
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今まさに私が住んでいるアパートがそんな間取りです。
玄関開けてすぐ部屋があるという狭さは気になってましたが、トイレが風水的にダメというのは初めて聞きました。そうなんですか~・・・で、ウチでは玄関と「上がりがまち」(というほどの段差はほとんどないですが)との境界あたりの左右の壁をずっと上に伝ったところに突っ張り棒をして、のれんを掛けてます。玄関だけの応対などの場合にも中が窺い知れないよう、ちょうどいい目隠しになってくれてます。
と、これはホントは、別の部屋の方がやってらしたのを真似しただけなんですが(笑)。引越しのご挨拶にうかがった時、上記のようにしてらしたのがとっても良かったんですよね。
のれんの素材を薄物にすると(アジアン雑貨風)、ヒラヒラするのであまり閉塞感もなくていいですよ。風水って、わりと代替案みたいなのがあって融通利きますよね。とりあえず隠せれば「無いもの」とできるんじゃないでしょうか。
もし両側で突っ張り棒ができない壁でしたら↓のような片側だけに取り付けられるカーテンレールもあります。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1602007C/588774/
また、上記サイトで「のれん」をキーワードに検索をかけてみてください。たくさん出てきます。
よければ、そして条件が合えばお試しください。
アドバイスありがとうございます。
そして URL拝見しました。
ベルメゾンのカタログは自分でも持っているのですが、こんな便利な物があるとは知りませんでした。
色んな意味で参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 m(_ _)m
No.4
- 回答日時:
風水守れば健康で金持ちになれるなら、世の中みんなそうなってます。
あとは間取り的に気に入るかどうかだけでは。
回答ありがとうございます。
確かに(100%効果があるのなら)全員風水を守れば、全員幸せ&平等になるはずですよね?!(笑)
間取りに関しては、見たお部屋、全てが、玄関の正面がトイレというものでした・・・
一般的にそういう間取りのアパートは多いのかな?と思います。
ありがとうございました。 m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
風水なんて全く信じていない者の一人ですが・・・。
玄関は福を呼び込む入り口だそうです。
福を呼び込む目の前に尻、尻で迎える、と言う事のようですが・・・風水は気になる人には気になるんでしょうね。
福を気持ちよく迎える為には玄関に何か黄色い物を置くか黄色い物を壁にかける、と言う事になるんでしょうか。
風水を気にする方には玄関に置く鏡にも気をつけましょうね。
風水的には鏡によってせっかくの福も反射してしまい入ってこれない、なんだそうです。
正面には置かない、玄関の戸を開けた時鏡の前面が見えない場所にどうぞ・・・と言うことでしょうね。
そして、トイレには時計は置かない、など風水では色々な事が言われていますね・・・。
・・・そんな事をいちいち気にしていたら神経も休まらない気もしますが・・・。
回答、ありがとうございます。
100%風水を信じている訳ではありませんが、これをして、少しでも気分が良くなれば・・・という程度に実行しています。(自分の出来る範囲で)
鏡の置き方に対してのアドバイス、とても参考になります。
ありがとうございました。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
風水なんてものは歴史的にも衛生的にも建築学的にも全く信用できないものですが、風水的なオカルトが好きな人にとっては気になるのでしょうね。
近代的な都市に近代建築を立てておいて風水だけは信じるなんて全く道理の通らない行為です。
もちろん、風水的でない観点から、玄関の目の前の便所という計画が最良のプランでないのは当然ですが。
対処方法は、インチキなマジナイによる思いこみを捨てることだと思いますが、気になるのであれば、かわいらしい絵でも飾っておくと良いかもしれません。
回答の程、ありがとうございます。
風水には興味はありますが、100%風水通りに行動をしているわけではないです。
ただ、たまたま何種類かの本を読んだときに、どの本も、それに対しての対処法が書かれていなかったので、気になってしまい、どなたかご存じかと・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
マジックミラーの見分け方
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
先日、リサイクルショップで中...
-
【風水】玄関正面の鏡
-
風水と寝る向きについての対策…...
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
セミが家の中に入った時の対処...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
なぜ日本の住宅は海外に比べて...
-
せみが夜家に入ってきちゃう!?
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
だじゃれ
-
発明創意工夫のアイディアをく...
-
コンセントを差すカバーが、パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
先日、リサイクルショップで中...
-
場所によって目の大きさが変わ...
-
寝る時、鏡に自分の姿が映ると...
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
家の鏡と学校の鏡で見え方が違...
-
合わせ鏡
-
ドライヤーを使う場所
-
対処法は?(玄関を開けて目の...
-
鏡を自分に向けたままにすると...
-
写真に写った白蛇
-
布を鏡にかける理由
-
マジックミラーの見分け方
-
鏡にカッティングシートを貼り...
-
お風呂の鏡にカビが・・・!
-
鏡?かがみ?
おすすめ情報