dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はコンビニでバイトをしているのですが、時々耳が不自由なお客さんが来店されます・・・そんな時に手話ができたら!?と思います!!
「温めますか?」
「袋に入れましょうか?」
「お箸は何本つけましょう?」ぐらい分かっていればいいなぁ・・・と思うのです!!誰かこれくらいの手話を私に教えてください!!また手話のいいサイトがあればぜひぜひ紹介して下さい☆よろしくお願いします☆★☆

A 回答 (5件)

とてもうれしいです!



コンビニに行くときに手話ができる店員さんがいると
とても安心できます。助ける気持ちでおわらないで欲しいので、頑張ってください!!
    • good
    • 1

私は手話通訳を専門に行っている者です。



手話は手の動きだけで表現するものではありませんので、顔の表情や指差しでもかなりコミュニケーションが取れます。

例えば「温めますか?」の場合は、電子レンジを指差して、少し目を見開きあごを引きながら顔をかしげる。(「ん?」と、尋ねるような顔の表情)

「袋に入れましょうか?」の場合は袋を指差して、少し目を見開きあごを引きながら顔をかしげる。

「お箸は何本つけましょうか?」の場合は、箸が見えるところにあるならそれを指差してから、「1、2」と指を差し出しながら(最初は人差し指を次に中指を)、少し目を見開きあごを引きながら顔をかしげる。

少し鏡を見ながら練習して、いざ本番で試してみてください。
聾者と会話してみると世界が広がって楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな風にコミュニケーションが取れるとは知りませんでした!!それなら何とかできそうです!!少し顔の表情の練習だけして実践してみようと思います!!
ありがとうございました☆☆☆

お礼日時:2002/05/19 18:30

耳の不自由な方との付き合いもあるので手話が出来るといいなとは思いつつ、まだ勉強が足りません。



>温める
http://www2.kumanichi.co.jp/spice/shuwa/shuwa010 …

>お箸
http://www.necsoft.co.jp/syuwa/054/kaiwa25.html

>コンビニ
http://www2.kumanichi.co.jp/spice/shuwa/shuwa020 …

http://spice.kumanichi.com/shuwa/index_1.html

などを参考にしてください。

参考URLに手話関連のwebサイトの一覧があります。

参考URL:http://jsl.gn.to/data/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と調べて下さってありがとうございます( ▼´Д`▼)
ぜひぜひ参考にしてバイト頑張っていきます!!本当にありがとうございました♪

お礼日時:2002/05/19 18:33

私の職場に耳の不自由な人がいるので


手話を今勉強中です。

手話って動きがあるので、
言葉とか静止画で説明するのは非常にむずかしいです。
(お役にたてなくてすみません)
NHKで手話講座やってますので、よろしかったら
一度見てみてください。

あと、耳の不自由な人でも戦後生まれの人は
唇で会話を読み取る訓練を、聾学校で受けている人が多いので、
(私の職場の人もそうです)
ゆっくり、文節で区切って話すと
たいていのことはわかるみたいです。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/fukushi/min_syuwa/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません!!確かに動きのあるものを言葉で説明するとか難しいですよね・・・
私のコンビニに来店されるお客さんはけっこう若い方が多いのでぜひぜひ唇で読みとってもらえるようにゆっくり話してみます☆ありがとうございました!!
お互い手話の勉強頑張りましょうね☆

お礼日時:2002/05/19 18:40

質問ずばりのページは探せなかったのですが、導入編として、参考URLの


二つのページではどうでしょうか?

参考URL:http://tgssvr.tgs.co.jp/signlist.htm,http://www. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々探してもらったみたいでありがとうございます!!嬉しかったです!!
お礼の返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさい・・・ ( ノД`)
また参考にさせてもらってバイトの中で生かしていきますね!!
ありがとうございました!!ダダダッ(((((/ ̄ 3 ̄)/チュー 

お礼日時:2002/05/19 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!