
ipop3dでssl通信したいのですが、設定方法が判らず困っています。
ipop3dでpop受信は問題なく出来ています。
qpopperではssl通信出来るのですが、ipop3dでは証明書の
保存場所の指定もわからず、inetd.confを編集しても上手く動きません。
どなたか、教えてくださいませんか。
qpopperを使いたくない理由:
・quotaの容量制限を超えたユーザがpop受信できなくなるため。
・DISK容量が小さくsystemダウンする為、ユーザ容量は増やせない。
OS:FreeBSD4.5
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ipop3dというとimap-uwですかね?
手元の環境がFreeBSD 6.2R(6-STABLE)なのとCourier-IMAPの方を使用しているので、imap-uwについてはCVSリポジトリにあるPortsにあるMakfeファイルを見た限りなので間違っていたら申し訳ありませんが。
Makefile
http://www.jp.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/m …
Makefieには、
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
.if defined(WITH_SSL)
@${ECHO} "To create and install a new SSL certificate for imapd and ipop3d, type \"make"
@${ECHO} "cert\". Or install manually in ${PREFIX}/certs."
@${ECHO}
@${ECHO} "Example inetd config for SSL only services:"
@${ECHO}
@${ECHO} "pop3s stream tcp nowait root /usr/local/libexec/ipop3d ipop3d"
@${ECHO} "imaps stream tcp nowait root /usr/local/libexec/imapd imapd"
@${ECHO}
@${ECHO} "Remember to recompile and reinstall your cclient port with SSL support too, if"
@${ECHO} "you had it installed without SSL support."
@${ECHO} "================================================================================"
.endif
-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------8<-------
というようにあるようなので(Portsを利用してSSL(WITH_SSL=yes)が組み込まれたimap-uwをインストールしたら必ず表示されるはず)、
# cd /usr/ports/mail/imap-uw
# make cert
で証明書が作成されインストール(/usr/local/certsにインストールされる模様)されるようなので、上記にあるようにinetd.confに設定すればいいのではないでしょうか?
ipop3dはimap-uwのパッケージに入っていたのですね。
よくわからないのにFreeBSDを使っているので
回答を頂きまして、すごく助かりました。^^)
imap-uwのMakfeファイルを確認したらSSL非対応(WITHOUT_SSL)でした。
Portsを利用してSSL(WITH_SSL=yes)が組み込まれたimap-uw
を構築しようとしたのですが、上手くいきません。
Webでも検索したらcclientも再Makeが必要みたいなので
cclientとimap-uwをSSL対応にmakeしようとしたのですが、
--------------------------------
# cd /usr/ports/mail/cclient
# make WITH_SSL_AND_PLAINTEXT=yes install
~省略~
===> Checking if mail/cclient already installed
~省略~
===> An older version of mail/cclient is already installed
(cclient-2004g,1)
~省略~
現在のバージョンがcclient-2004gで、
portsのバージョンがcclient-2004dで怒られました。
以下、imap-uw も同じでした。
# cd /usr/ports/mail/imap-uw
# make WITH_SSL_AND_PLAINTEXT=yes install
~省略~
Your cclient port (PORTVERSION 2004g) does not match the version of imap-uw
(PORTVERSION 2004d) you are trying to install. Please delete your
-以下略-
--------------------------------
portsのパッケージが古い為だと思い、portsツリーの
更新方法をWebで探しましたが、良い方法が見つからず
困っています。
No.2
- 回答日時:
ご使用のFreeBSDはFreeBSD 4.5-RELEASEであっているのですか?
それともPortsに対して何かしら行っているのでしょうか?
4.5でだと、リリース時期(2002年)から考えてもimap-uwとかcclientで2004xとかのバージョンを見に行くような事はCVSリポジトリで4.5のリリースタグがついたMakefileを見る限りはないように見えるのですが。
あと、既にインストールされいるものがあるようですが、どうやってインストールしたのでしょうか?
まあ、対処は、現在インストールされているものを削除して再度Portsからインストールすればいいと思います。
>portsのパッケージが古い為だと思い、portsツリーの
>更新方法をWebで探しましたが、良い方法が見つからず
>困っています。
FreeBSDハンドブック
Chapter 4. アプリケーションのインストール - packages と ports
http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/han …
の「4.5.1. Ports Collection の準備」の「CVSup を利用する方法」を行うとPortsを最新状態に出来ますが、FreeBSD 4.xでコンパイル出来る保証はないはずです。
FreeBSD 4.7-RELEASE でした。
デフォルトでインストールされているパッケージなので
初期のインストール方法が判らない状態で
修正を加えています。
ご指導ありがとうございます。
FreeBSDハンドブックを参照にトライしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
linuxのインストール
-
インストールできないですどう...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
「トゥ]の出し方
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HD...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSHが使えない REDHAT
-
ソフトのインストール場所って...
-
illustratorを日本語仕様にする...
-
OS インストール場所確認
-
aptでインストールしたプログラ...
-
libintlの入手方法を教えてくだ...
-
SolarisでJDKのインストール情...
-
インストールしたアドインソフ...
-
rshについて
-
ipop3dのssl通信化で困ってます
-
redhatのインストールが途中で...
-
OSごとに対応パソコンというも...
-
Windows10を使用中。「推奨更新...
-
Xserverを停止したいが、gdmが...
-
InstallShield って何?
-
VPSでLinuxのGUI(デスクトップ...
-
Win7 64bit TortoiseSVN
-
アプリケーションをインストー...
-
UNIXでASP.NETを動かす方法
-
linuxの拡張子runのインストー...
おすすめ情報