花が散って迷惑し...
-
お隣さんがベランダ越しに顔を...
-
隣人が勝手に我が家の土地を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建てで、ご近所さんの事が嫌...
-
隣人が勝手に敷地内に入ってき...
-
隣家から給湯器の排気について...
-
窓をめぐっての隣家とのトラブル
-
マンションのベランダの排水溝...
-
隣家が我が家を向いて建ち、カ...
-
お隣のsex(マンションで)
-
隣の窓をどうにかしたい
-
隣人の咳払い(オウェーという声)
-
隣家がうちのフェンスを利用し...
-
隣の樹木の影で日光が入らない
-
お向かいさんの洗車の件で困っ...
-
隣の家が後から建て、盛り土を...
-
隣のママからの嫌がらせに強く...
-
隣の家とガレージで日陰・・・
-
声の大きなお隣さんに【窓を開...
-
お隣さんとの駐車場トラブル
-
家の色にクレームをつけられま...
-
小1娘 登校時の仲間外れ
-
境界ブロックと土地の隙間は
おすすめ情報