
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
時代劇で見ることもないかもしれませんが、今で言う手鏡のような形のものが丸い鏡にふたとしてかぶっているのが、もともとのスタイルなのです。
いわば、重箱?のようなふた(手鏡)としたの箱(鏡)がセットで
鏡たて?の上に乗っていた。
合わせ鏡にするのに便利なのと、両方の鏡の面を保護するのとをかねていました。
それから、鏡台、姿見として、大きくなって手鏡は別になり。
鏡の面を保護するのに、布をかけるようになりました。
部屋の装飾もかねて、きれいなちりめんで作ったり、裏もついてました。
宗教的な意味としては、鏡(金属)は神社などに昔からありますが、
フタ?がしてあることはないように思います。
実用的な意味が出てきてから、実際には鏡面を保護するのが主目的だと。
特に、ガラス製になってからは保護にうるさくなったと思われます。
傷がつく(金属製は磨きなおします)だけでなく、割れて、使い物にならないし、破片がどこに飛ぶかわからないので危ない。
おおいをつけておくと、割れるのが緩衝されるのと、
割れても破片が飛び散るのがふせげます。
これに、宗教的な意味をもたせると、鏡の保護と、壊れたときの安全性の歯止めになるから便利なのでしょう。
手鏡も、西洋では上向きにおいてはいけない。
人がいなくなると悪魔が出てくるといわれるそうです。
上向きに置くと、物を落としたりして、鏡面のガラスがまず危ないから。
歴史的な順番を考えると、受け入れやすい話としてつくったのでしょう。
最初の鏡はガラスではありませんから。
実用的な意味はほとんどなく、宗教的な道具です。
No.3
- 回答日時:
鏡は化粧道具の前、祭祀の道具として使われ、
ガラス鏡が一般家庭に普及した明治以降も貴重品でした。
鏡の保護、防塵、魔力を防ぐとか、色々な意味があるようですが、
要は大切に扱ったということではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
そんな、複雑な理由があったのですか?
私は、ただ単にほこりが、かからないようにかと思っていました。
また、おっしゃているように、鏡が前後にある場合、自分が写っているだけなのに、怖い!と思う方がいるからかな~と
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 顔の見え方について教えて欲しいです。この手の質問は何個もありましたが、自分なりの実験の結果は見つかり 5 2022/08/04 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 一緒にいる時に鏡ををよく見る友達ってどう思いますか? 私は鏡を見るのが癖で、友達と一緒にいる時にも鏡 6 2023/04/02 02:14
- その他(自然科学) 水の分子の形って折れ線型ということが、電子顕微鏡である程度は確認されているらしいですし、また例えば、 4 2023/02/22 13:34
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- 風水 風水・風水学に詳しい方などに、質問です。 我が家の、寝室にある「物」についての質問なのですが、我が家 1 2022/05/10 01:22
- 片思い・告白 好きな子のLINEの返し方 7 2022/07/09 14:31
- 物理学 鏡の反射についての質問です。 1 2022/10/30 11:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- その他(悩み相談・人生相談) 鏡で見た自分は顔が小さく見えてシュッとしてるんですが、内カメで見た自分は顔も大きくて顔のバランスも違 7 2023/04/20 21:25
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ屋のチェーンでよく行っている無料の視力検査はその場で眼鏡を買わなくても対応してもらえるのでしょ 2 2023/03/15 01:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
マジックミラーの見分け方
-
鏡にカッティングシートを貼り...
-
昔の魔法瓶は内側に鏡が貼って...
-
浴室鏡の水垢の取り方を教えて
-
先日、リサイクルショップで中...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
姿見が男の部屋にあるのは気持...
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
対処法は?(玄関を開けて目の...
-
鏡?かがみ?
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
借りているアパートなど表札が...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の取り外し方
-
だじゃれ
-
シールテープの除去方法
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
鏡にカッティングシートを貼り...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
布を鏡にかける理由
-
先日、リサイクルショップで中...
-
場所によって目の大きさが変わ...
-
寝る時、鏡に自分の姿が映ると...
-
合わせ鏡の影響
-
マジックミラーの見分け方
-
家の鏡と学校の鏡で見え方が違...
-
対処法は?(玄関を開けて目の...
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
合わせ鏡
-
姿見が男の部屋にあるのは気持...
-
東京で鏡張りのラブホテル情報...
-
風水と寝る向きについての対策…...
-
待ち受けが 鏡・ミラーに?
-
写真に写った白蛇
おすすめ情報