dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows XPのノートパソコンを使用しています。

エクセル、またはワードで日本語が使用できない状態になっています。

具体的には、
エクセルまたはワードを開いて、日本語を使用するために「半角/全角」のボタンを押すと「′」という文字が出る。
そこで、下のタスクバーの「EN」を押して「JP」に直し、入力しようとすると、「問題が発生~」というのがでてエクセルまたはワードが閉じてしまう。

どうやったら、日本語を使える設定にできるのでしょうか?

A 回答 (3件)

Offoceだけでその現象がでるのでしょうか。



メモ帳やワードパッドなど、他のアプリケーションでも同様な現象が起きるようであれば、
ユーザー辞書ファイルが破損している可能性があります。

質問の内容とは異なりますが、下記のURLを参考に修復を試みてください。
 Microsoft サポートオンライン/日本語の入力を行い、変換処理や [Enter] キーを押すと Word が応答しなくなる
 http://support.microsoft.com/kb/907972/ja
    • good
    • 0

Windows XP に接続したキーボードが 101 英語キーとして認識されていると思います。



http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

ファイルが壊れていそうです。


オフィスのアンインストール、再インストールが一番簡単に思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!